SAFEコンソーシアム・埼玉県SAFE協議会

SAFEコンソーシアム

▶労働者の幸せのための安全アクション SAFEコンソーシアム
  https://safeconsortium.mhlw.go.jp/
 
▶SAFEアワード
  https://safeconsortium.mhlw.go.jp/award/
  過去の応募事例はこちら

埼玉県SAFE協議会

【協議会要綱】

小売 協議会要綱
介護 協議会要綱


【協議会資料】

令和4年度第1回埼玉県小売業SAFE協議会(令和4年10月4日開催)

令和4年度第1回埼玉県介護施設SAFE協議会(令和4年10月18日開催)

令和4年度第2回埼玉県小売業SAFE協議会(令和5年2月2日開催)

令和4年度第2回埼玉県介護施設SAFE協議会(令和5年2月1日開催)

 

報道発表

令和5年1月31日発表「埼玉県SAFE協議会構成員及び構成員を支援する協力事業者を募集します」

埼玉県SAFE協議会構成員及び支援協力事業者

【小売業の協議会構成員】
事業者名 取組事例
株式会社 カインズ
株式会社 ヤオコー
株式会社島忠 -

【介護施設の協議会構成員】
事業者名 取組事例
社会福祉法人 平盛会 -
社会福祉法人 杏樹会 特別養護老人ホーム杏樹苑爽風館 -
社会福祉法人彩光会 特別養護老人ホームあけぼの -

【支援協力事業者】
事業者名 支援内容 分類
マックス株式会社 危険の見える化
ミズノ株式会社 運動習慣定着支援
埼玉産業保健総合支援センター 産業保健活動支援
一般社団法人埼玉県環境検査研究協会 安全衛生活動の効果実証
埼玉県立大学理学療法学科 身体機能障害や予防等の理学療法・リハビリテーションに関する教育研究、地域連携
公益社団法人日本作業環境測定協会
北関東支部 埼玉分会
作業環境測定・化学物質管理
一般社団法人日本衛生管理者ネットワーク 化学物質からメンタルヘルスまで、労働衛生全般、衛生管理者等への教育研修
一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会   埼玉支部 安全衛生活動支援
独立行政法人労働者健康安全機構
労働安全衛生総合研究所
事業場における災害の予防、労働者の健康の保持増進並びに職業性疾病の病因、診断、予防及びその他の職業性疾病に係る事項に関する総合的な調査・研究を行う
SOMPOひまわり生命保険株式会社
埼玉統括部
健康経営、女性活躍推進、生活習慣病予防、日々のセルフケア支援
株式会社AYUMI BIONICS(アユミ バイオニクス) 現場作業者の体力測定、データに基づいた転倒労働災害ハイリスク者の予測
 

【申込関係書類】
 ▶埼玉県SAFE協議会構成員募集要領
  ▶別紙1 埼玉県SAFE協議会構成員申込書
  ▶別紙2 安全衛生活動取組状況等確認表
  ▶別紙3 取組事例報告様式


 ▶安全衛生活動支援・埼玉県SAFE協議会協力事業者募集要領
  ▶別紙 安全衛生活動支援事業者等申込書


【その他様式】
 ▶安全衛生方針
 ▶安全衛生計画
 ▶安全衛生活動の評価・改善報告書


 

その他関連情報

情報配信サービス

〒330-6016 さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー

Copyright(c)2000-2011 Saitama Labor Bureau.All rights reserved.