労働者の健康と安全について

このページには、労働安全衛生に関する情報を掲載しています。
「健康安全課からのお知らせ」に関する問い合わせは、労働基準部健康安全課(TEL:076-432-2731)までお願いします。それ以外のお問合わせについては、管轄の労働基準監督署にもお問合せ可能です。届出等については、提出先にお問合せください。

トピックス

■健康安全課からのお知らせ
 ▶富山労働局版  第14次労働災害防止推進計画
 ▶富山労働局版 年間安全衛生管理計画書
 ▶富山労働局版 +Safe協議会(小売業・介護施設)
 ▶富山県内の労働災害発生状況(災害統計)

​■最新の法令改正
 ▶職場における熱中症対策の強化について(令和7年6月1日施行)
 ▶労働者死傷病報告の報告事項が改正され、電子申請が義務化されます(令和7年1月1日施行・厚生労働省)
 ▶化学物質による労働災害防止のための新たな規制について(一部令和5年4月1日又は令和6年4月1日施行厚生労働省)
 ▶足場からの墜落防止措置が強化されます(一部令和5年10月1日又は令和6年4月1日施行)
 ▶トラックでの荷役作業時における安全対策が強化されます(一部令和5年10月1日又は令和6年2月1日施行)
 

通達・様式・リーフレット等

■通達・リーフレット
 ▶安全衛生関係 法令・通達(外部サイト)
 ▶安全衛生関係 リーフレット(厚生労働省)

■様式
 ▶労働基準監督署への報告様式
  ・是正報告書
  ・労働災害再発防止対策検討結果報告書
  ・転倒災害の再発防止のための自主点検等報告書
  ・遅延理由書(労働者死傷病報告)
 ▶安全衛生関係 主要様式(厚生労働省)
 ▶計画届作成関係ページ
 

講習機関・検査・測定機関の一覧・化学物質管理専門家等名簿

■講習機関・検査・測定機関の一覧
 ▶技能講習・特別教育等実施予定表及び外国語対応登録教習機関一覧(富山県内)
 ▶特定自主検査業者一覧(富山県内)
 ▶作業環境測定機関一覧(富山県内)

■化学物質管理専門家等
 ▶日本労働安全衛生コンサルタント会の化学物質管理専門家・作業環境管理専門家名簿(外部サイト)
 ▶日本作業環境測定協会の化学物質管理専門家・作業環境管理専門家名簿(外部サイト)
 

免許

 ■免許
 ▶労働安全衛生法に基づく免許申請手続きについて
 

その他

■安全
 ▶高年齢労働者の安全衛生対策について(厚生労働省)
 ▶外国人労働者の安全衛生対策について(厚生労働省)
 ▶職場における安全対策(厚生労働省)

■衛生
 ▶治療と仕事の両立支援について
 ▶ストレスチェックなどのメンタルヘルス対策
 ▶受動喫煙防止対策
 ▶石綿障害予防規則関係

■登録免許税等
 ▶登録等申請に係る登録免許税及び手数料(PDF:79.3KB)

■表彰
 ▶安全衛生優良企業公表制度(厚生労働省)

■助成金
 ▶「団体経由産業保健活動推進助成金」のご案内(外部サイト)
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒930-8509 富山市神通本町1丁目5番5号富山労働総合庁舎

Copyright(c)2000-2011 Toyama Labor Bureau.All rights reserved.