- 岡山 >
- ニュース&トピックス >
- 防ごう!熱中症 守ろう!いのち 熱中症対策セミナーを開催しました!
防ごう!熱中症 守ろう!いのち 熱中症対策セミナーを開催しました!
今年の中国地方は例年より遅い梅雨入りとなっていますが、いよいよ熱中症のハイシーズンが到来します。
令和5年(2023年)の全国の職場における熱中症による休業4日以上の死傷者数は1,106人で、うち死亡者は31人となっています。令和4年(死傷者数827人、うち死亡者30人)と比較すると、死傷者は+279人、死亡者は+1人となっています。
岡山県内の、令和5年職場における熱中症による休業4日以上の死傷者数は25人となり、死亡者はいませんでした。令和4年(死傷者数23人、うち死亡者0人)と比較すると、死傷者は+2人となっており、長期的にみると増加傾向にあります。
このため、熱中症予防対策の周知や更なる気運の醸成を図るべく、岡山労働局・労働基準監督署、岡山県労働基準協会、岡山産業保健総合支援センターの共催により、令和6年6月10日に倉敷商工会議所において「防ごう!熱中症 守ろう!いのち 熱中症対策セミナー」を開催しました。
会場は満席で、オンラインでも多数の方が参加され、みなさまの熱中症対策に対する関心の高さが感じられました。
冒頭、岡山労働局労働基準部長(政木隆一)から「熱中症による被災者は増加傾向にある。例年暑くなる中、対策グッズも進化しているので、ぜひ取り入れて暑くなる前にしっかりと対策してほしい」と挨拶がありました。
続いて岡山労働局健康安全課長(貞宗恵治)から、岡山県内及び全国の熱中症による労働災害発生状況とクールワークキャンペーン期間中の取組み等について説明がありました。
続いて、大塚製薬株式会社の村上様から、「職場における熱中症対策」について講演。暑い場所では、脱水がおき、体温調整機能の低下や体水分バランスが崩れるため、イオン飲料の補給が重要。また、仕事の前に「アイススラリー」を補給することで深部体温を下げる「プレクーリング」を行うことで、熱中症になりにくくなる、といった事例を紹介。