事業場名 |
|
ご担当部署 |
|
電話番号 |
|
整理番号(封筒の宛名シールに印字されています。) |
|
事業場労働者数 |
|
企業全体労働者数 |
|
1 衛生委員会等(メンタルヘルス対策を調査審議する場)はありますか。 |
|
2① 事業者がメンタルヘルス対策を積極的に推進する旨を表明していますか。 |
|
2② 「心の健康づくり計画」を策定していますか。 |
|
3 メンタルヘルス対策の実務を行う担当者を選任していますか。 |
|
4① メンタルヘルス対策に関する労働者への教育研修・情報提供を行っていますか。 |
|
4② メンタルヘルス対策に関する管理監督者への教育研修・情報提供を行っていますか。 |
|
5① メンタルヘルス不調者の相談体制を整備していますか。 |
|
5② メンタルヘルス不調者に対し,医療機関等に取り次ぐ体制がありますか。 |
|
6① 1年以内ごとに1回,定期的に,ストレスチェックを実施していますか。 |
|
6② ストレスチェック結果の集団ごとの集計と分析(集団的分析)を行っていますか。 |
|
6③ 集団的分析の結果を勘案し,労働者の実情を考慮して,集団の心理的負担軽減のための措置を講じていますか。 |
|
7 心の健康問題で休業している労働者が職場復帰をする際の支援(職場復帰支援プログラムの策定を含む)を行っていますか。 |
|
8① 1年以内ごとに1回、定期的に、健康診断を実施していますか。 |
|
8② 健康診断の結果、異常の所見があると診断された労働者について、当該労働者の健康を保持するために必要な措置等について医師の意見 を聴取していますか。 |
|
9 医師の意見を勘案し,労働者の就業上の措置を講じていますか。 |
|
10① 健康診断の結果を遅滞なく、労働者へ通知していますか。 |
|
10② 健康診断の結果に基づき、健康診断個人票を作成して、これを5年間保存していますか。 |
|
11 健康診断で所見が認められた者や要治療者など治療・服薬・就業上の配慮等の健康管理上の措置が必要な者に対する指導、支援、 |
|
12 食事、運動、睡眠、喫煙、飲酒等に関する健康的な生活習慣に向けた教育や相談を行っていますか。
|
|
13 がん、精神障害等の病気を抱える労働者の治療と仕事の両立支援にとりくんでいますか。
|
|
14 テレワークの増加等に伴う事業場以外の場所で就業する労働者に対する相談対応等の健康管理支援を行っていますか。
|
|