- 東京労働局 >
- ニュース&トピックス >
- トピックス >
- 労働基準部からのお知らせ
労働基準部からのお知らせ
- 2021年12月28日 職場で新型コロナウイルスに感染した方へ
- 2021年7月16日 令和2年度における過労死等の労災補償状況(東京労働局分)について
- 2020年7月15日 令和元年度における過労死等の労災補償状況(東京労働局分)について
- 2020年3月2日 新型コロナウイルスに関するQ&A
- 2020年5月8日 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、電子申請をご活用ください
監督課
- 2023年6月1日 「技能実習法に係る関東地区地域協議会(第6回)」の開催について
- 2022年2月22日 第11期第2回 東京地方労働審議会労働災害防止部会開催のお知らせ
- 2023年1月23日 改正労働基準法等 説明会 開催案内 参加費:無料
- 2023年1月5日 外国人労働者相談コーナーのご案内
- 2022年12月23日 改善基準告示の改正に伴い「荷主特別対策チーム」を編成しました
- 2022年12月13日 建設業のベストプラクティス企業への職場訪問を実施しました
- 2022年10月19日 「過重労働解消キャンペーン」を11月に実施します
- 2022年10月11日 「過重労働解消キャンペーン」を実施します
- 2022年10月4日 11月に「過労死等防止対策推進シンポジウム」が都内2か所で開催されます(参加無料)
- 2022年7月28日 「技能実習法に係る関東地区地域協議会(第5回)」を開催しました
- 2022年3月4日 外国人特別相談・支援室のご案内
- 2022年1月26日 工事発注者の皆様へ 建設会社の「働き方」が変わります
- 2022年1月26日 建設業の事業主の皆様へ 令和6年4月1日から時間外労働の上限規制が適用されます
- 2021年12月15日 ベストプラクティス企業への職場訪問を実施しました
- 2021年11月9日 令和3年度 働き方改革関連法に関する説明会のご案内
- 2021年10月14日 「過重労働解消キャンペーン」を実施します
- 2021年10月14日 11月に「過労死等防止対策推進シンポジウム」が都内2か所で開催されます(参加無料)
- 2021年7月30日 「技能実習法に係る関東地区地域協議会(第4回)」を開催しました
- 2021年6月3日 令和2年度11月「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果を公表します
- 2021年1月13日 労働基準法施行規則等の一部を改正する省令について
- 2020年12月3日 過重労働解消のためのセミナーをオンラインで開催中!
- 2020年10月30日 過重労働解消キャンペーンを11月に実施します-併せて「過労死等防止対策推進シンポジウム」を開催-
- 2020年8月6日 「技能実習法に係る関東地区地域協議会(第3回)」を開催しました
- 2020年3月9日 年度末・初めにおける36協定届等の届出について
- 2019年11月14日 改正労働基準法 Q&A
- 2019年8月19日 「技能実習法に係る関東地区地域協議会(第2回)」を開催しました
- 2019年4月16日 民間受託者による労働条件等を整備するための自主点検表の送付について
- 2019年4月11日 「36協定未届事業場に対する相談支援事業」の実施について
- 2018年12月27日 トラックドライバーの労働時間の改善事例を紹介します
- 2018年10月1日 トラック運転者の労務管理にお悩みの方へ
- 「運送事業者(トラック・タクシー・バス)の働き方改革説明会」を開催します
- 建設事業者のための働き方改革説明会(7~10月実施)[PDF形式:316KB]
- 労働基準関係法令違反に係る公表事案
- 労働基準・労働契約関係はこちら
安全課
- 2023年 5月22日 「私の安全衛生宣言」を募集します!~「私の安全衛生宣言コンクールSafe Work TOKYO 2023」~
- 2023年 3月29日 第14次労働災害防止計画について
- 2022年 7月28日 エレベーターの組立て及び解体・点検作業等における労働災害防止の要請を建設事業者関係団体、(大手)建設事業者に対し行いました
- 2021年 1月21日 令和3年度全国安全週間のスローガンを募集します
- 2020年 12月 8日 私の安全衛生宣言コンクール表彰式を開催しました
- 2020年 12月 1日 年末・年始SafeWork推進強調期間の実施~「私の安全衛生宣言コンクールSafeWorkTOKYO2020」の受賞者が決定しました~
- 2020年 10月28日 WEBによる第三次産業における労働災害防止対策セミナーを開催します
- 2020年 10月14日 WEBによる建設現場における安全衛生管理セミナーを開催します
- 2020年 6月17日 (※受付終了)「私の安全衛生宣言」を募集します!~「私の安全衛生宣言コンクールSafe Work TOKYO 2020」~
- 2020年 3月12日 第10期第1回東京地方労働審議会労働災害防止部会の開催について(変更公示)
- 2020年 1月29日 第三次産業における労働安全衛生活動について
- 2020年 1月 7日 私の安全宣言コンクール表彰式を開催しました
- 2019年12月17日 物流施設・荷主事業場に対する安全衛生指導を集中的に実施しました
- 2019年12月 3日 東京労働局長による物流ターミナル安全衛生パトロールを実施しました
- 2019年11月29日 令和元年度 年末・年始 Safe Work 推進強調期間(令和元年12月1日~令和2年1月31日)
- 2019年11月21日 大規模建設現場安全衛生パトロールを実施しました ~東京労働局長・建災防東京支部長合同で実施~
- 2019年 8月 2日 製造業・商業施設の安全パトロールを実施しました
- 2019年 7月30日 第16回東京産業安全衛生大会を開催しました
- 2019年 6月21日 全国安全週間に向けて要請を行っています
- 2019年 5月 9日 東京労働局における第一種圧力容器の製造時等検査業務を停止します
- 2019年 3月28日 ハイヤー・タクシー業の交通事故の防止のための運動を展開します
健康課
- 職場における新型コロナウイルス感染拡大防止対策相談コーナーの設置について
- 2021年1月25日 WEBによる改正特定化学物質障害予防規則(溶接ヒューム)セミナーを開催します
- じん肺管理区分決定申請について
- 2020年11月30日 WEBによる改正石綿障害予防規則セミナーを開催します
- 2020年6月30日 WEBによる熱中症予防対策セミナーを開催します
- 2020年5月11日 熱中症予防対策の徹底について(要請)[PDF形式:101KB]
- 熱中症予防対策
- 2019年6月19日 熱中症予防対策セミナーを開催しました。
- 2019年4月10日 病気の治療と仕事の両立支援に取り組む企業の「経営トップによる基本方針」を募集します[PDF形式:533KB]
- STOP!一酸化炭素中毒災害
賃金課
- 2023年3月30日 東京都革靴製造業最低工賃の改正決定に係る関係労働者及び関係委託者からの意見聴取に関する公示について
- 2022年10月24日 東京都電気機械器具製造業最低工賃の改正決定に係る東京地方労働審議会の意見に関する公示について
- 2019年7月1日 東京都電気機械器具製造業最低工賃の改正について
- 「委託状況届」は、毎年4月30日までです。忘れず提出してください。
- 賃金・最低賃金・家内労働関係はこちら
労災補償課
- 2021年12月28日 職場で新型コロナウイルスに感染した方へ
- 2021年7月16日 令和2年度における過労死等の労災補償状況(東京労働局分)について
- 2020年7月15日 令和元年度における過労死等の労災補償状況(東京労働局分)について
- 2019年9月20日 アスベスト(石綿)訴訟の和解手続について
- 2019年7月25日 平成30年度における過労死等の労災補償状況(東京労働局分)について
- 労災レセプトのオンライン請求ができるようになりました
- 石綿関連疾患で亡くなられたご遺族の皆様へ
- 過去のお知らせ
- 過去のお知らせ