ニュース&トピックス各種法令・制度・手続き事例・統計情報窓口案内労働局について
ホーム > ニュース&トピックス > 労働基準監督署のコーナー > 建設業の事業主の方への研修会レポート【笠岡労働基準監督署・ハローワーク笠岡】
ニュース&トピックス

Get ADOBE READER

サイト内のPDF文書をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

建設業の事業主の方への研修会レポート【笠岡労働基準監督署・ハローワーク笠岡】

 平成27625日(木)に実施された建設業の事業主の方を対象とした研修会における笠岡労働基準監督署及びハローワーク笠岡からの講習内容をご紹介します。 

  ①表紙.jpg   

 本研修会は、建設業の人材の確保・育成、労働災害防止、所轄警察署からの指導、建設業の展望及び建設行政の取組など、建設業の事業運営に必要な情報を関係機関からお伝えする場として井笠建設業協会により開催されたものです。

 本研修会には笠岡労働基準監督署及びハローワーク笠岡の講師による講習も盛り込まれていますので、その模様を以下ご紹介させていただきます。

当日は地域の建設業の事業主の方約50名が出席、最後まで熱心に聴講いただきました。

 

 会場風景.jpg

 

■建設業における労働災害防止について

 笠岡労働基準監督署からは、まず、建設業における労働災害発生状況を説明します。

       ②グラフ.jpg 

建設業において休業4日以上を要する死傷災害は、岡山県内では平成21年以降増加傾向にあります。笠岡監督署管内でも経年的に増減はあるものの、管内全業種の死傷災害のうち概ね15%前後を建設業が占めており、就業人口に占める建設業の割合に比しても高い発生率となっています。

  ③発生状況.jpg 

 その災害の内容は様々ではありますが、上記のように現場を歩行中に障害物につまずいて転倒したもの、高所から墜落・転落したもの、トラックの荷台から墜落したものなどは典型的な事例であり、墜落・転落災害39%及び転倒災害22%のみで平成26年における笠岡署管内の死傷災害の6割以上を占めており、それぞれに適切な再発防止対策が求められるところです。

 

職場のあんぜんサイト「STOP!転倒災害プロジェクト2015(厚生労働省HP)

 

 このほかにも、高温多湿な夏場をむかえ熱中症対策を十分講じる必要があります。さらに、近年県内で多発している建設現場における一酸化炭素中毒への対応にも万全を期していただくよう、また、足場の規則改正にも対応願いますようお願いします。

 

 現在、管内の建設業は人材不足の状況にありますが、必要な人材を適切に配置していただくことにより、現場が手薄になることによって労働災害リスクが増えることを防いでいただくようお願いします。

このことにも関連して、引続き、ハローワーク笠岡から、建設業の人材確保育成についての説明があります。

 

※参考資料

熱中症予防対策について(岡山労働局HP)

環境省熱中症予防情報サイト(環境省HP)

一酸化炭素中毒による労働災害が発生しています!(岡山労働局HP)

足場からの墜落防止対策の強化について〔労働安全衛生規則の一部改正〕(岡山労働局HP)

岡山労働局長による建設現場安全パトロールを実施(岡山労働局HP)

岡山労働局管内の各労働基準監督署長による建設工事現場一斉安全パトロール【各労働基準監督署(岡山労働局HP)

 

■人材確保のための「魅力ある職場づくり」に向けて

 

 ハローワーク笠岡から、建設分野における雇用情勢として、管内の求人・求職状況をご説明し、建設分野における人材確保の必要性を説明いたします。

  ④ハローワーク.jpg 

ハローワークにおける「月間有効求人数」を「月間有効求職者数」で除して得たのが「有効求人倍率」であり、求職者1名の方に対して何名の求人があるかを表した指標です。

ご覧のようにハローワーク笠岡の建設関係では6.66倍と、求人に対して求職者が不足していることが顕著になっています。県内全職業では、同月1.49倍ですから、建設分野の職業を希望される方の不足状況がよくお分かりいただけると思います。 

                   安定所長.jpg 説明するハローワーク笠岡所長

 このような建設業の人手不足の要因に関して、雇用環境面への不安をあげる方がいらっしゃいます。このためには、賃金・労働時間・福利厚生等といった雇用管理面の改善が必要です。建設業の魅力を多くの求職者の方に分かっていただく努力が求められるとともに、これらの課題に対して、事業所自身で行っていただくべき取組が「建設業における雇用管理改善」です。

建設業の皆さまにおかれましては、この課題に適切に対応すべく、一層の雇用管理改善に努めていただきますようお願いします。

        

 

建設労働対策(厚生労働省HP)

 

さて、私どもハローワークでは、その雇用管理改善に取り組む事業主への支援を行っています。

「建設労働者確保育成助成金」「キャリアアップ助成金」などです。

若年労働者の育成と熟練技能の維持・向上を図るため、キャリアに応じた技能実習を実施した場合の助成、雇用管理制度の導入や若年層に魅力ある職場づくりへの支援など、さまざまな種類の支援メニューがあり、建設業における雇用の安定、職場環境の改善、従業員の能力向上などに、ぜひ、ご活用ください。

労働災害防止に資する部分もあります。

詳しくは下記リンク先の資料をご覧いただきたいと存じます。

なお、詳細は岡山労働局職業安定部職業対策課又は最寄りのハローワークまでお問い合わせ下さい。

安定講習風景.jpg 

 

※参考資料

事業主の方のための雇用関係助成金(厚生労働省HP)

(従業員の雇用維持を図る場合の助成金、従業員を新たに雇い入れる場合の助成金、従業員の処遇や職場環境の改善を図る場合の助成金、従業員等の職業能力の向上を図る場合の助成金など)

建設労働者確保育成助成金(厚生労働省HP)

キャリアアップ助成金(厚生労働省HP)

平成27年度建設業雇用管理研修のご案内(厚生労働省委託事業)

この記事に関するお問い合わせ先

労働基準部 健康安全課 TEL : 086-225-2013

2017922135349.png無題.pngninteikigyou.pngバナー.jpg新卒・既卒者対策 個別労働紛争解決制度

岡山労働局 〒700-8611 岡山市北区下石井1丁目4番1号岡山第2合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Okayama Labor Bureau.All rights reserved.