働き方・休み方改善コンサルタント

  

「働き方改革」に取り組みませんか?
【道路貨物運送業】
~ 労働時間等設定改善に関する自主点検の実施のお願い ~
道路貨物運送業自主点検のご報告はこちら  受付中

  

事業主や人事労務部門担当者のみなさまへ
~ワーク・ライフ・バランスの実現のために~
・仕事の無駄を無くし、労働時間、休日、休暇制度を見直したい。
・ フレックスタイム制や時差勤務等、柔軟な労働時間制度を導入したい。
・ テレワーク導入にともなう適切な労務管理を検討したい。
※働き方・休み方改善コンサルタントを「無料」で利用できます。

働き方・休み方改善コンサルタントとは
コンサルタントは専門的な知識・経験を有する者から任用されています。
国家公務員法により秘密は厳守いたします。

・個別訪問
事業場の労働時間等の現状分析を行い、好事例等を参考に改善方法を提示します。
労働時間関係助成金制度の活用等についてもアドバイスしています。
・ワークショップ
働き方改革に積極的に取り組む事業場を中心に、グループワークを実施。
各社貴重な情報を交換するとともに、豊富な改善事例を収集しています。
・セミナー等の実施
働き方改革のためのセミナーや、事業主団体等における労働時間の基礎研修の講師など、幅広くセミナー等を実施しています。
・好事例の紹介
ワークショップ等で収集した好事例から厳選した“中小企業の働き方改革好事例集”を作成しています。職場の改善に役立てていただけます。

コンサルタントご利用のお申し込みは、こちらの申し込みフォームよりお願いします。
後日、コンサルタントからご連絡します。

労働時間設定改善に関する自主点検の実施
雇用環境・均等部指導課では、労働時間設定改善に関する自主点検をお願いしています。対象となった事業場には郵便でお願い文書を送付していますので、依頼があればご対応
よろしくお願いします(回答はインターネット上から回答することも可能です)。
※自主点検実施の対象事業場につきましては、一定規模以上の事業場を選定し、順次お願いしています。

ワークショップ参加のご案内
ワークショップ(参加・体験型研修会)に参加して、他社の担当者と働き方改革について意見交換してみませんか?

今後のワークショップの予定 
令和6年度のワークショップにつきましては、現在企画中です!
確定次第、このページでご案内しますので、よろしくお願いいたします。
実施日 タイトル 申込締切日 申し込みURL 当日資料
1/17(水) 建設業事業者の長時間労働改善のためのワークショップ【集合】
場所:大阪合同庁舎第2号館9F
12/15(金) 受付終了しました 終了
12/14(木) (追加開催)トラック運送事業者の長時間労働改善のためのワークショップ【集合】
場所:大阪府社会保険労務士会館9F
11/24(金) 受付終了しました 終了
11/17(金) トラック運送事業者の長時間労働改善のためのワークショップ【オンライン(zoom)】 9/8(金) 受付終了しました 終了
10/12(木)
 
トラック運送事業者の長時間労働改善のためのワークショップ【集合】
場所: 大阪合同庁舎第2号館9F
9/29(金) 受付終了しました
(定員に達しました)
終了
9/21(木)
 
トラック運送事業者の長時間労働改善のためのワークショップ
【オンライン(zoom)】
9/8(金) 受付終了しました 終了
 
8/24(木) IT事業者の長時間労働改善のための
オンライン(ZOOM)ワークショップ
8/10(木) 受付終了しました 終了
7/27(木) 同一労働同一賃金の実現に向けた待遇の整備のためのZOOMワークショップ 7/14(金) 受付終了しました 終了
6/22(木) 教職員のワーク・ライフ・バランスの推進
に向けたワークショップ
6/8(木) 受付終了しました 終了

ワークショップの概要(例)
・長時間労働の削減や年次有給休暇の取得促進に取り組む企業の事例紹介。
・参加者によるグループ討議で、自社の現状を基に話し合いを行います。

ワークショップのプログラム(例)
・長時間労働の現状・法律の説明(20分)
・ 労働時間の改善についての事例紹介(20分)
・ グループ討議(90分)
・ 討議内容の共有(10分)
※ワークショップ参加後、アクションプラン記入シート・改善レポートを活用し、改善を進めていただくことをお勧めしております。

ワークショップ参加者の声
・「他社の担当者と意見交換できたことで、取組や課題がよくわかり参考になった」
・「 成功例だけでなく、失敗例も聞けて良かった」
・「違う業種での取り組みが聞けて、興味深かった」
 
<ワークショップのテーマ例>
長時間労働の削減・年次有給休暇の取得促進・テレワーク など
 
お問い合わせ電話番号
06-6949-6494
大阪労働局 雇用環境・均等部 指導課

 

その他関連情報

情報配信サービス

〒540-8527 大阪市中央区大手前4-1-67 大阪合同庁舎第2号館 8~9F
〒540-0028 大阪市中央区常盤町1-3-8中央大通FNビル9F/14F/17F/21F

Copy right © 2000-2021 Osaka Labour Bureau.All rights reserved.