- 高知労働局 >
 - ニュース&トピックス >
 - トピックス
 
トピックス
トピックス一覧
- 
高知県地域職業能力開発促進協議会の構成員とするリカレント教育を実施する大学等の募集について
NEW  - 
高知労働局くるみん認定企業一覧(令和7年10月1日現在)を更新しました。
NEW  - 
高知労働局えるぼし認定企業一覧(令和7年10月1日現在)を更新しました。
NEW  - 
11月は「労働保険未手続事業一掃強化期間」です。
NEW  - 
令和7年度かいごWeek面接・相談会(介護就職デイ)を開催します!
NEW  - 
最近の雇用失業情勢について(令和7年9月分)
NEW  - 
トラックドライバーのミニ面接・相談会を開催しました!(10月20日)
NEW  - 
ハロートレーニング(職業訓練)コース一覧を更新しました。
NEW  - 
高知県の労働災害発生状況(令和7年9月末現在)を更新しました。
 - 
ハロートレーニング・メディアツアーを開催します(11月10日)
 - 
令和7年度障害者雇用合同面接会を開催しました。(令和7年9月11日)
 - 
「雇用こうち」令和7年10月号〈No.687〉を発行しました
 - 
再就職、転職、スキルアップを目指す皆さまへ「リ・スキリング等教育訓練支援融資」のご案内
 - 
タクシードライバーの仕事を知るセミナー&ミニ面接・相談会を開催しました!(9月18日)
 - 
9月5日から、事業場内最低賃金の引上げに取り組む中小企業等を支援する「業務改善助成金」が拡充されました。
 - 
「タクシードライバーの仕事を知るセミナー&ミニ面接・相談会」【9月18日】を開催します!
 - 
ハラスメント対策・女性活躍推進に関する改正ポイントのご案内
 - 
「高校生のための企業合同説明会」を開催しました!(7月10日、15日)
 - 
「化学物質等のリスクアセスメント等の実施に関する自主点検」回答用ページのご案内【自主点検実施依頼対象事業場のみなさまへ】
 - 
令和7年度「生涯現役社会の実現に向けた高年齢者活躍促進セミナー」(10月27日)開催のご案内
 - 
高知労働局と四万十市は、令和7年度四万十市雇用対策協定運営協議会を開催しました!(令和7年7月29日)
 - 
「ハローワーク高知若者相談コーナー」臨時閉庁のお知らせ
 - 
高知労働局と高知市は、令和7年度高知市雇用対策協定運営協議会を開催しました!(令和7年7月3日)
 - 
令和7年度新規大卒等就職フェアを開催しました! (7月4日)
 - 
雇用・労働分野関係助成金セミナーを開催します(7月23日)
 - 
高知労働局長による安全パトロールを実施しました(高知新港中工区ヤード)。~熱中症を含む労働災害撲滅に向けた対策の注意喚起~
 - 
全国安全週間における取組・職場における熱中症対策を要請しました
 - 
「警備業」を知るセミナー&ミニ面接・相談会【7月17日】を開催します !
 - 
「医療・福祉の職場 面接相談会(看護)」【7月8日】を開催します !
 







