事例・統計情報

Get ADOBE READER

サイト内のPDF文書をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

職業紹介状況(新規学卒を除きパートタイムを含む)
  項 目 平成17年
12月
平成17年
11月
平成16年
12月
対前月
増減率、差
対前年同月
増減率、差

 
1 新規求人数(人) 8,125 9,384 7,813 ▲13.42 % 3.99 %
2 月間有効求人数(人) 22,974 25,143 22,934 ▲8.63 % 0.17 %
3 新規求職申込件数(件) 5,002 5,865 5,571 ▲14.71 % ▲10.21 %
4 月間有効求職者数(人) 21,347 23,328 22,812 ▲8.49 % ▲6.42 %
5 紹介件数(件) 6,512 9,284 7,758 ▲29.86 % ▲16.06 %
6 就職件数(件) 2,085 2,788 2,383 ▲25.22 % ▲12.51 %
7 新規求人倍率(1/3)(倍) 1.62 1.60 1.40 0.02 P 0.22 P
   季節調整値(倍) 1.56 1.43 1.37 0.13 P 0.19 P
8 有効求人倍率(2/4)(倍) 1.08 1.08 1.01 0.00 P 0.07 P
   季節調整値(倍) 0.98 0.94 0.93 0.04 P 0.05 P


9 新規求人数(人) 7,597 8,690 7,223 ▲12.58 % 5.18 %
10 月間有効求人数(人) 21,392 23,291 21,221 ▲8.15 % 0.81 %
11 新規求職申込件数(件) 4,340 5,645 4,818 ▲23.12 % ▲9.92 %
12 月間有効求職者数(人) 20,481 23,024 21,752 ▲11.04 % ▲5.84 %
13 紹介件数(件) 5,981 8,665 6,994 ▲30.98 % ▲14.48 %
14 就職件数(件) 1,841 2,478 2,058 ▲25.71 % ▲10.54 %
15 新規求人倍率(9/11)(倍) 1.75 1.54 1.50 0.21 P 0.25 P
16 有効求人倍率(10/12)(倍) 1.04 1.01 0.98 0.03 P 0.06 P
(注)季節調整法はセンサス局法2(X-11)による。なお、平成16年12月以前の数値は新季節指数により改訂されている。常用計とは、一般の常用と常用的パートタイムとの合計。

対前年同月比の推移
  項 目 17年7月 17年8月 17年9月 17年10月 17年11月 17年12月

 
1 新規求人数 2.05 0.05 2.44 ▲6.47 0.41 3.99
2 有効求人数 10.74 7.21 2.20 ▲0.04 0.67 0.17
3 新規求職者数 ▲4.58 0.97 ▲1.58 3.64 ▲4.03 ▲10.21
4 有効求職者数 ▲2.01 ▲2.31 ▲2.23 ▲1.04 ▲3.01 ▲6.42
7 新規求人倍率 0.11 ▲0.01 0.07 ▲0.17 0.07 0.22
8 有効求人倍率 0.12 0.09 0.05 0.01 0.04 0.07


9 新規求人数 4.86 2.17 2.72 ▲8.21 2.74 5.18
10 有効求人数 12.68 8.59 3.52 ▲0.17 1.15 0.81
11 新規求職者数 ▲4.48 1.70 ▲1.07 4.50 ▲3.09 ▲9.92
12 有効求職者数 ▲2.01 ▲2.20 ▲2.04 ▲0.62 ▲2.20 ▲5.84
15 新規求人倍率 0.13 0.00 0.05 ▲0.19 0.09 0.25
16 有効求人倍率 0.13 0.09 0.05 0.00 0.03 0.06


年月・区分

項目

平成17年12月 前年同月増減率
44歳以下 45歳以上 構成比率% 44歳以下 45歳以上 構成比率P

新規求職者

2,416 1,004 3,420 100.0 ▲6.8 ▲20.9 ▲11.4 0.0
 

在職者

692 158 850 24.9 1.2 ▲9.7 ▲1.0 2.7

離職者

1,493 777 2,270 66.4 ▲10.8 ▲20.3 ▲14.3 ▲2.2
  事業主都合 447 381 828 24.2 ▲15.7 ▲16.1 ▲15.9 ▲1.3
自己都合 991 316 1,307 38.2 ▲7.2 ▲17.5 ▲9.9 0.6

無業者等

231 69 300 8.8 ▲1.7 ▲42.5 ▲15.5 ▲0.4
このページのトップに戻る

山形労働局 〒990-8567 山形市香澄町3丁目2番1号 山交ビル3階

Copyright(c)2000-2016 Yamagata Labor Bureau.All rights reserved.