- 埼玉労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
労災保険関係
労災保険とは、業務上の事由又は通勤による労働者の負傷・疾病・障害又は死亡に対して労働者やその遺族のために、必要な保険給付を行う制度です。
また、労災保険においては保険給付のほかに、労働福祉事業を行っています。
労災保険の加入等については労働保険として取り扱っています。
新型コロナウィルス感染症の労災補償における取扱い等について(厚生労働省ホームページへリンク)
お知らせ(通達等)
・令和4年度 労災診療費・アフターケア委託費・薬剤費請求書提出締切日のお知らせ
・労災保険における請求等に係る押印等の見直しの留意点について
・ 「労災保険における訪問看護の取扱いについて」の一部改正について
労災保険訪問看護費用請求内訳書(訪様式第9号)
労災保険訪問看護費用請求内訳書(傷病(補償)年金受給者用) (訪様式第10号)
・指定医療機関用レセプト用紙請求申込書〔令和改訂版〕
・労災保険診療費及び薬剤費レセプト用紙の切替について
・労災診療費請求書等の提出先について
(病院・診療所・訪問看護ステーション・薬局)
・労災レセプトのオンライン請求の概要について(厚生労働省のページにリンク)
「(労災)電子情報処理組織の使用による費用の請求に関する届出」
「(労災)光ディスクを用いた費用の請求に関する届出」
・労災レセプト電算処理システム導入に係る費用の一部支援について (厚生労働省のページにリンク)
※ 労災保険指定医療機関向け(病院・診療所)
・1,2-ジクロロプロパン、ジクロロメタンばく露により発症した胆管がんに係る労災請求の時効について
(厚生労働省ホームページへリンク)
・石綿による疾病の認定基準について(868KB; PDFファイル)
・改正石綿救済法について
・セクシュアルハラスメントによる労災請求の相談窓口開設について(60KB; PDFファイル)
・労災保険未手続事業主に対する費用徴収制度の強化について
・労災指定訪問看護ステーションの皆様へ「労災保険訪問看護費用の請求に関するお知らせ」
労災保険指定申請・変更・廃止等手続き
(1)医療機関
(2)薬局
(3)柔道整復師
(4)二次健診給付医療機関
(5)訪問看護事業者
労災保険請求書等関係様式について
レセプト用紙請求申込書
・(令和元年8月1日以降)指定医療機関用レセプト用紙請求申込書(令和改訂版)
・(令和元年8月1日以降)指定薬局用レセプト用紙請求申込書(令和版)
・(令和元年8月1日以降)二次健診用レセプト用紙請求申込書
・(令和元年8月1日以降)アフターケア委託費レセプト用紙請求申込書
労災保険指定医療機関等名簿
・指定医療機関名簿 (Excelファイル)
・指定薬局名簿 (Excelファイル)
・指名柔道整復師名簿 (Excelファイル)
・指名施術所(はり・きゅう・マッサージ)名簿 (Excelファイル)
・指定二次健診給付医療機関名簿 (Excelファイル)
・指定訪問看護事業者名簿 (Excelファイル)
・労災保険指定医療機関名簿(全国版)(厚生労働省ホームページへリンク)