利用規約

1.コピーライトポリシー

当ホームページで掲載・発信している情報(以下「コンテンツ」といいます。)の著作権は、特記されていない限り東京労働局に帰属し、権利表記の記載がない限り公共データ利用規約(第1.0版)」(PDL1.0)に準拠した利用条件の下で、利用することができます。
PDL1.0のうち、当ホームページ独自の出典記載例や本ルールの適用を受けないコンテンツ等サイトによって内容が異なる部分の情報については以下の「PDL1.0に関する重要情報」を参照してください。

2.公共データ利用規約(第1.0版)(PDL1.0)に関する重要事項

1.1.)出典の記載について

  • コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。
 (出典記載例)
  出典:東京労働局ホームページ (当該ページのURL)出典:「○○動向調査」(東京労働局)(当該ページのURL)(○年○月○日に利用)など
  • コンテンツを編集・加工等して利用する場合は、上記出典とは別に、編集・加工等を行ったことを記載してください。なお、編集・加工した情報を、あたかも国(又は府省等)が作成したかのような態様で公表・利用してはいけません。
  (コンテンツを編集・加工等して利用する場合の記載例)
 「○○動向調査」(東京労働局)(当該ページのURL)を加工して作成
 「○○動向調査」(東京労働局)(当該ページのURL)をもとに○○株式会社作成 など
 

1.4.)本利用ルールが適用されないコンテンツについて

  • 以下のコンテンツについては、本利用ルールの適用外です。  
 ア  組織や特定の事業を表すシンボルマーク、ロゴ、キャラクターデザイン
 イ  具体的かつ合理的な根拠の説明とともに、別の利用ルールの適用を明示しているコンテンツ (別の利用ルールの適用を明示しているコンテンツは、以下に列挙しています。)
 

別の利用ルールを適用するコンテンツ

  • Safe Work TOKYO」ロゴマーク使用取扱規定
  • 東京労働局ロゴマークの利用については、東京労働局総務部総務課(03-3512-1600)にお問合せください。
 

3.リンクについて

  • 東京労働局ホームページは、原則リンクフリーです。(トップページだけでなく、個別情報(案件)へのリンクについても、同様の取り扱いです。)ただし、各情報においてリンクの制限等の注記がある場合はこの限りではありません。
  • リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。
  • リンクの設定をされる際は、「東京労働局ホームページ」へのリンクである旨を明示ください。
  • 上記は、「東京労働局ホームページ」(https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/)に関するものであり、当ホームページにリンクされている他のサイトについては適用されません。
 

4.Microsoft365利用に係るプライバシーポリシー

当省では、「厚生労働省におけるMicrosoft365利用に係るプライバシーポリシー」に基づき、当省の業務において提供するサービスの円滑な運営に必要な範囲で、Microsoft社が提供するサービス「Microsoft365」を用いて情報を収集しています。

  厚生労働省におけるMicrosoft365利用に係るプライバシーポリシー  

ページの先頭へ戻る

その他関連情報

情報配信サービス

〒102-8305 東京都千代田区九段南1-2-1

Copyright(c)2000-2017 Tokyo Labor Bureau.All rights reserved.