富山わかものハローワーク

【お知らせ・イベント】

・4月の土曜開庁
 4月、5月開庁カレンダー

・面接ワンポイントセミナー
・こころの健康相談
 
4月12日(第2土曜日)
4月26日(第4土曜日)  
             
4月22日(火)14:00~ <ご案内リーフレット>
毎週金曜日13時、14時、15時~
 
 

 

 
仕事の相談がしたい
 
交通アクセス
 

 

 
 

富山わかものハローワークとは

 当ハローワークはわかもの(45歳未満の方)を中心に就職・転職活動をサポートするハローワークです。
 主に職業相談・職業紹介業務を取り扱っております。雇用保険に関する手続きや事業主が行う求人申込受付は行っておりません。

〈開庁時間〉
 
曜日
開庁時間
  平日   10:30~19:00
  第2・4土曜日   10:00~17:00




※日曜日、第1・3・5土曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は閉庁です。
 お盆、ゴールデンウィーク中の平日は通常通り開庁します。

〈ご利用になれる方〉
ご利用時間
ご利用になれる方
  平日 10:30~17:00  45歳未満の方
  平日 17:00~19:00  在職中など平日10:30~17:00に来所できない方(年齢不問)
  第2・4土曜日
     10:00~17:00
 在職中など平日10:30~17:00に来所できない方(年齢不問)








※学生、障害者、外国人、生活保護受給者等の方は別に専門の窓口をご用意しておりますのでので、ほかのハローワークをご案内することがあります。
 

富山わかものハローワーク リーフレット

 









 

職業相談・職業紹介

<職業相談>
就活に不安がある方、どうしたらいいのかわからない方、仕事に関するどんなことでも相談できます。 まずは気軽に窓口にお越しください。
就職後のお悩みや不安もご相談ください、

<職業紹介>
適性に合う求人の選定など、一緒に応募先の検討をしていきます。 応募先に合わせた応募書類の作成・添削や面接対策も実施しています。 マイページにお気に入りの求人を登録したり応募もできます。

※窓口での職業相談・職業紹介や各種サービスをご利用になる場合は、求職申込み(お仕事探しの申込)が必要です。求職申込みは全国のハローワークで共通です。また、最後に窓口を利用してから数年は求職申込みのデータが残っている場合がございます。受付でご確認ください。

求職申込みはハローワークインターネットサービスから行うと便利です。
わかものハローワークに来所してお申込みいただくことも可能ですが、お手続きに30分程度かかります。

ハローワークインターネットサービスの求職者マイページアカウント登録はこちらから
 
<担当者制>
予約制で同じスタッフがサポートします。(3~6ヶ月間)
仕事や就職に関する相談、職業適性、書類作成・添削、面接対策や就職プランを一緒に考えていきます。一人で悩まず一緒に解決方法を探していきましょう。
非正規で就労中、または未就労の方で正社員ご希望の方が対象です。
詳細は窓口にてご相談ください。

アクセス

〒930-0805
富山市湊入船町9-1 とやま自遊館2階

お車でお越しの方は道路を挟んで向かいのゲート式駐車場をご利用ください。
当ハローワークをご利用いただくと駐車料金が1時間分無料になります。
(※1時間を超える分は自己負担となります。)    
⇧ページTOP へ

応募書類の作り方の相談


 
「履歴書や職務経歴書を作り方がわからない。」
「履歴書や職務経歴書を作ってみたけれど…。本当にこれでいいのかな?」
「志望動機が弱いような気がする…。」
「久しぶりに作ったから誰かに確認してもらいたいなぁ。」

履歴書・職務経歴書の書き方はこちらから  【厚生労働省サイト】

書き方の相談をしたい --> 書いてみた応募書類を持って窓口へ。下書きOK!
(予約不要)

適職診断

  「この仕事にしようと思うけれど…、本当に自分に向いているのかな?」
「今までと違う仕事をしてみたい!どんな仕事が向いているだろう?」
どんな分野の仕事が合うか調べることができます。

ハローワークで受検ーー> キャリアインサイト(予約要)
   調べた結果を窓口で相談することもできますよ!
   入力:1時間、説明:30分程度

自分でやってみるーー> job tag(職業情報提供サイト)から受検

模擬面接

  「面接なんて新卒の時以来だな…。中途の面接で通用するかな?」
「退職理由の答え方が心配だな…。」
「入退室や服装は大丈夫だろうか?」

本番に近い形式で練習したい--> 模擬面接のご案内(予約要)
毎週火、水、木曜日の16時から1時間

初めての面接で簡単に練習したい--> 面接ワンポイントセミナーのご案内(予約要)
毎月1回14時から2時間

面接の想定問答の相談をしたい--> 窓口にて随時相談OK(予約不要)

こころの健康相談 

  職場の人間関係がうまくいくか不安…。」
「退職事情を引きずってしまう。」
「就職したいけど自信がない。」
こころの専門家臨床心理士によるカウンセリングを受けることができます。

悩み事を整理してみませんか?--> こころの健康相談のご案内(予約要)
    毎週金曜日の13時、14時、15時

職業訓練に関する相談

  わかハロでも職業訓練の相談ができます。
資格取得やスキルを身につけて新しい仕事へ!
 (事務、IT、デザイン、金属加工、溶接、電気工事、介護など)

  ハロートレーニング一覧はこちらから

※求職者支援訓練、職業訓練受講給付金、教育訓練給付金など一部の業務は取扱っておりません。
 ハローワーク富山にご案内することがあります。
 

 

その他関連情報

情報配信サービス

〒930-8509 富山市神通本町1丁目5番5号富山労働総合庁舎

Copyright(c)2000-2011 Toyama Labor Bureau.All rights reserved.