- 東京労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 労働局からのお知らせ >
- 労働基準部からのお知らせ >
- 外国人特別相談・支援室のご案内
外国人特別相談・支援室のご案内
Tokyo Labor Bureau Consultation and Support Office for Foreigners
外国人特別相談・支援室は、外国人を雇用する事業主や外国人の方に、労務管理や労働安全衛生管理、労働条件に関する相談・支援等を行う機関です。
Tokyo Labor Bureau Consultation and Support Office for Foreigners is an institution that provides consultation and support regarding labor management, occupational safety and health management and working conditions to business owners who employ foreign workers and foreign workers.
◆外国人特別相談・支援室の概要
1.所在地 : 〒160-0004
13F YOTSUYA TOWER, 1-6-1 Yotsuya, Shinjuku-ku, Tokyo 160-0004, Japan
・JR 中央線・総武線 四ツ谷駅徒歩1分
JR Chuo Line/Sobu Line Yotsuya Station: 1-minute walk
・東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷駅徒歩1分
Tokyo Metro Marunouchi Line Yotsuya Station: 3-minutes walk
・東京メトロ南北線 四ツ谷駅徒歩3分
Tokyo Metro Namboku Line Yotsuya Station: 1-minute walk
2.電話番号: 0570-011000(ナビダイヤル)
※一部のIP 電話および海外からは、03-5363-3013
When calling from outside Japan and selected IP phones,
please dial(+81)3-5363-3013.
3.開庁時間: 平日9:00~17:00
4.主な業務: 外国人からの労働条件に関する相談対応
外国人を雇用する(予定を含む)事業主への訪問支援
労務管理・労働安全衛生管理に関するセミナーの開催
労働者の方へ To laborers, 致劳动者
外国人特別相談・支援室では、労働条件〈=給料や働く時間など〉の相談ができます。相談は日本語、英語、中国語でできます。
がいこくじんとくべつそうだん・しえんしつでは、ろうどうじょうけん〈=きゅうりょうやはたらくじかんなど〉の そうだんが できます。そうだんは、にほんご、えいご、ちゅうごくごで できます。
Consultation and Support Office for Foreign workers accepts consultation relating to working conditions in Japanese, English and Chinese.
外国人特别劳动相谈·支援室是针对外国人的劳动条件,可以用日语、英语、中文进行咨询。
Language 语言 |
Opening date 相谈日 |
Opening hours 相谈时间 |
日本語 |
月・火・水・木・金 ※ 土曜日(どようび),日曜日(にちようび),祝日(しゅくじつ)12月29日から1月3日は,相談(そうだん)できません。
|
9時00分~17時00分 |
English
|
Mon・Tue・Wed・Thu・Fri * Closed on Saturdays, Sundays, National
holidays and New Year holidays |
9時30分~16時30分 except 12時00分~13時00分 |
中文 |
星期一・三・五 ※ 星期六、星期日、国民假日、12月29日至1月3日均为休息日。
|
9時30分~16時30分 午休时间 12:00~13:00 |
えいごとちゅうごくごは、そうだんするひと そうだんするじかんが かわることが あります。
外国人特別相談・支援室に行く前に、電話で確認してください。
がいこくじんとくべつそうだんしえんしつに いくまえに、でんわで かくにんしてください。
The date of foreign language consultation is subject to change. Please check by phone in advance before coming to the office.
关于可以使用英语和中文的相谈日期,有临时更改日期的可能。为避免耽误您的宝贵时间,建议您在前来之前,事先进行电话确认。
◆新型コロナウイルス感染症の支援については、ここを見てください。
Click here for Latest information on Coronavirus disease 2019 (COVID-19) .
新型冠状病毒感染症的资讯,由此点进。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/jigyounushi/page11_00001.html
◆労働条件のパンフレットは、ここを見てください。
Working conditions handbook/劳动条件手册
・日本語・Japanese(PDF)
・英語・English(PDF)
・中国語・中文(PDF)
・韓国語・한국어(PDF)
・タガログ語・Tagalog(PDF)
・タイ語・Thai(PDF)
・ベトナム語・Tiếng Việt(PDF)
・ミャンマー語・Myanmar(PDF)
・ネパール語・Nepali(PDF)
・スペイン語・Español(PDF)
・ポルトガル語・Português(PDF)
◆外国語で書いた労災保険のパンフレットは、ここを見てください。
Brochure about Industrial Accident Compensation Insurance for foreign workers
劳动灾害保险申请指南
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/rousai/gaikoku-pamphlet.html
◆外国語で相談できる場所と電話番号は、ここを見てください。
Guide to Advisory Service for Foreign Workers
外籍劳动者咨询窗口一览
https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/soudan/foreigner.html
事業主の方へ
外国人特別相談・支援室では、外国人を雇用する事業主の方からの労務管理等に関する相談や訪問支援の希望を受け付けています。
日本語(PDF) (Exel)
やさしい日本語(PDF)
英語(PDF)
中国語(PDF)
ポルトガル語(PDF)
スペイン語(PDF)
タガロク語(PDF)
タイ語(PDF)
ベトナム語(PDF)
インドネシア語(PDF)
カンボジア語(PDF)
ミャンマー語(PDF)
・中国語 (PDF) (Word)
・韓国語 (PDF)
・ポルトガル語 (PDF) (Word)
・スペイン語 (PDF)
・タガログ語 (PDF)
・インドネシア語 (PDF) (Word)
・ベトナム語 (PDF)
◆外国人労働者の安全衛生対策については、こちらをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000186714.html
安全衛生教育や労働災害防止対策についてのご質問にお答えします。
https://www.toukiren.or.jp/fresc/
事業主の方向け事例集