- 大阪労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 労働条件関係 >
- 労働時間制度の基礎から設定改善対策まで
労働時間制度の基礎から設定改善対策まで
労働時間制度のあらまし 法定労働時間と法定休日、時間外労働の基本 変形労働時間制と裁量労働制(労働時間の例外1) 管理監督者の範囲(労働時間の例外2) 年次有給休暇(年休・有休)について 労働時間関係の告示等 その他の基礎知識~休憩時間など~ 労働時間の設定の改善について 労働時間等(労働時間、休日及び年次有給休暇等)の設定の改善により、仕事と生活の調和のとれた働き方を推進するために 詳しくはこちら【厚生労働省HP】 働き方改革の実現に向けて 「大阪労働局働き方改革推進本部」発進! |
夏の生活スタイル変革について【厚生労働省HP】 夏の時期に「朝型勤務」・「フレックスタイム制」を推進し、 夕方早くに職場を出るという 生活スタイルに変えていきましょう。 |
「勤務間インターバル」について【厚生労働省HP】
勤務終了後、一定時間以上の「休息期間」を設けることで、働く方の生活時間や睡眠時間を確保するものです。労働者が日々働くにあたり、必ず一定の休息時間を取れるようにするというこの考え方に関心が高まっています。
働き方・休み方改善コンサルタントを利用しませんか
事業場の希望により、労働時間等の設定の改善について専門家が助言、個別相談を行います。
「働き方・休み方改善指標」・「働き方・休み方改善ハンドブック」のご利用について
自社にどのような課題があり、その改善の取組に何が足りないのか等の診断や、改善取組の好事例を掲載
※企業向け「見える化」診断 厚生労働省「働き方・休み方改善ポータルサイト」はこちら |
アクションプラン記入シート・改善レポートについて
「IT業界の働き方・休み方の推進」について【厚生労働省HP】
年間総実労働時間・所定外労働時間が全産業平均に比べて高水準なIT業界は、長時間労働が問題視され対策が求められています。
本サイトはIT業界における長時間労働対策として国の政策から、業界の現状と課題、セミナー情報など様々な角度からご紹介していきます。
仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)
働き方・休み方改善コンサルタント Dr.カイゼン |