- 富山労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 労働局からのお知らせ
労働局からのお知らせ
-
「令和2年 労働災害の現状」をとりまとめました
NEW -
令和2年度第7回富山地方最低賃金審議会の開催について
NEW -
ハローワーク滑川からイベントのご案内
NEW -
ハローワーク砺波から会社説明・面接会のご案内
NEW -
富山県の雇用情勢(令和3年1月)
NEW -
ハローワークのマッチング機能に係る業務実績(令和3年1月)
NEW -
3月18日(木)13時30分~ハローワーク砺波・ハロートレーニング説明会
NEW -
3月25日(木)14時00分~ハローワーク富山・ハロートレーニング説明会
NEW -
3月11日(木)10時00分~ハローワーク魚津・ハロートレーニング説明会
NEW -
3月19日(金)13時30分~ハローワーク高岡・ハロートレーニング説明会
NEW -
3月17日(水)14時00分~ハローワーク滑川・ハロートレーニング説明会
NEW -
3月23日(火)13時30分~ハローワーク氷見・ハロートレーニング説明会
NEW -
ハローワーク魚津からイベントのご案内
NEW -
ハローワーク富山から3月イベントのご案内
NEW -
ハローワーク高岡から会社説明・面接会のご案内
NEW -
富山地方最低賃金審議会委員の候補者の推薦について
NEW -
富山労働局官庁ツアーのご案内
-
令和3年度の全国安全週間のスローガンを募集します!
-
「令和2年度国及び地方公共団体向け障害者職業生活相談員資格認定講習」のご案内
-
行政手続きにおける押印原則の見直し(労働基準法等)
-
令和2年度「はたらく母子家庭・父子家庭応援企業表彰」の公募を開始します
-
ラベル表示・SDS交付・リスクアセスメントの対象に「ベンジルアルコール」が追加されました
-
令和2年度「安全衛生優良職長厚生労働大臣顕彰」受賞者が決定されました
-
ハローワーク氷見から面接会・説明会のご案内
-
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です ~「ハラスメント対応特別相談窓口」を開設します!~
-
北陸特有の労働災害を防止するため「冬季無災害運動」を実施します!
-
富山公共職業安定所職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
-
株式会社ヨシケイライフスタイルの「ユースエール認定企業」認定通知書交付式を開催しました。
-
「ベストプラクティス企業」を富山労働局長が訪問しました
-
特定(産業別)最低賃金が引き上げられます。
-
就職氷河期世代活躍支援特設ページを開設しました
-
11月は「人材開発促進月間」です
-
2020年度国家公務員採用一般職試験(高卒程度試験)第2次試験合格者の皆様へ
-
「過労死等防止対策推進シンポジウム」の開催案内
-
11月は「外国人労働者問題啓発月間」です
-
11 月は「過労死等防止啓発月間」です
-
11 月は「しわ寄せ防止キャンペーン月間」です
-
働く高齢者の特性に配慮したエイジフレンドリーな職場を目指しましょう!(補助金の申請期限が延長されています!)
-
2020年度 富山労働局労働基準監督官採用面接について【終了しました】
-
令和2年度「治療と仕事の両立支援シンポジウム」が開催されます!
-
秋季における死亡・重大労働災害の根絶に向けた集中取組を実施します
-
2020年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)第2次試験合格者の皆様へ
-
とやま就職氷河期世代活躍支援プラットフォームについて
-
同一労働同一賃金の対応への支援について
-
令和2年度「働き方改革関連法に関する説明会」の開催案内
-
「フルハーネス型安全帯」や「積載形トラッククレーン過負荷防止装置」の買換や改修に補助金が支給されます!
-
「副業・兼業の促進に関するガイドライン」の改正について
-
令和2年度(第71回)全国労働衛生週間の実施について
-
富山県最低賃金が改定されます。
-
労働者災害補償保険法の改正について~複数の会社等で働かれている方への保険給付が変わります~
-
建築物・工作物・船舶の解体工事、リフォーム・修繕などの改修工事に対する石綿対策の規制が強化されます
-
「溶接ヒューム」と「塩基性酸化マンガン」が特定化学物質(管理第2類)になります
-
富山県最低賃金の改正の答申がありました
-
令和2年度「『見える』安全活動コンクール」を実施します
-
県内建設業における労働災害死傷者数が増加しています
-
腰痛予防対策講習会開催のお知らせ(陸上貨物運送事業、社会福祉施設、医療保健業向け)
-
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について
-
令和2年度障害者合同就職面接会の開催中止のお知らせ
-
令和元年度における個別労働紛争解決制度の運用状況を公表します
-
富山県最低賃金の改定諮問について
-
高校生の就職活動開始時期(推薦時期・選考開始期日等)が変更になりました
-
労働契約等解説セミナー2020が開催されます
-
新型コロナウイルス感染症に伴う雇用保険求職者給付の特例のお知らせ(その2)
-
「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」を公表します
-
労働保険年度更新について
-
ハローワークのマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組について
-
新型コロナウイルス感染拡大などに伴う「派遣労働者相談窓口」を開設しました
-
令和2年度(第93回)全国安全週間の実施について
-
新型コロナウイルス感染症に伴う雇用保険求職者給付の特例のお知らせについて
-
労働安全衛生法に基づく免許試験(富山地区出張特別試験)の中止について
-
ゴールデンウィーク期間中の「特別労働相談窓口」、「雇用調整助成金相談窓口」の開庁について
-
新型コロナ感染症の影響によるボイラー、クレーン等特定機械の「検査証」の有効期間の延長について
-
緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業で働く方々等の感染予防、健康管理の強化について
-
新型コロナウイルス感染症の大規模な感染拡大防止に向けた職場における対応に係る要請について
-
氷見公共職業安定所(ハローワーク氷見)の開庁について
-
労働保険の手続きは電子申請をご利用ください!
-
氷見公共職業安定所で勤務していた職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
-
令和元年度 障害者の雇用の促進等に関する法律に基づく市町村の機関への適正実施勧告の実施について
-
県内ハローワーク無料Wi-Fiサービス|富山労働局
-
富山労働基準監督署及び高岡労働基準監督署の電話番号の変更について
-
求人者の皆様へ(求人申込み手続きのご案内~感染症拡大防止に向けて~)
-
労働局、労働基準監督署・ハロー ワークにおける届け出・申請などは「電子申請」や「郵送」をご活用ください
-
全労働富山支部との交渉概要
-
ゴールデンウィークにおける年次有給休暇取得を促進しましょう
-
【開催中止】高校生就職ガイダンス
-
【開催中止】富山労働局官庁ツアーのご案内
-
2月26日(水)、28日(金)開催「職場におけるハラスメント対策等説明会」の中止について(説明会配布資料の掲載について)
-
富山県における外国人雇用状況の届出状況(令和元年10月末現在)
-
ハローワーク高岡・ハローワーク高岡マザーズコーナー新庁舎へ移転のお知らせ(令和2年2月10日業務開始)
-
「ママの為のお仕事相談会」開催のご案内
-
「就労パスポート」活用セミナーのご案内
-
冬期における年次有給休暇の取得を促進しましょう
-
働き方改革の業種別取組事例集を作成しました
-
働き方改革の業種別取組事例集を作成しました
-
特定(産業別)最低賃金が引き上げられます
-
「働き方改革関連法」に関する制度解説動画を配信しています
-
11 月は「しわ寄せ防止キャンペーン月間」です
-
11月は「過労死等防止啓発月間」です。
-
10月からパート・有期雇用・派遣労働者の均等・均衡待遇に係る「特別相談窓口」を開設します!
-
10月は「年次有給休暇取得促進期間」です。
-
「働き方改革関連法」に関する制度解説動画の配信を開始します
-
労働契約等解説セミナー2019(後半)が開催されます!
-
専門家を派遣し無期転換ルールへの対応を支援します ~無料コンサルティングのご案内~
-
平成30年度におけるハローワークのマッチング機能に関する業務の総合評価・改善の取組結果について
-
「外国人雇用管理セミナー」開催のご案内
-
特定最低賃金の改正決定に係る関係労使の意見聴取に関する公示について
-
特定最低賃金専門部会委員候補者の推薦公示について
-
富山県最低賃金の改正決定に係る富山地方最低賃金審議会の意見に関する公示について
-
出張ハローワーク!ひとり親全力サポートキャンペーン
-
同一労働同一賃金「特別相談窓口」を開設します!!
-
2019年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)第1次試験合格者のみなさまへ
-
同一労働同一賃金「特別相談窓口」を開設します!
-
平成30年度における個別労働紛争解決制度の運用状況を公表します
-
ユースエール認定企業(5社)への認定通知書交付式を開催
-
夏季における年次有給休暇の取得を促進しましょう!!
-
令和元年度職業能力開発論文コンクールの実施について
-
平成31年度の「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを実施しています!
-
4月1日からの「キャリアアップ助成金」一部拡充について
-
「とやま働き方改革共同宣言」を採択しました!!
-
富山労働局官庁ツアーのご案内
-
平成31年度 労働基準監督官採用試験について
-
労働保険関係手続における電子申請利用について
-
「平成30年度年末・年始労働災害防止対策強化期間」の実施について
-
11月は「労働保険適用促進強化期間」です
-
12月6日(木)「労働契約等解説セミナー」が追加開催されます!
-
労働条件等を整備するための自主点検について
-
長時間労働が疑われる事業場に対する監督指導結果を公表します
-
「働き方」が変わります!(働き方改革関連法の成立について)
-
ハローワークのマッチング機能に関する業務の平成29年度における総合評価・改善の取組結果について
-
ユースエール認定企業通知書交付式(2社)開催
-
「出張ハローワーク!ひとり親全力サポートキャンペーン」を開催します
-
ストレスチェック制度が12月から始まります
-
労働契約等解説セミナーの開催について
-
トラック運送事業の輸送秩序確立に関する協力について
-
富山わかものハローワーク 平成30年8月の土曜開庁日にかかるお知らせ
-
過重労働解消のためのセミナーの実施について
-
富山労働局長による建設現場の安全パトロールを実施しました
-
平成29年度における個別労働紛争解決制度の運用状況を公表します
-
6月は「外国人労働者問題啓発月間」です
-
富山労働局_6月は「外国人労働者問題啓発月間」です
-
「働き方改革推進支援センター富山」をご活用ください!
-
平成30年度の「労働条件を確かめよう!キャンペーン」を実施しています!
-
平成29年度「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果を公表
-
ユースエール認定企業をご存知ですか?