- 富山労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 報道発表資料
報道発表資料
報道発表資料
-
富山県の雇用情勢(令和2年12月)
-
ハローワークのマッチング機能に係る業務実績(令和2年12月)
-
令和2年6月1日現在の障害者雇用状況集計結果について
-
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です ~「ハラスメント対応特別相談窓口」を開設します!~
-
北陸特有の労働災害を防止するため「冬季無災害運動」を実施します!
-
富山公共職業安定所職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
-
「ベストプラクティス企業」を富山労働局長が訪問しました
-
特定(産業別)最低賃金が引き上げられます。
-
11月は「人材開発促進月間」です
-
11 月は「過労死等防止啓発月間」です
-
11 月は「しわ寄せ防止キャンペーン月間」です
-
令和元年度におけるハローワークのマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組結果について
-
秋季における死亡・重大労働災害の根絶に向けた集中取組を実施します
-
同一労働同一賃金の対応への支援について
-
令和元年度 長時間労働が疑われる事業場に対する監督指導結果を公表
-
令和2年度(第71回)全国労働衛生週間の実施について
-
富山県最低賃金が改定されます。
-
富山県最低賃金の改正の答申がありました
-
県内建設業における労働災害死傷者数が増加しています
-
令和2年度建設工事現場に対する一斉監督の実施結果について
-
令和元年度における個別労働紛争解決制度の運用状況を公表します
-
富山県最低賃金の改定諮問について
-
令和元年度における障害者の職業紹介状況等について
-
「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」を公表します
-
ハローワークのマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組について
-
新型コロナウイルス感染拡大などに伴う「派遣労働者相談窓口」を開設しました
-
令和2年度(第93回)全国安全週間の実施について
-
氷見公共職業安定所(ハローワーク氷見)の開庁について
-
氷見公共職業安定所で勤務していた職員の新型コロナウイルス感染症への感染について