- 青森労働局 >
- ニュース&トピックス >
- イベント >
- 2024年度 >
- 改正育児・介護休業法等及び同一労働同一賃金に係るオンライン説明会 特設ページ
改正育児・介護休業法等及び同一労働同一賃金に係るオンライン説明会 特設ページ
青森労働局では、以下の日程により、「改正育児・介護休業法等」 及び「同一労働同一賃金」に関するオンライン説明会を実施しますので、ご検討のうえ、下記の【お申込み方法】によりお申込みください。


チラシのダウンロードはこちらから(PDF)
お申込み方法
お申込み受付を終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございました。
質問への回答 NEW
参加者の皆さまからいただいた質問に対して、ご回答いたします。
・質問への回答(PDF)
・令和6年改正育児・介護休業法に関する Q&A (令和7年1月 23 日時点)(PDF)
出席にあたっての注意事項
説明会への参加方法:Microsoft Teams の操作マニュアル
(Teamsに関する使用方法については、本説明会主催者ではお答えしておりません。)
・お申込みが完了後、登録されたメールアドレス宛にURL、ID、パスコードが送付されます。
・お申込み完了メールは、必ず当日まで保管してください。また、ログイントラブル等に備えて、当日はお申込み完了メールを印刷し、手元に置かれることをおすすめします。
・説明会参加時のスクリーンネームは、受付後に発行された「受付番号」をネームに変えてご参加願います。(企業や個人を特定できないネームでの参加をおすすめします。)
・入室後は、カメラをオフ、マイクをミュートにしてください。
・質問等は、説明会後のアンケートにご記載いただき、主要なご質問に関して、後日、青森労働局ホームページにてご案内いたします。
・説明会の資料の二次使用や、説明会に関するSNS等への投稿はお断りいたします。
・お申込みの際にご提供いただいた個人情報は、説明会の管理運営及び今後の説明会のご案内以外に使用いたしません。
・説明会への参加にはインターネット環境が必要となります。
・視聴にあたりましては、使用する端末への「Microsoft Teamsアプリ」のインストールが推奨されます。
・「Microsoft Teamsアプリ」がインストールされていない場合でも、一部のブラウザでの参加が可能ですが、機能が制限される場合があります。
・当日は安定した通信環境でご参加ください。通信環境や回線状況により、音声や映像が乱れる、画面がフリーズする等、ご視聴いただけない場合がございます。
※開催中に多数の方が入退室を行うと回線に負荷がかかり映像や音声が乱れる可能性がございます。
開催時刻前の入室と、入室後は終了までそのままご参加を継続いただきますようご協力をお願いいたします。
参考資料
※説明会中は使用しません。
◇育児・介護休業法
・育児・介護休業等に関する規則の規定例〔簡易版〕(PDF)
・室作成規定例(Word)
・室作成労使協定例(Word)
・令和6年改正育児・介護休業法に関する Q&A(PDF)
・令和6年改正次世代育成支援対策推進法に関する Q&A (PDF)
◇パートタイム・有期雇用労働法
・パートタイム・有期雇用労働法のあらまし(PDF)
・パートタイム・有期雇用労働法 対応のための取組手順書(PDF)
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
青森労働局 雇用環境・均等室
- TEL
- 017-734-4211