- 富山労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 労働基準監督署からのお知らせ >
- 魚津労働基準監督署からのお知らせ
魚津労働基準監督署からのお知らせ
- 魚津労働基準監督署では、新川地区の全ての労働者が安全で健康に働くことができるよう、労働基準関係法令の履行確保を図るとともに、労働災害防止対策及び健康確保対策を推進します。
- 令和7年度の魚津労働基準監督署における重点施策についてはこちらをご覧ください。
- 「令和7年度 魚津労働基準監督署における重点施策について」New!
トピックス
- 令和7年 5月20日 熱中症対策強化に係る改正労働安全衛生規則説明会を開催します。New!
- 令和7年 4月18日 「熱中症対策強化に係る改正労働安全衛生規則」の周知を災害防止団体に要請しました。New!
- 令和7年 3月18日 「令和6年労働災害発生状況 第三次産業編」を公開しました。
- 令和7年 2月28日 「令和6年労働災害発生状況 製造業編」を公開しました。
- 令和7年 2月28日 「令和6年労働災害発生状況 道路貨物運送業編」を公開しました。
- 令和7年 2月28日 「令和6年労働災害発生状況 建設業編」を公開しました。
- 令和7年 2月20日 道路貨物運送業に係る労務・安全衛生管理説明会を開催しました。
- 令和7年 1月29日 令和6年度建設業現場代理人安全管理研修会が開催されました。
安全衛生課からのお知らせ
- 管内の労働災害発生状況(令和6年1~12月魚津署版確定値)
- 管内の労働災害発生状況(令和7年3月魚津署版速報値)New!
- 令和6年労働災害発生状況・・・リーフレット
⇒道路貨物運送業編
⇒製造業編
⇒第三次産業編
- リスクアセスメントって??
- 2025年1月1日から、労働安全衛生関係の一部の手続の電子申請が義務化されます!
⇒労働者死傷病報告の報告事項が改正され、電子申請が義務化されます。(厚生労働省HP) - ■2025年6月1日から熱中症対策が強化されます!(改正労働安全衛生規則施行)New!
- ⇒パンフレットNew!
⇒リーフレットNew!
●安全衛生課長の今月のひとことNew!
新年度 新たな気持ちで職場の安全確認 ご安全に! |
![]() |
【講評】
・全体件数:44人
・事故の型
転倒 :18人(対前年比50.0%増) ⇒ 61.1%が積雪による冬季災害
墜落・転落:12人(対前年比71.4%増) ⇒ 階段、はしご・脚立、トラック(荷役)
・全体件数(44人)中、60代以上の死傷者数は5割(20人)、50代以上では7割(32人)
監督課からのお知らせ
リーフレット | 新様式(R6.4.1~) | 現行様式(~R6.3.31) |
---|---|---|
36協定の様式が変わります!(建設業) | 第9号の3の2 第9号の3の3 | 第9号 第9号の2 第9号の4 |
36協定の様式が変わります!(自動車運転手) | 第9号の3の4 第9号の3の5 |
- 年次有給休暇管理簿 を作成しましょう!
- 平成31年より、労働者ごとに年次有給休暇の基準日、付与日数、取得日を明らかにした管理簿を調製することが義務付けられました(上記Excel様式をご活用ください)。なお、この管理簿は労働者名簿、賃金台帳とあわせて調製することや、必要なときにいつでも出力できる仕組みとした上でシステムによる管理とすることも差支えありません。
- 労働法コラム~「割増賃金の基礎となる賃金」と「最低賃金の対象となる賃金」は同じ?~
- 是正・改善報告書の作成方法について
労働時間相談・支援コーナーからのお知らせ
- 労働時間相談・支援コーナーについて
-
- ■専門の「労働時間相談・支援班」が、以下のようなご相談について、お悩みに沿った解決策をご提案します。
- ①時間外・休日労働協定(36協定)を含む労働時間制度全般に関するご相談
- ②変形労働時間制などの労働時間に関する制度の導入に関するご相談
- ③長時間労働の削減に向けた取組に関するご相談
- ④労働時間などの設定についての改善に取り組む際に利用可能な助成金のご案内
- ■窓口相談、電話相談のほか、訪問による相談対応も行っています。
- ■複数の事業場が集まる研修会等の講師も承っています。お気軽にお問い合わせください
- ■専門の「労働時間相談・支援班」が、以下のようなご相談について、お悩みに沿った解決策をご提案します。
- 【お役立ちコンテンツ】
お問い合わせ
魚津労働基準監督署
- 住所
- 〒937-0801
魚津市新金屋1-12-31 魚津合同庁舎4階 アクセス
- 開庁時間
- 月~金曜日:8時30分~17時15分
※祝日、12月29日~1月3日は除く。
- TEL
- 0765-22-0579
- FAX
- 0765-22-1668