全国安全週間

全国安全週間は、昭和3年に初めて実施されて以来、「人命尊重」という基本理念の下、「産業界での自主的な労働災害防止活動を推進し、広く一般の安全意識の高揚と安全活動の定着を図ること」を目的に、一度も中断することなく続けられ、今年で98回目を迎えます。

▶令和7年度のスローガン
「多様な仲間と 築く安全 未来の職場」

職場の危険チェックリスト

▶チェックリストを活用して、全国安全週間を契機に皆様の職場に危険がないか確認してみましょう。

動画

▶令和7年度 全国安全週間

 



※厚生労働省YouTubeチャンネルにリンクします。

▶15秒動画Ver1


▶15秒動画Ver2


▶30秒動画

 

ポスター、リーフレット

ポスター リーフレット
 

報道発表

令和7年度「全国安全週間」を7月に実施(令和7年4月25日厚生労働省発表)

説明会

令和7年度の説明会は終了しました。

その他関連情報

情報配信サービス

〒330-6016 さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー

Copyright(c)2000-2011 Saitama Labor Bureau.All rights reserved.