高知労働局長による安全パトロールを実施します。

【照会先】

高知労働局 労働基準部 健康安全課
健康安全課長 門脇 勲
主任地方産業安全専門官 伊勢田 文久
電話 088-885-6023
報道関係者各位

 

高知労働局長による安全パトロールを実施します
~熱中症を含む労働災害撲滅に向けた対策の注意喚起~

 

 高知労働局(局長 菊池 宏二きくち こうじ)は、「全国安全週間(7月1日から7日まで)」、「STOP!熱中症クールワークキャンペーン重点取組期間(7月)」の実施に当たり、建設業における熱中症を含む労働災害の撲滅に向けて、各種対策の徹底を図るため、労働局長による安全パトロールを下記のとおり実施します。
 職場における熱中症の重篤化防止のため、労働安全衛生規則が改正、本年6月1日から施工され、①体調不良者を発見した場合にその旨を報告させる体制を整備すること、②発見した場合の対応方法や連絡先を定めた手順書を作成すること、③これらを関係作業者へ周知すること、が事業者に義務付けられました。


1 高知労働局長安全パトロール

日 時:令和7年7月2日(水)午前10時30分から11時30分まで
場 所:有限会社築山建設 高知港海岸湾口地区津波防波堤工事(その(2))
   (施工場所:高知新港中工区ヤード)


パトロール対象工事現場の全景

2 取 材

 取材いただける場合は、7月1日(火)15 時までに高知労働局労働基準部健康安全課(電話:088-885-6023)へご連絡くださいますようお願い申し上げます。
 取材のご希望が多い場合は、会場の都合などにより取材をお断りすることがありますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

報道発表資料[PDF形式:14.64MB]

その他関連情報

情報配信サービス

〒781-9548 高知市南金田1番39号

Copyright(c)2000-2011 Kochi Labor Bureau.All rights reserved.