- 大阪労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 報道発表資料
報道発表資料
-
【天満労働基準監督署】労働基準法違反の疑いで書類送検(賃金の一部を支払わなかった疑い)
NEW -
【淀川労働基準監督署】労働基準法違反の疑いで書類送検(予告することなく解雇しながら解雇予告手当を支払わなかった疑い、賃金台帳に労働日数及び労働時間数を記入しなかった疑い)
NEW -
高年齢者雇用確保措置(65歳までの雇用義務)の経過措置が、3月31日で終了となります
NEW -
【大阪西労働基準監督署】労働安全衛生法違反の疑いで書類送検~ドラグ・ショベルの無資格運転の疑い~
NEW -
【淀川労働基準監督署】労働安全衛生法違反の疑いで書類送検(作業床の端に手すり等の墜落防止措置を講じなかった疑い)
NEW -
【東大阪労働基準監督署】労働基準法違反の疑いで書類送検(労働者に時間外労働を行わせながら割増賃金を支払わなかった疑い)
NEW -
定例記者会見を開催しました
NEW -
【北大阪労働基準監督署】労働安全衛生法違反の疑いで書類送検~車両系荷役運搬機械における接触防止措置を講じなかった疑い~
NEW -
【堺労働基準監督署】労働安全衛生法違反の疑いで書類送検(内燃機関を有する機械を換気の不十分な場所で使用した疑い)
-
「令和6年度 第2回大阪府地域職業能力開発促進協議会」を開催します
-
令和6年における送検状況について
-
【大阪南労働基準監督署】労働基準法及び労働安全衛生法違反の疑いで書類送検~1か月100時間以上の違法な長時間労働等を行わせたなどの疑い~
-
医療機関向け 障害者雇用の進め方セミナーを初開催【令和7年3月17日(月)】
-
【羽曳野労働基準監督署】労働基準法反の疑いで書類送検~賃金不払いの疑い~
-
【羽曳野労働基準監督署】労働基準法反の疑いで書類送検~月100時間を超える違法な時間外労働の疑い
-
「化学物質管理強調月間」を実施
-
大阪労働局における外国人雇用状況の届出状況 (令和6年10月末時点)を公表します
-
近畿2府4県の労働局が680 箇所の建設等工事現場を一斉監督した結果を公表します
-
大阪府男子既製洋服製造業最低工賃の改正決定に関する大阪地方労働審議会の答申について~最低工賃額引上げの答申~
-
ハローワークのマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組<令和5年度ハローワーク総合評価の結果等の発表>~ハローワークの“業務の見える化”でサービス向上を目指します~
-
報道発表資料(2024)はこちら
-
報道発表資料(2023)はこちら
-
報道発表資料(2022)はこちら
-
報道発表資料(2021)はこちら
-
報道発表資料(2020)はこちら
-
報道発表資料(2019)はこちら