- 大阪労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 新着情報(1年以内)
新着情報(1年以内)
-
くるみん・プラチナくるみん認定企業一覧を更新しました(令和7年9月15日現在)
NEW -
令和7年度業務改善助成金 9月5日から対象事業場を拡充
NEW -
大阪府非鉄金属製造関連産業最低賃金の改正決定に係る関係労使からの意見聴取について
NEW -
外国人労働者の労働災害防止セミナーを開催します(令和7年11月28日)
NEW -
転倒災害防止セミナーを開催します(令和7年10月1日)
NEW -
大阪府自動車・同附属品製造業最低賃金の改正決定に係る関係労使からの意見聴取について
NEW -
雇用関係助成金等の不正受給に関与した社労士の公表について
NEW -
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)閉幕に伴い離職される方に関する手続き・就職支援等について
NEW -
令和7年10月23日(木)企業向け高年齢者雇用のための「地域ワークショップ(高年齢者雇用管理セミナー)」を開催します!
NEW -
えるぼし・プラチナえるぼし認定企業一覧を更新しました(令和7年8月31日現在)
-
令和7年9月25日(木)「障害者就職面接会」の求人一覧表を公開しました。
-
ハローワーク堺 職業紹介コーナー業務終了および堺マザーズハローワーク移転のお知らせ
-
エイジフレンドリーセミナーを開催します(令和7年9月25日)
-
「大阪市教育委員会へ暑熱環境改善のための要請文書を手交しました。」【大阪中央労働基準監督署】
-
10月は「年次有給休暇取得促進期間」です。
-
「大阪・関西万博で働く労働者のための熱中症対策に関する様々な取組を行いました!」【西野田労働基準監督署】
-
働き方改革宣言企業を更新しました
-
大阪府電気機械器具製造関連産業最低賃金の改正決定に係る関係労使からの意見聴取について
-
令和7年9月25日(木)「障害者就職面接会」を大阪労働局主催によりマイドームおおさかにて開催します。
-
労働者50人未満の事業場においても、『ストレスチェックの実施』が義務となります!
-
【腰痛予防対策の事例紹介】を掲載しました〔大阪府 社会福祉施設 +Safe協議会〕
-
いわゆる「カスハラ」「就活セクハラ」対策が義務化されます!女性活躍推進法が改正されます!
-
令和7年度大阪府雇用対策協定に基づく事業計画を公表しました
-
障害者雇用優良中小事業主(もにす)認定の事業主情報ページを更新しました。
-
労働契約等解説セミナーのご案内(厚生労働省委託事業)
-
『治療と仕事の両立』に対する取組みが、事業主の努力義務となります!
-
令和7年度 技能実習法に係る関西地区地域協議会を開催しました。
-
「各種助成金」に【令和7年度 団体経由産業保健活動推進助成金】を掲載しました。
-
令和7年5月28日(水)第12回大阪働き方改革推進会議を開催しました。
-
「令和7年度エイジフレンドリー補助金」のご案内
-
令和7年度業務改善助成金の一部変更について
-
「男女間賃金差異分析ツール」が公開されました
-
令和6年度大阪府高等学校就職問題検討会議について
-
「大阪府男子既製洋服製造業最低工賃」の改正決定のお知らせについて
-
【重要】労働者派遣及び職業紹介事業報告書の提出に係る電子申請ご活用のお願い。
-
令和7年度職業紹介事業報告書の様式に関するお知らせを更新しました!
-
労働者派遣事業報告書の作成方法に係るオンラインセミナーを開催します!
-
大阪・関西万博に携わる労働者の労働環境確保に向けた協力要請を行いました!
-
大阪労働局YouTubeチャンネルに「ハローワーク大阪東からのご案内」をUPしました。
-
令和6年12月1日から特定最低賃金が改定されます
-
【事業主の皆様へ】11月は「しわ寄せ」防止キャンペーン月間です。
-
大阪労働局YouTubeチャンネルにハローワーク大阪東「行ってみる? 面接会」をUPしました。