- 岡山労働局 >
- ニュース&トピックス >
- トピックス >
- 2024年度
2024年度
-
ユースエール認定企業「社会福祉法人 悠優会 特別養護老人ホーム悠の里」を認定しました!!
-
酸素欠乏症及び硫化水素中毒等にご注意ください
-
改善基準告示に関するQ&A(令和7年3月11日追補)を自動車運転者の働き方改革特設サイトに掲載しました!
-
令和7年 春の交通安全県民運動
-
令和6年度働き方改革パイオニア企業が決定しました!
-
第10回おかやま働き方改革会議を開催しました!
-
えるぼし認定通知書を交付しました(株式会社マツモトキヨシ中四国販売)
-
【ハローワーク岡山】「建設業 会社説明会・面接会」の中止について
-
【ハローワーク西大寺】LINE公式アカウントを開設しました
-
【笠岡労働基準監督署】化学物質管理等に関する説明会を開催しました
-
SAFEコンソーシアムアワードで (株)丸五&日進ゴム(株)がブロンズ賞に輝きました!
-
令和7年度の雇用保険料率について
-
ユースエール認定企業「有限会社 シュウテック」を認定しました!!
-
【年次有給休暇取得促進】春の大型連休に休みをつなげてリフレッシュ!
-
ユースエール認定企業「株式会社 大和鉄工所」を認定しました!!
-
改正育児・介護休業法等説明会(岡山労働局)を開催しました!
-
ユースエール認定制度コラム 就職面接会 2024年11月
-
【ハローワーク和気・備前】東備地域就職フェアの参加事業所が決定しました
-
岡山県北地域企業説明会の参加企業が決定しました
-
福祉の就職フェア〈岡山〉を開催します
-
令和6年度岡山労働局安全衛生労使専門家会議を開催しました
-
令和6年度おかやま政労使会議を開催しました
-
おかやま政労使会議にて地域経済の発展と県民生活の向上に向けて共同宣言を行いました(1月31日)
-
「外国人雇用状況」の届出状況まとめについて(令和6年10月末時点)
-
岡山県車両電気配線装置(ワイヤーハーネス)製造業最低工賃を改正します(R7.3.3~引上げ)
-
毎年2月は化学物質管理強調月間です!
-
物流企業合同説明会&トラック乗車会を開催します!
-
改正育児・介護休業法等説明会(岡山労働局)を開催します!
-
【笠岡労働基準監督署】おかやま山陽高等学校で特別授業を行いました!
-
令和6年版岡山県の働く女性の実情をとりまとめました
-
【笠岡労働基準監督署】運送業の労働災害防止について
-
「おかやま政労使会議」を開催します!
-
【岡山労働基準監督署】社会福祉施設における腰痛・転倒災害を防止するためのオンライン説明会を開催しました
-
令和6年度 看護師応援セミナーを開催します(ハローワーク岡山)
-
令和6年度第2回保育士応援セミナーを開催します(ハローワーク岡山)
-
【津山労働基準監督署】保健衛生業に携わる皆様に向けて ノーリフトケア導入講習会を開催しました
-
【笠岡労働基準監督署】年末年始を無災害で!年末年始労働災害防止推進大会
-
【和気労働基準監督署】製造業向け安全衛生説明会を実施しました
-
令和6年『高年齢者雇用状況等報告』集計結果を公表します。
-
令和6年『障害者雇用状況等報告書』集計結果を公表します。
-
労働者死傷病報告の報告事項が改正され、電子申請が義務化されます(令和7年1月1日施行)
-
年末年始を無災害で乗り切ろう! ~令和6年後半、死亡労働災害多発!~
-
『働き方改革への対応セミナー』の収録動画を公開しました!
-
岡山労働局長によるベストプラクティス企業への訪問を実施しました
-
岡山労働局の「賃金室」のページをリニューアルしました!
-
【新見労働基準監督署】 林業で労働災害が多発していることから、労災防止説明会を開催しました。
-
岡山県の特定最低賃金:全業種確定!改正される6業種全てが1,000円以上に!
-
「くるみん」認定に係る懇談を行いました(中村建設 株式会社)
-
ユースエール認定企業「有限会社 イマダ」を認定しました!!
-
ユースエール認定企業「大島技術コンサルタント 株式会社」を認定しました!!
-
働き方改革への対応セミナーを開催します!
-
高年齢労働者に配慮した職場環境づくりに取り組みましょう!
-
【新見労働基準監督署】 岡山県北で初開催! ノーリフトケア導入講習会を開催しました
-
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です!
-
年末・年始の交通事故防止県民運動について
-
テレワークに関する現状をまとめました(PDF 8MB)
-
【倉敷労働基準監督署・笠岡労働基準監督署】岡山県で初開催! ノーリフトケア導入講習会(玉島会場)
-
岡山県の特定最低賃金:改正される6業種全てが1,000円以上に!
-
えるぼし認定通知書を交付しました(株式会社三幸工務店)
-
【年次有給休暇取得促進】年末年始はたっぷり休んでリフレッシュ!
-
令和6年度治療と仕事の両立支援オンラインセミナーのお知らせ
-
令和6年11月19日に過労死等防止対策推進シンポジウムを開催します
-
育児・介護休業制度ページを更新しました
-
「医療・福祉の合同会社説明会」を開催します(ハローワーク笠岡)
-
令和5年度「労働市場統計年報」を掲載しました
-
11月は「しわ寄せ」防止キャンペーン月間です!
-
ユースエール認定企業「社会福祉法人慶光会」を認定しました!!
-
ユースエール認定企業「岡山三相電機 株式会社」を認定しました!!
-
毎年11月は「過労死等防止啓発月間」です。
-
令和6年度 安全衛生に係る岡山労働局長表彰式を開催しました
-
長時間労働が疑われる事業場に対する令和5年度の監督指導結果を公表します
-
【新見労働基準監督署】署長が化学物質パトロールを実施
-
【笠岡労働基準監督署】井笠地区建設工事関係者連絡会議を開催
-
第39回全国フォークリフト運転競技大会優勝者による表敬訪問
-
第83回全国産業安全衛生大会が広島県で開催されます(R6.11.13~11.15)
-
ユースエール認定企業「日本秀一化粧品株式会社」を認定しました!!
-
【津山労働基準監督署】管内事業者の皆様へ、交通労働災害防止のための一斉注意喚起を行いました
-
【新見労働基準監督署】高校生が実践!実例付きKYTマニュアル
-
【新見労働基準監督署】建設工事関係者連絡会議を開催
-
『介護就職デイ』合同事業所説明会の参加事業所情報を更新しました(ハローワーク岡山)
-
ユースエール認定制度コラム 就職面接会 2024年7月
-
おめでとう!佐藤選手 全国フォークリフト運転競技大会で女性初の総合優勝!!!
-
令和6年度安全衛生に係る岡山労働局長表彰について
-
(仕事のスキルアップをめざす方へ)令和6年10月から専門実践教育訓練給付金を拡充します
-
(仕事のスキルアップをめざす方へ)令和6年10月から特定一般教育訓練給付金を拡充します
-
労働基準監督官に係る個別説明会を開催します!
-
えるぼし認定通知書を交付しました(さくらグループ株式会社)
-
令和6年官庁訪問のお知らせ(国家公務員採用一般試験 高卒試験程度 向け)
-
【津山労働基準監督署】令和6年度 美作地域建設工事関係者連絡会議を開催しました
-
令和6年度 治療と仕事の両立支援シンポジウム・セミナーのお知らせ
-
ユースエール認定企業「渡辺化成 株式会社」を認定しました!!
-
9月3日「価格転嫁等により賃金引上げを目指す」セミナーを開催しました!
-
えるぼし認定通知書を交付しました(田中機電工業株式会社)
-
ユースエール認定企業「株式会社 英田エンジニアリング」を認定しました!!
-
令和6年10月2日から、岡山県最低賃金が982円(時間額)に改定されます
-
ユースエール認定企業「株式会社 勝山組」を認定しました!!
-
10月は『年次有給休暇取得促進期間』です!
-
【笠岡労働基準監督署】建設業における時間外労働の上限規制等説明会を実施しました!
-
令和6年9月21日~9月30日は秋の交通安全県民運動です
-
【和気労働基準監督署】「次世代を担う人材育成研修会」を実施しました ~東備地域独自の労働災害防止運動「夏ゼロ運動」実施中です~
-
ユースエール認定企業「株式会社合同セラミックス」を認定しました!!
-
厚生労働省幹部が事業場の視察に来岡
-
【和気労働基準監督署】 管内の道路貨物運送業の皆様へ 『災害撲滅3か月チャレンジ 2024』を実施します‼ ~ 今年は『落ちないぞ!365』特別拡大版となります ~
-
職場の就業環境を見直してみませんか?~いまどきの労務管理を学ぶ 「就業環境整備改善支援セミナー」と、専門家による個別支援を無料で実施します!~
-
令和6年度全国労働衛生週間の実施について
-
「くるみんプラス」認定通知書を交付しました(医療法人自由会)
-
【過去最高】岡山県最低賃金50円引上げを答申
-
えるぼし認定通知書を交付しました(旭電業株式会社)
-
えるぼし認定通知書を交付しました(有限会社てんとう虫)
-
えるぼし認定通知書を交付しました(公益財団法人岡山県環境保全事業団)
-
【フリーランス新法】労働保険未手続事業一掃推進員研修会で法律の説明を行いました!
-
雇用保険関係
-
建設業で「墜落・転落」が増加!
-
【倉敷労働基準監督署】労働災害が大幅に増加しています!
-
介護従事者の腰痛を減らそう! 岡山県+SAFE協議会(介護・障害福祉)を開催しました
-
治療と仕事の両立推進チーム会議を開催しました!
-
(事業主の方へ)雇用保険関係の届出・申請は電子申請をご利用ください。
-
【新見労働基準監督署】 高校生がKYTに初挑戦!(高梁城南高校コラボ)
-
【笠岡労働基準監督署】熱中症予防など建設関係団体に対策徹底を要請
-
ユースエール認定企業「株式会社粟倉電機製作所」を認定しました!!
-
小売業の転倒災害を減らそう! 岡山県+SAFE協議会(小売業)を開催しました
-
【協会けんぽ岡山支部からのお知らせ】令和6年度 健活企業表彰式・講演会を開催いたします
-
令和6年度の「岡山県最低賃金」等の審議が開始されました
-
【岡山労働基準監督署】道路貨物運送業の労働災害防止推進大会を開催しました
-
岡山労働局のラジオCMを月替わりで放送中!7月は「熱中症に注意!」です
-
「労働基準監督署 チャットボットのご案内」を掲載しました!
-
えるぼし認定通知書を交付しました(有限会社三備建設)
-
【笠岡労働基準監督署】建設現場署長安全パトロールを実施
-
岡山労働局長が建設現場パトロールを実施しました
-
【和気労働基準監督署】建設業無災害表彰の伝達式を行いました
-
【新見労働基準監督署】 化学物質を自律的に管理しましょう!
-
ユースエール認定企業「株式会社 モリナリー」を認定しました!!
-
第11回 建設工事関係者連絡会議を開催しました
-
防ごう!熱中症 守ろう!いのち 熱中症対策セミナーを開催しました!
-
えるぼし認定通知書を交付しました(梶岡建設株式会社)
-
農作業安全対策の取組推進について
-
【年次有給休暇】休みをつなげて充実した夏を!
-
機械・金属製品製造業で 労働災害が急増しています!
-
全国及び岡山県における常用労働者1人平均年間実労働時間の推移を掲載しました!
-
【笠岡労働基準監督署】8年ぶりに開催~労働災害防止団体連絡会議~
-
【新見労働基準監督署】高梁城南高校とコラボ!KYT動画で安全な未来を!
-
岡山労働局のラジオCMを月替わりで放送開始!6月は「フリーランス新法」です
-
【新見労働基準監督署】 新しい化学物質規制説明会を開催しました
-
荷主関係団体に運賃交渉対応を要請しました!
-
えるぼし認定通知書を交付しました(ニッカリ株式会社)
-
「プラチナくるみんプラス」認定通知書を交付しました(株式会社中国銀行)
-
総社市新卒者等就職面接会2024を開催します
-
労働安全衛生関係の一部の手続きの電子申請が義務化されます
-
岡山県内初のプラチナくるみんプラス認定!(株式会社中国銀行)認定通知書交付式を行います!
-
令和5年岡山県内労働災害件数(確定値)について
-
えるぼし認定通知書を交付しました(社会福祉法人敬友会)
-
「令和6年度岡山労働局行政運営方針」を策定しました
-
守ろう命!熱中症対策セミナーを開催します!
-
第97回全国安全週間の実施について
-
【新見労働基準監督署】「転倒」や「腰痛」等の行動災害を防止しましょう!
-
えるぼし認定通知書を交付しました(社会福祉法人津山みのり学園)
-
【注意】規格不適合の墜落制止用器具(フルハーネス等)の使用中止と回収について
-
SAFEコンソーシアムアワードでJFEスチール株式会社がゴールド賞に輝きました!







