- 岡山労働局 >
- ニュース&トピックス >
- トピックス >
- 2021年度
2021年度
-
雇用情勢(岡山労働局管内)令和4年2月分
-
えるぼし認定企業「株式会社岡山医学検査センター」のえるぼし認定交付式を開催しました
-
くるみん認定企業「ピープルソフトウェア株式会社」のくるみん認定交付式を開催しました
-
パワーハラスメント防止措置義務化及び改正育児・介護休業法の解説動画を公開しました!
-
令和3年災害発生状況(2月末速報値)及び令和4年2月末災害発生状況(速報値)を更新しました
-
令和3年度働き方改革パイオニア企業が決定しました!
-
令和3年度働き方改革推進セミナーを開催しました!
-
雇用情勢(岡山労働局管内)令和4年1月分
-
解体・改修工事に係る事前調査結果報告の届出には専用システムを使用してください
-
スベっちゃダメよ!転倒予防 ムチャしちゃダメよ!腰痛予防
-
令和3年災害発生状況(1月末速報値)及び令和4年1月末災害発生状況(速報値)を更新しました
-
粉じん障害防止対策について ~令和3年度安全衛生研修会を開催しました~【和気労働基準監督署】
-
陸災防岡山県支部で高年齢労働者に配慮した陸運業のための労働災害防止対策セミナーが開催されました
-
えるぼし認定企業「株式会社システムズナカシマ」のえるぼし認定交付式を開催しました
-
男性育児休業取得促進オンラインセミナーが開催されます!(2022年2月28日開催)
-
あなたの地域のハローワーク 岡山県を更新しました。
-
令和3年度「岡山働き方改革パイオニア企業」が決定しました!
-
雇用情勢(岡山労働局管内)令和3年12月分
-
令和3年 労働災害発生状況(12月末速報)
-
2021年度「粉じんばく露防止対策」オンライン講習が期間限定で視聴できます
-
令和3年度岡山労働局安全衛生労使専門家会議を開催しました
-
【労働者数101人以上300人以下の事業主の皆様へ】令和4年4月1日から改正女性活躍推進法に基づく行動計画の策定・届出、情報公表が義務化されます
-
岡山監督署管内の建設業の労働災害が大幅に増加! ~年度末に向け、労働災害防止対策の一層の取組をお願いします~
-
フォークリフトによる災害を防止しましょう
-
改正電離放射線障害防止規則説明会をオンラインで開催します【岡山労働基準監督署】
-
津山監督署と新見監督署管内の林業現場合同安全パトロールを実施しました
-
建設事業無災害表彰の伝達授与式を行いました【新見労働基準監督署】
-
建設業の労働災害、大幅増!-集中的防止対策実施中-【岡山労働基準監督署】
-
岡山社会福祉施設労働条件確保・労働災害防止会議を開催しました 令和3年12月15日開催
-
岡山労働局 雇用労働統計(新規学校卒業者)(岡山労働局管内)令和3年11月末現在
-
雇用情勢(岡山労働局管内)令和3年11月分
-
えるぼし認定企業「株式会社報国電設」のえるぼし認定交付式を開催しました
-
年末年始の労働災害防止に向けて安全パトロールを実施【和気労働基準監督署】
-
令和3年度 岡山・玉野・西大寺地域版 働き方推進会議の開催について
-
岡山労働局長が小売店舗のパトロールを実施
-
在籍型出向等支援にかかるサイトを開設しました。
-
プレス災害を撲滅しよう【新見労働基準監督署】~備北地区プレス災害防止協議会が開催されました~
-
ゼロ災でいこう ヨシ!【新見労働基準監督署】~第32回備北地区ゼロ災運動研究集会が開催されました~
-
令和2年における監督指導結果を公表します
-
公共工事における労働災害防止について【和気労働基準監督署】
-
育児・介護休業等に関する規則の規定例を掲載しました(令和4年4月1日、10月1日施行対応版)
-
岡山労働局 雇用労働統計(新規学校卒業者)(岡山労働局管内)令和3年10月末現在
-
雇用情勢(岡山労働局管内)令和3年10月分
-
年末年始無災害運動ー岡山労働局長が小売店舗をパトロールしますー
-
岡山労働局長によるベストプラクティス企業への訪問を実施しました
-
溶接ヒューム等に係る健康障害防止措置について~溶接ヒューム等説明会を開催しました~【和気労働基準監督署】
-
ゼロ災講習会(WEB開催) ~災害事例から学ぼう~ を開催します【笠岡労働基準監督署】
-
【林業】実践的リスクアセスメント導入のための集団指導会を開催しました
-
【終了しました】令和3年度 VR技術を活用した安全衛生教育教材の体験会が開催されます
-
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です
-
【各労働基準監督署からのお願い】溶接ヒューム等の健康障害防止対策の点検をお願いします
-
木造家屋等建築工事における労働災害防止について【和気労働基準監督署】
-
第22回 岡山労働災害防止対策推進会議 幹事会を開催しました
-
「育児休業制度等に関する相談窓口」を開設します!
-
【終了しました】【厚生労働省補助事業】荷主等の事業場の担当者への安全衛生教育講習会のご案内
-
令和3年度 治療と仕事の両立支援シンポジウムが開催されます
-
治療と仕事の両立支援「事業者向けリーフレット」「働く人(患者)向けリーフレット」を改正しました
-
岡山労働局 雇用労働統計(新規学校卒業者)(岡山労働局管内)令和3年9月末現在
-
雇用情勢(岡山労働局管内)令和3年9月分
-
【新見労働基準監督署からのお願い】ストレスチェック集団分析結果等を活用し職場環境改善に取組みましょう
-
「産後パパ育休(出生時育児休業)」「育児休業の分割取得」等の施行期日が令和4年10月1日となります
-
職場におけるメンタルヘルス対策自主点検のお願いについて
-
令和3年度 WEB版 衛生管理講習会を開催しました
-
令和3年度 安全衛生に係る局長表彰式を開催しました
-
雇用情勢(岡山労働局管内)令和3年8月分
-
【新聞販売業の皆様へ】交通事故、転倒、転落による労働災害を防ぎましょう
-
道路貨物運送業 労務管理・安全衛生管理等オンライン説明会を開催しました【新見労働基準監督署】
-
「13次防計画の3年経過時における数値目標に対する進捗状況」を掲載しました
-
建築物石綿含有建材調査者講習実施機関の第一号が登録されました
-
【新見労働基準監督署からのお知らせ】配達時の労働災害が増加しています
-
放射線業務従事者等の健康管理等の徹底について
-
岡山労働局 雇用労働統計(新規学校卒業者)(岡山労働局管内)令和3年7月末現在
-
雇用情勢(岡山労働局管内)令和3年7月分
-
「落ちないぞ!365」トラック荷台等からの墜落災害防止運動実施中【和気労働基準監督署】
-
テレワーク・セミナー(オンライン)が開催されます!(主催 厚生労働省)
-
雇用情勢(岡山労働局管内)令和3年6月分
-
岡山労働局 雇用労働統計(新規学校卒業者)(岡山労働局管内)令和3年6月末現在
-
令和3年度 職場におけるハラスメント対策総合支援事業(ハラスメント対策支援コンサルティング・企業内研修)のご案内
-
建設現場の安全パトロールを行いました【笠岡労働基準監督署】
-
夏ゼロ運動パトロール【和気労働基準監督署】
-
エイジフレンドリーガイドライン等オンライン説明会を開催しました【新見労働基準監督署】
-
第8回 建設工事関係者連絡会議を開催しました
-
第9回東備地区粉じん障害防止対策協議会をオンラインで実施しました【和気労働基準監督署】
-
7月20日から8月31日は「夏ゼロ運動」【和気労働基準監督署】
-
岡山労働局長が建設現場パトロールを実施しました
-
建設工事現場一斉パトロールを実施しました【倉敷労働基準監督署】
-
雇用情勢(岡山労働局管内)令和3年5月分
-
第94回全国安全週間 ―厚生労働大臣のメッセージを掲載しました―
-
男性育児休業取得促進(オンイライン)セミナーを開催します!
-
令和3年度 岡山労働災害防止対策推進会議を開催しました
-
第96回全国安全週間の実施について
-
令和2年度11月「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果を公表します
-
雇用情勢(岡山労働局管内)令和3年4月分
-
「STOP!転倒災害プロジェクト」を更新しました
-
岡山労働局 雇用労働統計(新規学校卒業者)(岡山労働局管内)令和3年3月末現在
-
雇用情勢(岡山労働局管内)令和3年3月分
-
「令和3年度岡山労働局行政運営方針」を策定しました
-
新入社員の労働災害を防止しましょう~全員でゼロ災に全集中キャンペーン~【笠岡労働基準監督署】







