- 秋田労働局 >
- 新着情報一覧
新着情報一覧
-
【ハローワーク鹿角】「鹿角地域若年者雇用安定会議」の開催について
NEW -
【ハローワーク湯沢】「令和5年度湯沢雄勝地域新規高等学校卒業予定者企業説明会」を開催します
NEW -
「労働契約等解説セミナー2023」が開催されます(厚生労働省委託事業)
NEW -
【大館監督署】「ベトナム語に対応する外国人労働者相談コーナー」 を設置しました
NEW -
「 令和5年度 公務部門向け障害者職業生活相談員資格認定講習」の開催について
NEW -
6月は「外国人労働者問題啓発月間」です 誰もが活躍できる職場づくりを進めよう ~外国人雇用はルールを守って適正に~
NEW -
令和5年3月新規高校卒業者職業紹介状況[令和5年4月末現在]
NEW -
令和4年度ハローワークを通じた障害者の職業紹介状況などの取りまとめを公表します
NEW -
バス運転者等の労働時間管理等に関する説明会を実施します
NEW -
ハローワークプラザアトリオンの令和5年7月分開庁日カレンダーについて
NEW -
介護福祉施設における腰痛予防について ~「少林寺拳法で介護ができる!」を紹介します~
NEW -
秋田県内の雇用情勢(令和5年4月)
NEW -
【大曲監督署】木造家屋建築工事業における労働災害防止等講習会を開催します!
-
【ハローワーク横手】令和5年度「横手地区新規高校卒業予定者企業情報交換会」を開催 -参加企業67社-
-
【秋田監督署】木造家屋建築工事業における労働災害防止等講習会の開催について
-
【ハローワーク大館】大館市長・北秋田市長・秋田県北秋田地域振興局長・秋田県高等学校長協会県北支部長・ハローワーク所長による経済団体に対する新規高卒者の求人提出要請を行います
-
学生のみなさん!6月7日「秋田県合同就職面接会」を開催します!
-
【能代監督署】林業における労働災害防止等講習会の開催について
-
【ハローワーク鹿角】「新規学卒業務連絡会議」の開催について
-
安全衛生優良企業公表制度について
-
湯沢市長、羽後町長、東成瀬村長、秋田県雄勝地域振興局長及び湯沢公共職業安定所長による経済団体に対する新規高卒者の求人提出要請を行います。
-
令和5年度「秋田県学校卒業者就職問題検討会議」 における申合せについて
-
【ハローワーク横手】横手市、秋田県平鹿地域振興局、秋田県高等学校長協会、ハローワーク横手との連携による経済団体に対する新規高卒者対象とした求人提出要請の実施について
-
【本荘監督署】林業における労働災害防止等講習会を実施します
-
【大曲監督署】建設業における労働災害防止等講習会を開催します!
-
「あきた監督署通信(建設業版・令和5年4月号)」を発行しました!
-
秋田労働局職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
-
令和5年3月新規高校卒業者職業紹介状況[令和5年3月末現在]
-
令和5年3月新規大学等卒業者の就職内定状況[令和5年3月末現在]
-
ハローワークプラザアトリオンの令和5年6月分開庁日カレンダーについて
-
令和4年の労働災害発生件数が確定しました
-
第 14 次秋田労働局労働災害防止計画を策定しました ~労働者一人一人が安全で健康に働くことができる職場環境の実現に向けて~
-
秋田県内の雇用情勢(令和5年3月)
-
「えるぼし」認定企業が新たに3社誕生!
-
秋田労働局職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
-
令和5年度「秋田県学校卒業者就職問題検討会議」及び「秋田新卒者等人材確保推進本部会議」の開催について
-
2023年4月から、労働基準監督署職員の作業服が新しくなります!
-
「令和5年度 秋田労働局行政運営方針」を策定しました
-
アルバイトの労働条件を確かめよう!
-
ラジオ新番組「秋田 Job NEWS」がスタートしました!(毎週火曜日18時~/ABSラジオ)
-
【大曲監督署】廃棄物処理業における労働災害防止等講習会を開催します!
-
秋田労働局職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
-
令和5年3月新規高校卒業者職業紹介状況[令和5年2月末現在]
-
秋田県内の雇用情勢(令和5年2月)
-
北秋田市民病院とハローワーク大館が長期療養者就職支援事業実施協定締結~北秋田市民病院でも出張相談が可能に。秋田県内では12 病院目。~!
-
ハローワークプラザアトリオンの令和5年5月分開庁日カレンダーについて
-
令和4年度 障害者の雇用の促進等に関する法律に基づく秋田県の市町村等の機関への適正実施勧告の実施について
-
令和5年より「高年齢者雇用状況等報告」及び「障害者雇用状況報告」の電子申請方法が変わります(厚生労働省HPリンク)
-
秋田労働局職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
-
『安全衛生優良企業』への労働局長による工場視察を行います~労働者の安全や健康に配慮した安全衛生優良企業~
-
職場における治療と仕事の両立支援及びストレスチェック制度の実施状況に係る実態調査(アンケート)の結果について~治療と仕事の両立支援に関して何らかの取組を行っている事業場の割合93.1%~
-
労働基準監督官PR動画が公開されました
-
「ユースエール認定企業」を決定しました!
-
「令和4年度第2回秋田県地域職業能力開発促進協議会」を開催します
-
『安全衛生優良企業』を認定!~労働者の安全や健康に配慮した安全衛生優良企業に認定しました~
-
労働者の方へ 育児休業が取得しやすくなりました!
-
第二期 第2回秋田いきいきワーク推進会議の開催について
-
秋田県内の雇用情勢(令和5年1月)
-
第45回秋田地方労働審議会の開催について― 令和5年度秋田労働局行政運営方針等を審議 ―
-
2023年度労働基準監督官採用試験のお知らせ― 労働基準監督官にふさわしい人材を広く募集 ―
-
「ユースエール認定企業」を決定しました!
-
ハローワークプラザアトリオンの令和5年4月分開庁日カレンダーについて
-
令和5年3月新規大学等卒業者の就職内定状況[令和5年1月末現在]
-
令和5年3月新規高校卒業者職業紹介状況[令和5年1月末現在]
-
令和4年度第1回(通算10回目)秋田地方労働審議会 労働災害防止部会の開催について
-
【ハローワーク大曲】「令和4年度 第2回 大曲・仙北地域就職面接会/企業説明会」を開催します。
-
(公示)秋田地方最低賃金審議会(令和4年度第5回)の公開に関する公示
-
秋田地方最低賃金審議会(令和4年度第5回)の開催について
-
【ハローワーク横手】令和4年度「春の大卒等合同企業説明会inよこて」の開催について(参加企業42社)
-
(公示)秋田地方最低賃金審議会委員の候補者の推薦に関する公示
-
秋田病院とハローワーク能代が長期療養者就職支援事業実施協定締結
-
「あきた監督署通信(建設業版・令和5年2月号)」を発行しました!
-
【ハローワーク本荘】地域経済団体へ障害者の雇用拡大を要請-秋田県由利地域振興局長及び本荘公共職業安定所長が 「由利本荘市商工会及びにかほ市商工会」を訪問-
-
【ハローワーク鹿角】障害者雇用の拡大に向けて経済団体へ要請を行います。
-
学生の皆さん、3月14日・15日「秋田県合同就職説明会」を開催します!
-
学生の皆さん、3月1日~7日「秋田県オンライン合同就職説明会」を開催します!
-
【ハローワーク湯沢】湯沢雄勝地域の障害者雇用の拡大にむけて ~地域の経済団体に要請~
-
【ハローワーク秋田】秋田新卒応援ハローワーク、LINEはじめました
-
ハローワークプラザアトリオンの令和5年3月分開庁日カレンダーについて
-
東北OPENゼミ開催のお知らせ
-
人材紹介会社の利用でトラブルが発生した際は労働局へ!
-
『「医療・介護・保育」求人者向け特別相談窓口』を設置しました
-
令和5年3月新規高校卒業者職業紹介状況(令和4年12月末現在)
-
令和5年3月新規大学等卒業者の就職内定状況(令和4年12月末現在)
-
【ハローワーク秋田】障害者の雇用の促進のために ~「きらめき就職面接会」の開催~
-
秋田労働局職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
-
秋田県内の雇用情勢(令和4年12月)
-
秋田県南地域初の「障害者雇用に関する優良な中小事業主」を認定! ~もにす認定 県内第3号は 大同衣料株式会社~
-
令和 4 年度木造家屋建築工事に係る「建設業における災害防止集中取組月間」の監督指導結果について
-
令和 4 年度中小規模建設工事に係る「建設業における災害防止集中取組月間」の監督指導結果について
-
令和4年「外国人雇用状況」集計結果
-
「令和4年度 秋田県在籍型出向等支援協議会」 を開催します
-
【能代監督署】働き方改革関連法に関する説明会の開催について
-
2月1日から大卒等求人の受付が始まります!~人材の確保に向けて求人の早期提出をお願いします~
-
秋田労働局職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
-
【2月12日(日)開催】「あきたまるごとAターンフェア」のご案内
-
「秋田県合同就職支援フェア」を開催します!
-
【ハローワーク本荘】「由利地域」を就業場所とした面接会を開催します!-1月24日(火)「由利地域合同就職面接会」を開催-
-
【ハローワーク秋田】令和5年2月7日に「きらめき就職面接会」を開催します
-
秋田労働局職員の新型コロナウイルス感染症への感染について