安全衛生関係

SafeWorkについて

SAFEコンソーシアム・埼玉県SAFE協議会

事務所衛生基準規則及び労働安全衛生規則の改正に係る質疑応答集

『「ロールボックスパレット」又は「テールゲートリフター」の作業前点検のチェックリスト』について

「令和三年度厚生労働省委託事業  保健衛生業向け  腰痛予防動画サイトへようこそ」
    ~職場における腰痛予防対策指針に準拠~


~働く高齢者の特性に配慮したエイジフレンドリーな職場づくりを進めましょう~

労働安全衛生規則等の一部を改正する省令 ~特殊健康診断項目等の見直し等~(厚生労働省のページにリンク)
        令和2年3月4日 基発0304第3号( PDFファイル)

定期健康診断等の診断項目の取扱いが一部変更になります(平成30年4月から適用) (190KB; PDFファイル)

「治療と仕事の両立支援」について

製造業における未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル

飲食店における労働災害防止マニュアル

社会福祉施設の労働災害防止マニュアル
 
埼玉第14次労働災害防止計画(①計画のポイント②計画本文)

車両系建設機械の定期自主検査指針について(厚生労働省のページにリンク)

労働安全衛生法が改正されます(1387KB; PDFファイル)

安全衛生関係免許の申請手続き

技能講習修了証明書発行に関するご案内

登録教習機関等一覧表

外国語対応の登録教習機関一覧表 (令和3年6月4日現在)

特定自主検査登録検査業者一覧表 

除染作業に係る放射線障害防止対策の専用ページ開設について

受動喫煙防止に関する各種支援事業(厚生労働省のページにリンク)
 
ストレスチェックをどのように実施すればよいかお悩みの事業者の方へ(270KB; PDFファイル)

熱中症対策・腰痛関連情報は「職場における労働衛生対策」で確認できます(厚生労働省のページにリンク)

有害物ばく露作業報告書(厚生労働省のページにリンク)

労働者死傷病報告の改正(派遣先の郵便番号の追加) (厚生労働省のページにリンク)

新聞販売業の労働災害防止について「新聞販売業の皆様へ ストップ・労働災害!」

雇用管理に関する個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項について
(安全衛生情報センターのページにリンク)
 
過重労働による健康障害を防ぐために

長時間労働者への医師による面接指導

労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト

石綿関係

作業環境測定機関名簿

無災害記録証について

建設事業無災害表彰について

陸上貨物運送事業における荷役災害等を防止するための留意事項~重大な災害事例に学ぶ災害防止ポイント~
 (厚生労働省のページにリンク)

自転車及び原動機付自転車を使った飲食物等のデリバリーサービスに係る「配達中の交通事故を防ぐために」
(事業者の皆様へ)・(配達員の皆様へ)


鉄骨切断機等も規制対象となる改正「労働安全衛生規則」の施行について(厚生労働省のページにリンク)

食品加工用機械安衛則等改正パンフレット(厚生労働省のページにリンク)

労働安全衛生法に基づく健康管理手帳について

派遣労働者の労働条件・安全衛生の確保のために(厚生労働省のページにリンク)

リスクアセスメントを進めましょう

「機械の包括的な安全基準に関する指針」が改正されました。

廃棄物焼却施設内作業におけるダイオキシン類ばく露防止対策

健康診断関係

労働安全衛生関係法令に基づく登録等機関の登録等申請に係る登録免許税額及び手数料額一覧(38KB; PDFファイル)

有機溶剤による中毒の応急措置について掲示すべき内容が一部変わります(厚生労働省のページにリンク)

有害物ばく露作業報告対象物(平成27年対象・平成28年報告)について(84KB; PDFファイル)

安全衛生優良企業公表制度のお知らせ(厚生労働省のページにリンク)

その他関連情報

情報配信サービス

〒330-6016 さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー

Copyright(c)2000-2011 Saitama Labor Bureau.All rights reserved.