令和6年度 富山労働局インターンシップの実施について

令和6年度 富山労働局インターンシップの実施について
  …労働行政の職場を体験しませんか…
       【夏季短期型】
      ※受付は終了しました

 

 厚生労働省の地方機関である富山労働局の組織や行政施策全般について理解を深めていただくために学生を対象にインターンシップを次のとおり計画しています。労働基準行政、職業安定行政、雇用環境・均等行政について、各部署の職員の講義や実習、関係施策に係るワークショップの実施を予定しますので、希望される方は、富山県の運営する『就活ラインとやま』企業情報検索システム(インターンシップ)からエントリーください。

 富山労働局インターンシップ(就活ラインとやまへリンク)


 
実習期間  令和6年9月2日(月)~6日(金)の5日間
体験分野  事務企画系
実習施設  富山労働局及び富山公共職業安定所
対象者   労働行政に関心を持つ学生(専攻学部等不問)
受入定員  8名程度
受付締切  令和6年5月31日(金)



 
問合先:総務課 (総務指導官:森永) TEL : 076-432-2727

この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課 人事係 
TEL : 076-432-2727

その他関連情報

情報配信サービス

〒930-8509 富山市神通本町1丁目5番5号富山労働総合庁舎

Copyright(c)2000-2011 Toyama Labor Bureau.All rights reserved.