各種助成金制度
雇用環境・均等室 (電話 086-224-7639)
業務改善、職場環境改善、仕事と家庭の両立支援に関する各種助成金のご案内はこちらです。
働き方改革推進支援助成金
※職場意識改善特例コースについては、多数の申請がありましたので、本年度における新規の申請受付については12月1日で
終了させていただきます。なお、郵送で申請いただいた分については、12月1日までの消印があるものを有効として受理いたしま
す。
両立支援等助成金
職業対策課(電話 086-801-5107) または
職業対策課 助成金事務室(電話 086-238-5301)
新着情報
2021年2月19日 キャリアアップ助成金が令和3年度から変わります
2021年2月 5日 キャリアアップ助成金(正社員化コース)の制度拡充について
雇用関係助成金のご案内はこちらです。
1. 従業員の雇用維持(雇用調整助成金)
2. 離職者の円滑な労働移動(労働移動支援助成金)
3. 雇い入れ(特定求職者雇用開発助成金、トライアル雇用助成金など)
4. 起業(生涯現役起業支援助成金)
5. 雇用環境整備(障害者雇用安定助成金、人材確保等支援助成金、キャリアアップ助成金など)
6. 職業能力の向上(人材開発支援助成金)
新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金
2020年6月12日 雇用調整助成金の受給額の上限を引き上げます (PDFファイル;267KB)
2020年5月01日 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ中小企業の皆様への雇用調整助成金の特例を拡充します
(PDFファイル;942KB)
2020年4月22日 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ雇用調整助成金の特例を拡充します (PDFファイル;1.73MB)
2020年4月17日 雇用調整助成金の申請書類を簡素化します (PDFファイル;270KB)
2020年4月10日 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ雇用調整助成金の特例を拡充します (PDFファイル;1.73MB)
2020年3月25日 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ雇用調整助成金の特例を追加実施します (PDFファイル;776KB)
2020年3月10日 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ雇用調整助成金の特例を追加実施します
2020年3月02日 新型コロナウイルス感染症に係る「雇用調整助成金相談窓口」を各ハローワークに設置しました
(PDFファイル;333KB)
2020年3月02日 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例措置の対象事業主の範囲の拡大について
2020年2月14日 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例を実施します(PDFファイル;512KB)
健康安全課(電話 086-225-2013)
受動喫煙防止対策助成金助成金を探す/助成金一覧
不正受給の防止について
2014年05月25日 | 雇用調整助成金の活用をご検討の事業主の皆様へ |
2011年11月29日 | 受動喫煙防止対策助成金等について(本省HPへリンク) |
2016年05月10日 | 「雇用調整助成金Q&A」を掲載しました |
2015年08月18日 | 岡山労働局を装った不審な案内にご注意ください。 |