- 埼玉労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 働き方改革推進関係
働き方改革推進関係
・「埼玉働き方改革の推進に関する共同宣言」を採択しました(埼玉県公労使会議・令和4年2月14日)
・働き方改革推進支援助成金のご案内
・働き方改革の推進に向けて
・ 労働基準法の様式(36協定等)
・「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」が成立しました。(平成30年7月6日公布)
(厚生労働省のページへ)
(法律、政令、省令、告示、公示の条文等はこちら)
・埼玉働き方改革推進支援センター
・セミナー・イベント情報(埼玉労働局関係)
※埼玉県で実施しているセミナー等
埼玉県多様な働き方推進課のページ(埼玉県労働セミナー)
埼玉版働き方改革ポータルサイト(セミナー・イベント関連)
働き方改革関連法の施行前に・・・
各業種の(1)又は(2)に当てはまる場合は、中小企業に該当します。
業種 | (1)資本金の額 または出資の総額 |
(2)常時使用する 労働者数(企業全体) |
|
小売業 | 5,000万円以下 | 又は | 50人以下 |
サービス業 | 5,000万円以下 | 100人以下 | |
卸売業 | 1億円以下 | 100人以下 | |
その他の業種 | 3億円以下 | 300人以下 |
※業種は「日本標準産業分類」に従って4つに分類されています。
http://www.soumu.go.jp/toukei_toukatsu/index/seido/sangyo/index.htm