- 青森労働局 >
- 新着情報一覧
新着情報一覧
-
令和5年度大学生等「インターンシップ」等実施予定企業情報の掲載について
NEW -
職業訓練説明会(黒石市)【4月14日開催】
NEW -
eラーニングコースのご案内
NEW -
ハロートレーニングのご案内
NEW -
青森県地域職業能力開発促進協議会
NEW -
求職者支援制度のご案内
NEW -
東北医療福祉事業協同組合(八戸市)をえるぼし認定(3段階目)しました!
NEW -
職業訓練制度説明会(八戸市)【3月24日開催】
-
職業訓練説明会(むつ)【3月8日開催】【3月22日開催】
-
職業訓練説明会(黒石市)【3月6日開催】
-
職業安定部の公式Twitterを開設しました
-
介護労働講習のご案内
-
令和4年度 外国人雇用管理セミナーを開催しました
-
障害者の方を対象とした「障害者就職面接会」のご案内
-
「公正採用選考人権啓発推進員選任・変更届」(様式)を改訂しました
-
「もにす認定制度」において青森県で2件目の認定 有限会社ローズリー資源
-
令和4年度「外国人雇用状況」届出状況の公表について
-
職業訓練説明会(弘前市)【2月8日開催】
-
医療法人仁泉会(八戸市)をえるぼし認定(3段階目)しました!
-
青森地方労働審議会 労働災害防止部会を開催します~ 次期労働災害防止推進計画について意見交換 ~ 《 取 材 依 頼 》
-
令和4年度 青森公共職業安定所 障害者就職面接会のお知らせ(令和5年2月20日開催)
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【弘前会場 2月21日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【青森会場 2月14日開催】
-
外国人雇用管理セミナーのご案内【令和5年2月7日開催】
-
職業訓練説明会(野辺地)【2月2日開催】
-
職業訓練体験会(弘前市)【1月18日開催】
-
ハロートレーニング制度説明会(青森市)【1月25日開催】
-
長期高度人材育成コース説明会(八戸市))【1月19日開催】【2月3日開催】
-
社会福祉法人徳望会をえるぼし認定(3段階目)しました!
-
令和4年度障害者雇用状況報告の公表について
-
令和4年度高年齢者雇用状況報告の公表について
-
ハロートレーニング体験会(青森市)【令和5年1月開催】
-
改善基準告示の改正に伴い「荷主特別対策チーム」を編成しました~青森労働局にトラック運転者のための特別チームが発足~
-
職業訓練説明会(五所川原)【1月25日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【五所川原会場 1月24日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【八戸会場 1月17日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【むつ会場 1月11日開催】
-
『すり足歩き』運動展開中! ~冬期の転倒災害を防止しましょう!~
-
職場のパワーハラスメント対策等オンライン説明会 特設ページ
-
ハロートレーニング(公的職業訓練)
-
第1回青森県地域職業能力開発促進協議会を開催します
-
職業訓練説明会(十和田)【12月22日開催】
-
株式会社ジェイテックをくるみん認定しました!
-
ジョブ・カード制度のご案内
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【青森会場 12月15日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【八戸会場 12月14日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【十和田会場 12月13日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【むつ会場 12月12日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会 のご案内【弘前会場 12月8日開催】
-
冬期特有の労働災害を防止しましょう!~ 令和4年度 冬期労働災害防止運動 ~
-
職業訓練説明会(三沢)【11月9日開催】
-
青森労働局長による職場訪問を実施します
-
11月は「過労死等防止啓発月間」です
-
令和4年度 野辺地地区障害者求人説明会のお知らせ
-
令和4年度 第2回公務部門向け障害者職業生活相談員資格認定講習について
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【五所川原会場 11月8日開催】
-
長時間労働が疑われる事業場に対する令和3年度の監督指導結果を公表します
-
穂積建設工業株式会社をくるみん認定しました!
-
令和4年度 障害者就職面接会のお知らせ(青森公共職業安定所)
-
株式会社江良組(つがる市)をえるぼし認定(2段階目)しました!
-
医療法人芙蓉会をくるみん認定(2回目)しました!
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【八戸会場 10月20日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【十和田会場 10月19日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【弘前会場 10月18日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【青森開催 10月17日開催】
-
令和4年度 青森県最低賃金の改定について
-
9月1日から業務改善助成金が拡充されます!
-
県内初!プラチナえるぼし認定通知書交付式を開催しました!【社会福祉法人スプリング】
-
社会福祉法人八千代会(むつ市)をえるぼし認定(3段階目)しました!
-
女性活躍推進オンライン研修会を開催します!
-
青森県最低賃金の改正答申について
-
常時雇用する労働者が301人以上の事業主を対象として、「男女の賃金の差異」が情報公表の必須項目となりました!(厚生労働省HPへリンク)
-
フルオンライン訓練(デジタル分野)
-
令和4年度 むつ下北地区障がい者就職相談会について
-
「公正採用選考人権啓発推進員選任・変更届」のオンライン提出について
-
「安全宣言」運動について
-
令和3年度高年齢者雇用状況報告の公表について
-
職場における熱中症予防対策の徹底を ~STOP!熱中症クールワークキャンペーン~
-
令和3年度における建設工事に係る監督指導結果について
-
令和4年度 第1回公務部門向け障害者職業生活相談員資格認定講習について
-
職業訓練体験会(むつ)【令和4年6月7日開催】
-
障害者雇用に関する優良な中小企業事業主に対する認定制度(もにす認定制度)について
-
もにす認定企業 認定通知書交付式について
-
「くるみん認定企業」認定通知書を交付しました(キヤノンプレシジョン株式会社)
-
アルバイトの労働条件を確かめよう!キャンペーン
-
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置についての対象期間が延長されました
-
求職者支援訓練のご案内
-
公共職業訓練のご案内
-
令和3年度 障害者の雇用の促進等に関する法律に基づく市町村等の機関への適正実施勧告の実施について
-
標準文書保存期間基準の公表について
-
建築物石綿含有建材調査者講習機関
-
ハロートレーニング制度説明会(青森市)
-
雇用調整助成金不正受給の対応を厳格化します
-
青森地方労働審議会の開催について
-
「業務改善助成金がよく解る説明会」の実施について(厚生労働省HPにリンク)
-
建設アスベスト給付金制度が創設されました
-
いわゆる「シフト制」により就業する労働者の適切な雇用管理を行うための留意事項について
-
職業訓練説明会(黒石市)
-
育児・介護休業法 法改正オンラインセミナーのご案内(厚生労働省委託事業)
-
雇用調整助成金を不正に受給した事業主の公表について
-
令和3年度「外国人雇用状況」届出状況の公表について
-
職業訓練制度説明会(八戸市)開催中止のお知らせ
-
青森労働局版 第9次粉じん障害防止総合対策について(平成30年度~平成34年度)
-
職業訓練説明会(弘前市)開催中止のお知らせ
-
職業訓練説明会(野辺地)
-
職業訓練説明会(むつ)
-
勤務間インターバル制度導入促進シンポジウム開催のお知らせ
-
令和3年度 働き方・休み方改革シンポジウム開催のご案内
-
「くるみん認定企業」認定通知書を交付しました
-
令和3年度 第2回在籍出向等支援協議会について
-
令和3年度障害者雇用状況報告の公表について
-
外国人雇用管理セミナーのお知らせ(令和4年2月15日)
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【十和田会場 2月21日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【弘前会場 2月18日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【青森会場 2月17日開催】
-
ハロートレーニングオープンキャンパス・ハロートレーニング体験会(青森市)
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【八戸会場 2月1日開催】
-
職業訓練説明会(五所川原)
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【弘前会場 1月17日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【五所川原会場 1月13日開催】
-
職業訓練説明会(三沢)
-
職業訓練説明会(十和田市)
-
職業訓練体験会(弘前市)
-
小学校休業等対応助成金・支援金の対象期間の延長等について
-
冬季における年次有給休暇の取得促進について
-
新型コロナウイルス感染症の影響による青森県内の動き
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【弘前会場 12月22日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【十和田会場 12月17日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【八戸会場 12月14日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【青森会場 12月13日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【むつ会場 12月3日開催】
-
「冬期労働災害防止対策に係る説明会の開催について」
-
令和3年度「公正採用選考人権啓発推進員研修」資料(抜粋)を掲載しました
-
「育児・介護休業制度相談窓口」を開設しました
-
職場のパワーハラスメント対策等説明会・働き方改革相談会のご案内
-
青森労働局長による職場訪問を実施します
-
令和3年度 過労死等防止対策推進シンポジウム
-
11月は「過労死等防止啓発月間」です
-
青森地方労働審議会の開催について
-
テレワーク・セミナー開催のお知らせ
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【五所川原会場 11月17日開催】
-
育児・介護休業法が改正されました 令和4年4月1日から段階的に施行
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【十和田会場 10月25日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【弘前会場 10月13日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【青森会場 10月11日開催】
-
働き方改革関連法に関する説明会のご案内【八戸会場 10月6日開催】
-
電離放射線健康診断結果報告書を労働基準監督署に必ず提出してください
-
母性健康管理研修会のお知らせ
-
テレワーク・セミナー開催のお知らせ
-
職場のパワーハラスメント対策等説明会・働き方改革相談会開催のご案内
-
テレワーク・セミナー開催のお知らせ
-
「STOP!転倒災害-!3つの転倒予防-」
-
長時間労働が疑われる事業場に対する令和2年度の監督指導結果を公表します
-
ハロートレーニング制度説明会(青森市)
-
ユースエール認定通知書交付式を行いました【青森レコードマネジメントサービス株式会社】
-
テレワーク・セミナー開催のお知らせ
-
女性活躍推進オンライン研修会を開催します!
-
えるぼし認定通知書交付式を開催しました!~滝内建設(株)~
-
くるみん・プラチナくるみん認定通知書交付式を開催しました!~3企業に対して認定通知書を交付~
-
新型コロナウイルス感染症の影響による青森県内の動き
-
テレワーク・セミナー開催のお知らせ
-
「令和2年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表します
-
新型コロナウイルス感染症の影響による青森県内の動き
-
令和2年度における建設工事に係る監督指導結果について
-
不妊治療と仕事の両立のために
-
男性育児休業取得促進オンラインセミナーを開催します(受付は終了しました)
-
育児・介護休業法の改正について
-
厚生労働省が新たに作成した「履歴書様式例」を掲載しました。
-
「治療と仕事の両立支援助成金」のご案内
-
標準文書保存期間の公表について
-
令和3年度青森労働局行政運営方針について
-
新型コロナウイルス感染症の影響による青森県内の動き
-
「脚立からの墜落防止対策を行いましょう!」
-
子育てサポート企業として9社を「くるみん認定」~令和2年度~
-
新型コロナウイルス感染症の影響による青森県内の動き
-
青森地方労働審議会の開催取り止めについて
-
新型コロナウイルス感染症の影響による青森県内の動き
-
公正採用選考人権啓発推進員選任(変更)報告における押印及び署名の取扱について
-
職業訓練説明会(弘前市)
-
令和3年4月1日から常時雇用する労働者数が301人以上の企業において正規雇用労働者の中途採用比率の公表が義務化されます
-
令和2年度「外国人雇用状況」の届出状況の公表について
-
同一労働同一賃金等に関する出張相談会のお知らせ(2月~3月)
-
新型コロナウイルス感染症の影響による青森県内の動き
-
オンラインセミナー(同一労働同一賃金等)のお知らせ
-
令和2年度障害者雇用状況報告の公表について
-
ハロートレーニング体験会(青森市)
-
積雪でお困りの中小企業・小規模事業者の皆さまへ(業務改善助成金の活用事例のお知らせ)
-
令和2年度高年齢者雇用状況報告の公表について
-
中小企業のための女性活躍推進説明会・相談会が開催されます~Zoomによるオンライン開催・参加無料~
-
子の看護休暇及び介護休暇が時間単位で取得できるようになりました!(令和3年1月1日施行)
-
お金、仕事、住宅など、生活に関する相談窓口のご案内を掲載しました
-
不妊治療と仕事の両立に関するシンポジウム(WEB配信 視聴無料)が開催されます~令和2年12月23日~令和3年3月19日配信
-
テレワークを有効に活用しましょう
-
ハロートレーニング体験会(弘前市)
-
ハラスメント対応特別相談窓口を開設しました
-
【事業主の皆さまへ】卒業後3年以内の既卒者は、「新卒枠」での応募受付を!
-
小学校休業等対応助成金の活用方法と相談窓口のご案内
-
標準文書保存期間の公表について
-
パワハラ対策、同一労働同一賃金等説明会開催
-
11月は「過労死等防止啓発月間」です
-
石綿障害予防規則等の一部を改正する省令等の施行について
-
働く妊婦の皆さまへ「母性健康管理措置等に係る特別相談窓口を開設しました!」
-
長時間労働が疑われる事業場に対する令和元年度の監督指導結果を公表します
-
雇用調整助成金等の申請期限について
-
令和2年度「公正採用選考人権啓発推進員研修会」は中止します
-
【注意喚起】労働災害防止団体を装った「なりすましメール」について
-
剥離剤による中毒が多発しています!
-
「職場の健康診断実施強化月間」の実施について
-
くるみん認定通知書を交付しました!~特定非営利活動法人障害者地域生活支援センターぴあ~
-
くるみん認定通知書交付式を開催しました!~4企業に対して認定通知書を交付~
-
えるぼし認定通知書交付式を開催しました!~社会福祉法人スプリング~
-
安全衛生関係
-
冬期労働災害発生動向
-
令和元年度個別労働紛争解決制度の施行状況について
-
労働契約等解説セミナー2020(オンライン)が開催されます
-
パートタイム・有期雇用労働法等対応状況チェックツールのご案内
-
アルバイトの労働条件を確かめよう!キャンペーン
-
パワーハラスメント対策が義務となりました! ~改正労働施策総合推進法が施行~
-
「女性活躍推進・ハラスメント防止対策」についての解説動画を公開しました!
-
令和元年度11月「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果を公表
-
平成31年度における建設工事に係る監督指導結果について
-
冬期労働災害防止対策に係る説明会開催のお知らせ
-
派遣労働者の皆様へ「新型コロナウイルス感染拡大などに伴う派遣労働者の相談窓口を設置しました」
-
労働保険料の納付猶予制度があります(新型コロナウィルス感染症の影響)
-
労働保険の年度更新期間の延長等に関するお知らせ
-
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例を拡充します!
-
新型コロナウイルス感染防止に向けた青森労働局、労働基準監督署・ハローワークの対応について
-
新型コロナウイルス感染症に関連する労働相談窓口について
-
各種技能講習予定表
-
令和2年3月から外国人雇用状況の届出に在留カード番号の記載が必要になりました
-
えるぼし認定通知書交付式を行いました。
-
くるみん・ユースエール認定通知書交付式を行いました!
-
ハロトレオープンキャンパス(八戸市)
-
令和2年6月1日からパワーハラスメント対策が事業主の義務となります!(中小事業主は令和4年3月31日までは努力義務)
-
女性活躍推進法が改正されました!
-
令和3年1月1日から子の看護休暇・介護休暇が時間単位で取得できるようになります!
-
青森労働局 職業訓練説明会(弘前市)
-
ハロートレーニング体験会(弘前市)
-
ハロートレーニング体験会(八戸市)
-
労働者死傷病報告等の届出・申請等帳票印刷入力支援サービス
-
各種技能講習実施機関(登録教習機関)
-
11月は「過労死等防止啓発月間」です
-
「過重労働解消キャンペーン」を11月に実施します。
-
くるみん認定通知書交付式を行いました!
-
9月から12月は「働き方改革」関連月間です!
-
長時間労働が疑われる事業場に対する平成30年度の監督指導結果を公表します
-
令和元年度東北地区労使関係セミナー開催のご案内
-
プラチナくるみん・くるみん認定通知書交付式を行いました!
-
ハロートレーニング体験会(青森市)
-
標準文書保存期間基準の公表について
-
「出張ハローワーク!ひとり親全力サポートキャンペーン」を実施します
-
【難病をお持ちの求職者のみなさま】難病患者就職サポーターにご相談ください
-
令和元年度 医療機関に係る労務管理等研修会の開催について
-
6月は「外国人労働者問題啓発月間」です
-
平成30年度「過重労働キャンペーン」における重点監督実施結果について
-
平成30年度における建設工事に係る監督指導結果について
-
「同一労働同一賃金」説明会のご案内
-
青森県雇用対策協定に基づく平成31年度事業計画
-
職業訓練説明会(弘前市)
-
ハロートレーニング受講説明会(青森市)
-
労働者派遣法違反に係る告発
-
「荷主と運送事業者の協力による取引環境と長時間労働の改善に向けたセミナー」を開催します
-
ハローワーク青森・ハローワーク八戸の平日夜間のサービス提供時間が変わりました
-
ハロートレーニング体験会(弘前市)
-
公正採用選考に関するwebサイトが開設されました
-
ハロートレーニング体験会(八戸市)
-
ハロートレーニング体験会(青森市)
-
「過重労働解消キャンペーン」を11月に実施します。(2018)
-
弘前市でワーク・ライフ・バランスシンポジウムを開催します!
-
2020年度大学卒業・修了予定者等の就職・採用活動日程等について
-
「働き方改革関連法」説明会・セミナーのご案内
-
医療機関に係る労務管理等研修会の開催について
-
働き方改革関連法が施行されています!
-
医療勤務環境改善マネジメントシステム普及促進セミナー開催のご案内
-
平成30年度 全国ハラスメント撲滅キャラバンを実施します!
-
<管理職向け>職場のハラスメント対策セミナー2018のご案内(厚生労働省委託事業)
-
6月は「外国人労働者問題啓発月間」です
-
パワーハラスメント対策支援セミナーのご案内(厚生労働省委託事業)
-
雇用保険手続の際には必ずマイナンバーの届出をお願いします
-
職業訓練説明会(弘前市)
-
平成30年度青森県雇用対策協定に基づく事業計画(青森県雇用施策実施方針)
-
青森労働局長が障害者雇用事業所を視察しました
-
青森労働局長が障害者雇用事業所を視察しました
-
平成30年3月新規高等学校卒業予定者職業紹介状況(平成30年2月末)
-
平成30年3月大学等卒業予定者職業紹介状況(平成30年2月末)
-
公正な採用選考をお願いします
-
雇用保険手続の際には必ずマイナンバーの届出をお願いします
-
五所川原労働基準監督署及びむつ労働基準監督署の内部組織の変更について
-
~「精神障害者雇用促進キャンペーン」実施中~
-
~「精神障害者雇用促進キャンペーン」実施中~
-
契約(入札)情報
-
「精神障害者雇用促進キャンペーン」の実施について
-
「精神障害者雇用促進キャンペーン」の実施について
-
職業訓練説明会(弘前市)
-
青森労働局 青森合同庁舎内の移転について