総 務 部
( 14階 )
〒102-8305
|
総 務 課 |
庶務、人事、研修、福利厚生に関すること
|
TEL 03-3512-1600
FAX 03-3512-1551 |
情報公開コーナー
TEL 03-3512-1610
|
情報公開に関すること |
会 計 課 |
|
会計課各係共通
FAX 03-3512-1552 |
予算係
TEL 03-3512-1604
|
予算の管理に関すること |
決算係
TEL 03-3512-1605
|
決算事務に関すること |
給与第一係
TEL 03-3512-1602
|
東京労働局職員の給与に関すること |
給与第二係
TEL 03-3512-1603
|
非常勤職員の給与、職員及び非常勤職員の旅費に関すること |
施設係
TEL 03-3512-1606
|
国有財産管理、工事関係の契約に関すること |
用度係
TEL 03-3512-1607
|
物品の購入、製造及び役務関係の契約に関すること |
雇用環境・均等部
( 14階 )
〒102-8305
|
企 画 課 |
企画・調整、広報に関すること |
企画担当
TEL 03-6867-0212
|
助成金担当
TEL 03-6893-1100
|
雇用環境・均等部に係る助成金に関すること |
指 導 課
|
働き方・休み方改革に関すること |
働き方・休み方担当
TEL 03-6867-0211
|
雇用均等・両立支援担当
TEL 03-3512-1611
|
男女雇用機会均等に関すること
女性活躍推進法に関すること
パートタイム労働法に関すること
育児・介護休業法に関すること
次世代育成支援対策推進法に関すること
|
労働契約法担当
学生アルバイト担当
TEL 03-3512-1611
|
有期労働契約特措法に関すること
(継続雇用の高齢者等に関する特例措置)
※無期転換ルールに関することは、総合労働相談コーナー
(03-3512-1608)まで
学生アルバイトに関すること
|
総合労働相談コーナー
TEL 03-3512-1608
|
解雇、雇止め、退職勧奨、労働条件の不利益変更、募集・採用、いじめ・嫌がらせ等労働問題に関するあらゆる分野の相談に関すること |
労働保険徴収部
( 12階 )
〒102-8307 |
徴 収 課 |
労働保険料等(労災保険料・雇用保険料・一般拠出金)の納付に関すること
労働保険料等の納付相談(猶予含む)に関すること
滞納保険料等の整理促進及び徴収事務に関すること
労働保険料の口座振替に関すること
労働保険料等の納入証明に関すること
電子納付に関すること
|
TEL 03-3512-1627
FAX 03-3512-1562 |
適用・事務組合課 |
労働保険の年度更新(個別事業場)に関すること
労働保険の加入・廃止に関すること
名称所在地等各種変更に関すること
申告書 ( 継続事業・有期事業 )の作成等に関すること
労働保険料の精算還付に関すること
継続事業の一括に関すること
所掌事務の電子申請に関すること
|
(適用担当)
TEL 03-3512-1628
FAX 03-3512-1563
|
(事務組合担当)
TEL 03-3512-1629
FAX 03-3512-1564
|
労働保険の年度更新(事務組合・特別加入)に関すること
労働保険事務組合の認可・指導に関すること
事務組合の労働保険料徴収に関すること
事務組合委託事業場の納入証明に関すること
労災保険特別加入の承認業務に関すること
所掌事務の電子申請(事務組合からの申請及び特別加入)に関すること
|
労働基準部
( 13階 )
〒102-8306 |
監 督 課 |
法定労働基準の履行確保
事業場に対する監督指導
司法警察業務
|
TEL 03-3512-1612
FAX 03-3512-1556 |
安 全 課 |
産業安全
労働災害防止
特定機械の製造許可・検査
ボイラー・クレーン等の安全関係免許事務
|
TEL 03-3512-1615
FAX 03-3512-1559 |
健 康 課 |
メンタルヘルス等、健康確保対策に関すること
紛じん、石綿等による職業性疾病の予防に関すること
じん肺管理区分、健康管理手帳に関すること
衛生管理者等の衛生関係の免許に関すること
|
TEL 03-3512-1616
FAX 03-3512-1560 |
賃 金 課 |
最低賃金に関すること
( 賃金不払等の相談又は個別紛争に関するものは除く)
家内労働・賃金統計調査に関すること
|
TEL 03-3512-1614
FAX 03-3512-1558 |
労災補償課 |
労働者の業務上又は通勤による負傷・疾病・障害・死亡等に対する各種労災保険給付に関すること
(手続き先は、管轄の労働基準監督署労災課となります。)
アフターケアの実施、義肢の支給等、社会復帰促進等事業等に関すること
|
( 総合案内 )
TEL 03-3512-1617
( 第三者行為 )
TEL 03-3512-1622
( 社会復帰促進等事業 )
TEL 03-3512-1620
FAX 03-3512-1561 |
労災補償課分室
TEL 03-5812-8391
FAX 03-3834-5201
|
診療費関係 |
職業安定部
( 12階 )
〒102-8305 |
職業安定課 |
職業紹介・指導
若年者雇用対策
雇用関係等統計・調査
福祉人材の確保対策
|
TEL 03-3512-1653
FAX 03-3512-1565 |
職業対策課 |
高齢者・障害者・外国人等の雇用対策
公正採用選考人権啓発
各種助成金による雇用支援等
|
TEL 03-3512-1664
FAX 03-3512-1565 |
|
雇用保険課 |
雇用保険関係業務 < 各種助成金関係を除く >
※雇用保険追加給付問い合わせ専用ダイヤル
TEL:0120-952-807 |
TEL 03-3512-1670
FAX 03-3512-1566 |
訓 練 課
|
職業訓練関係業務 |
TEL 03-6684-1700
FAX 03-3512-1566 |
需給調整事業部
< 海岸庁舎 > |
需給調整事業第一課 |
労働者派遣事業の許可・届出申請のご相談
有料・無料職業紹介事業の許可・届出申請のご相談
労働者派遣事業の事業報告書提出
有料・無料職業紹介事業の事業報告書提出
|
TEL 03-3452-1472
FAX 03-3452-8661
|
需給調整事業第二課 |
有料・無料職業紹介事業、労働者派遣事業の制度・運用等に関するご相談
有料・無料職業紹介事業、労働者派遣事業の指導・監督
|
TEL 03-3452-1474
FAX 03-3452-5361 |
労働基準監督署 |
・解雇、賃金不払等の労働条件に関する相談
・労災保険に関する相談
・職場の安全衛生、健康管理に関する相談 |
公共職業安定所
( ハローワーク ) |
・職業紹介及び求人、求職に関する相談
・雇用保険に関する相談
・雇用促進のための各種助成金に関する相談
・高齢者、障害者、外国人等の雇用管理に関する相談 |