- 高知労働局 >
- ニュース&トピックス >
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
-
令和4年度 ハローワークを通じた障害者の職業紹介状況等
NEW -
高知県に新たな「もにす認定事業主」が誕生しました!6月6日に認定書交付式を行います。
NEW -
「Safe Work KOCHI」をキャッチフレーズに労働災害防止活動に取り組みましょう!
NEW -
最近の雇用失業情勢について(令和5年4月分)
NEW -
ハロートレーニング(職業訓練)コース一覧を更新しました。
NEW -
職業訓練コース説明会(キャリアアップガイダンス)のお知らせを更新しました。
NEW -
建設労働者技能実習コース支給申請書類の様式を改訂しました
NEW -
収入官吏章の亡失について
NEW -
特定自主検査業者一覧(高知労働局長登録)(令和5年5月17日現在)を更新しました。
NEW -
高知県の労働災害発生状況(令和5年4月末現在)を更新しました。
-
雇用調整助成金等 不正・不適正に受給していませんか?
-
自動車運転者の長時間労働の改善に関するご案内
-
「雇用こうち」令和5年5月号〈No.658〉を発行しました
-
「令和5年度 労働保険年度更新のお知らせ」を更新しました。
-
「令和5年度 行政運営方針」を策定しました。
-
高知県の「同意雇用開発促進地域」が変更になりました。(2023年4月1日から)
-
令和4年度第2回 高知県地域職業能力開発促進協議会を開催しました。
-
令和5年4月1日から高知労働局職業安定部「訓練室」は「訓練課」になります!
-
(高知署)令和4年に管内で発生した小売業での主な労働災害事例
-
(高知署)第三次産業のみなさまへ 転倒予防に取り組みましょう!
-
「ユースエール認定企業」認定通知書交付式を行いました(フソー化成)
-
「日本の労働環境をよくする!それが使命」労働基準監督官PR動画のご紹介
-
障害者の法定雇用率引上げと支援策の強化について
-
労災補償の対象となる疾病の範囲を定めた職業病リストを改正しました。
-
高知「治療と仕事の両立支援宣言」をいただきました。(サイバラ建設株式会社・学校法人平成学園)
-
「令和5年度 安全衛生関係技能講習等実施計画(令和5年3月1日現在)」について更新しました。
-
高知労働局と四万十市は、第1回四万十市雇用対策協定運営協議会を開催しました!(2月22日)
-
令和4年度第2回「小売業 SAFE協議会」のご紹介
-
『「医療・介護・保育」求人者向け特別相談窓口』を設置しました
-
令和4年度「高知労働局新卒者等人材確保推進本部会議」を開催しました(令和5年2月8日)