- 高知労働局 >
- 窓口案内
窓口案内
※ お気軽にご利用ください。相談の予約は不要です。
※ 相談者の方のプライバシーの保護に配慮した相談対応を行います。
高知労働局
労働問題に関する相談窓口
労働問題の総合案内
職場のトラブルに関する相談や、解決のための情報提供をワンストップで行っています。
解雇、雇止め、賃金引下げ、募集・採用、いじめ・嫌がらせ、パワハラなどの労働問題を対象としています。
※ どちらに相談してよいかわからない場合もこちらです。
労働条件、解雇・賃金不払
労災保険給付内容、請求手続き、認定、給付金の支払
男女均等待遇、育児・介護休業、パートタイム労働・有期雇用労働
職場におけるハラスメント
求人・求職、雇用保険に関する相談窓口
ハローワーク高知の付属施設
職業相談、職業紹介、求人情報の提供
正規雇用をめざすおおむね35歳未満の方の就職支援
50歳以上の方へのキャリアコンサルティング、職業訓練の情報提供、企業体験講習の手続き、生活・就労相談
49歳以下の若年者求職者の職業相談、職業紹介
高知県へU・Iターンを希望する県外在住の既卒者及びその家族を対象とした就職相談
生活保護受給者、児童扶養手当受給者等に対する職業相談、職業紹介等就労支援
労働基準、雇用に関する相談窓口
労働基準関係
労働時間、有給休暇、賃金不払い等の労働関係法令
外国人労働者の労働条件
職場の安全・衛生、健康障害
安全衛生関係の免許証申請手続き、技能講習、特別教育
最低賃金・最低工賃・家内労働
労災保険制度、義肢・アフターケア制度、労災保険審査請求制度
中小事業主・一人親方の特別加入制度
労働保険の加入・手続き、労働保険料の申告・納付、証明
雇用関係
雇用保険制度、労働者派遣事業、民営職業紹介事業
地域雇用開発、雇用創出等への取組支援、職業訓練
ジョブ・カード制度
各種助成金等のお問い合わせ先・申請窓口
高知労働局の行政情報
監督関係公表情報
労働災害発生状況
雇用失業情勢
情報公開制度、個人情報保護制度、開示請求手続き
公益通報者保護制度
厚生労働省
労災保険相談ダイヤル
電話番号:0570-006031
受付時間:月~金 8:30~17:15(土・日・祝日・年末年始を除く)
※ 通話料がかかります。
ハローワーク求人ホットライン(求職者・就業者専用)
電話番号:03-6858-8609
受付時間:全日 8:30~17:15(年末年始を除く)
※ 通話料がかかります。
※ 最寄りのハローワークでもご相談に応じています。
労働条件相談ホットライン
電話番号:0120-811-610
開設時間:月~金 17:00~22:00(土・日・祝日9:00~21:00、年末年始を除く)(無料)
外国人労働者向け相談ダイヤル(Telephone Consultation Service for Foreign Workers)
働く人の「こころの耳電話相談」
電話番号:0120-565-455
開設時間:月・火 17:00~22:00、 土・日 10:00~16:00
(祝日、年末年始を除く)(無料)