- 大阪労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 報道発表資料
報道発表資料
-
35歳以上のミドル世代のための合同企業説明会を開催します!
NEW -
定例記者会見を開催しました
NEW -
大阪府最低賃金の改正決定の答申に対する異議申し出について
NEW -
岸和田公共職業安定所における文書の誤廃棄について
-
大阪府最低賃金を41円引上げ~時間額1,064円に~
-
特定自主検査業者に対する業務停止命令の行政処分について
-
中核市初!枚方市と大阪労働局が 「最低賃金に係る情報の提供に関する協定」を締結しました!
-
ハローワークのマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組<令和5年度目標値及び事業計画(概要)の発表>~ハローワークの“業務の見える化”でサービス向上を目指します~
-
令和4年度労働者派遣事業・職業紹介事業等に係る指導監督状況及び令和5年度指導監督方針を取りまとめました
-
職員の新型コロナウイルス感染症への感染について【令和5年度】
-
令和5年度大阪労働局行政運営方針を策定しました
-
令和5年度大阪府地域職業訓練実施計画の策定に向けて~第2回大阪府地域職業能力開発促進協議会の開催結果~
-
職員の新型コロナウイルス感染症への感染について【令和4年度】
-
「第2回大阪府地域職業能力開発促進協議会」を開催します。
-
派遣元事業主に対する労働者派遣事業改善命令について
-
働き方改革関連法の認知度と働き方改革への取組状況を調査した結果を公表します
-
令和4年度「過重労働解消キャンペーン(11 月)」の重点監督の実施結果を公表します
-
近畿2府4県の労働局が543 箇所の建設等工事現場を一斉監督した結果を公表します
-
大阪労働局における外国人雇用状況の届出状況(令和4年10月末現在)
-
改善基準告示の改正に伴い「荷主特別対策チーム」を編成しました~トラック運転者のための特別チームを発足~
-
36協定締結周知期間~時間外・休日労働を行わせる場合には、36(サブロク)協定が必要です~
-
令和4年 障害者雇用状況の集計結果
-
令和4年「高年齢者雇用状況等報告」の集計結果
-
大阪府における訓練コースの充実にむけて~第1回 大阪府地域職業能力開発促進協議会の開催結果~
-
長時間労働が疑われる事業場に対する令和3年度の監督指導結果を公表します
-
「第1回大阪府地域職業能力開発促進協議会」を開催します。
-
ハローワークのマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組 <令和3年度取組の結果等の発表>
-
35歳以上のミドル世代のための合同企業説明会 を開催します!
-
「大阪府最低賃金」改正決定の答申に対する異議申し出についてー時間額1,023円で再答申ー
-
大阪府最低賃金を31円引上げ~時間額1,023円に~
-
ハローワークのマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組<令和4年度目標値及び事業計画(概要)の発表>~ハローワークの“業務の見える化”でサービス向上を目指します~
-
大阪労働局労働基準部長が一般社団法人日本クレーン協会近畿支部及び公益社団法人建設荷役車両安全技術協会大阪府支部との合同パトロールを実施します。
-
令和3年の労働災害発生状況を公表~死亡者数、休業4日以上の死傷者ともに増加~
-
令和3年度労働者派遣事業・職業紹介事業等に係る指導監督状況及び令和4年度指導監督方針について
-
「第14回トラック輸送における取引環境・労働時間改善大阪府地方協議会」を開催
-
職員の新型コロナウイルス感染症への感染について【令和3年度】
-
世界一・日本一合同企業説明会 Made in 大阪はすごい!
-
大阪労働局における外国人雇用状況の届出状況 (令和3年10月末現在)
-
近畿2府4県の労働局が563 箇所の建設現場を一斉監督した結果を公表します
-
令和3年度「過重労働解消キャンペーン(11月)」の重点監督の実施結果を公表します
-
令和3年 障害者雇用状況の集計結果
-
令和3年度 最低賃金の改定について~大阪府のすべての最低賃金が決まりました~
-
ハローワークのマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組<令和2年度総合評価の結果等の発表>
-
「ベストプラクティス企業」の取組を紹介します
-
~就職氷河期世代のための~35歳からのキャリアアップ就職面接会&相談会
-
大阪府内全ハローワークで「介護就職デイ」を開催!
-
長時間労働が疑われる事業場に対する令和2年度の監督指導結果を公表します
-
「大阪府最低賃金」改正決定の答申に対する異議申し出についてー時間額992円で再答申ー
-
大阪府最低賃金の改正決定の答申について
-
令和2年度「過重労働解消キャンペーン(11月)」の重点監督の実施結果を公表します
-
堺市及び堺商工会議所と「堺市雇用対策協定」を締結しました
-
堺市及び堺商工会議所と「堺市雇用対策協定」を締結します
-
大阪市との「最低賃金に係る情報の提供に関する協定」の 協定内容の拡充について ~大阪市発注業務の最低賃金履行確保を強化します~
-
立命館大学とハローワーク梅田が「外国人留学生の就職支援のための連携協定」を締結します【ハローワーク梅田発表】
-
世界一・日本一合同企業説明会
-
大阪労働局における外国人雇用状況の届出状況(令和2年10月末現在)
-
ハローワーク大阪東・ハローワーク布施に「35歳からのキャリアアップコーナー」が新規OPEN!!
-
職員の新型コロナウイルス感染症への感染について【令和2年度】
-
令和2年 障害者雇用状況の集計結果
-
ハローワークのマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組<令和元年度総合評価の結果等の発表>
-
大阪わかものハローワーク Re:Start Campaign!!
-
令和2年度 最低賃金の改定について~大阪府のすべての最低賃金が決まりました~
-
雇用調整助成金等の申請期限について(周知)
-
「大阪府最低賃金」決定の答申に対する異議申し出について
-
死亡災害が急増!~緊急「STOP!死亡災害2020」活動に取り組みます。~
-
ハローワークのマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組<令和2年度目標及び事業計画(概要)の発表>
-
大阪府最低賃金を据え置き、現行の964円
-
令和元年度労働者派遣事業・職業紹介事業等に係る指導監督状況及び令和2年度指導監督方針について
-
7月1日から7日は 全国安全週間 です ~大阪労働局では安全衛生に貢献した事業場・個人を表彰します~
-
“熱中症死亡ゼロを目指して”
-
~大阪就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム~「大阪就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム事業実施計画」策定しました。
-
就職氷河期世代の方を応援します!「35歳からのキャリアアップコーナー(就職氷河期世代支援窓口)」のご案内
-
大阪府内2ヵ所にマザーズコーナーを新設
-
令和元年度 障害者の雇用の促進等に関する法律に基づく地方公共団体の機関への適正実施勧告の実施について
-
ハローワーク大阪西に「人材確保対策コーナー」がオープンします!
-
大阪労働局における外国人雇用状況の届出状況(令和元年10月末現在)
-
「ベストプラクティス企業」への職場訪問について ~大阪労働局長が株式会社ダイセルを訪問しました~
-
令和元年 障害者雇用状況の集計結果
-
令和元年度 最低賃金の改定について ~大阪府のすべての最低賃金が決まりました~
-
令和元年度の大阪府最低賃金の改正についてー28円引き上げ 時間額964円に-
-
ハローワークのマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組<平成30年度総合評価の結果等の発表>
-
大阪府最低賃金28円引き上げ 時間額964円に
-
最低賃金に関する基礎調査に係る大阪地方最低賃金審議会への報告について
-
大阪府最低賃金28円引き上げ、時間額964円に-大阪地方最低賃金審議会の答申-
-
大阪府最低賃金を28円引上げ 時間額964円に
-
平成30年度「過労死等の労災補償状況」について
-
ハローワークのマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組<令和元年度目標値及び事業計画(概要)の発表>~ハローワークの"業務の見える化"でサービス向上を目指します~