- 秋田労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 報道発表資料 >
- 県内2社目!運送業では初のプラチナくるみん認定企業として「秋田海陸株式会社」を認定!
県内2社目!運送業では初のプラチナくるみん認定企業として「秋田海陸株式会社」を認定!
【照会先】
秋田労働局雇用環境・均等室
室 長 西村 吉隆
指 導 係 嶋田 鈴菜
(電話) 018-862-6684
~認定通知書交付式を開催します~
厚生労働省では、子育てサポート企業としてくるみん認定を受けた企業のうち、より高い水準の取り組みを行った企業が一定の要件を満たした場合にプラチナくるみん認定を行っております。
このたび、秋田労働局(局長 山本 博之)は、次世代育成支援対策推進法に基づく特例認定(プラチナくるみん認定)企業として、秋田海陸株式会社を認定しました。県内2社目のプラチナくるみん認定企業となります。
認定を受けた事業主は子育てサポート企業として特例認定マーク(愛称:プラチナくるみん)を商品や広告などに表示することができ、人材確保や定着、公共調達の加点評価等を受けられることが期待されます。
つきましては、以下のとおり認定通知書交付式を開催しますので、報道機関の皆様には「職場における仕事と子育ての両立支援」が県内企業の担当者をはじめ県民に広く浸透するように、取材・報道をよろしくお願いします。
※認定基準の達成状況等詳細は下部にあります報道発表資料(PDF)をご覧ください。


報道発表資料(PDF)
<参考資料>
資料 No.1 秋田県内の厚生労働大臣認定企業
資料 No.2 くるみん認定に関するリーフレット
このたび、秋田労働局(局長 山本 博之)は、次世代育成支援対策推進法に基づく特例認定(プラチナくるみん認定)企業として、秋田海陸株式会社を認定しました。県内2社目のプラチナくるみん認定企業となります。
認定を受けた事業主は子育てサポート企業として特例認定マーク(愛称:プラチナくるみん)を商品や広告などに表示することができ、人材確保や定着、公共調達の加点評価等を受けられることが期待されます。
つきましては、以下のとおり認定通知書交付式を開催しますので、報道機関の皆様には「職場における仕事と子育ての両立支援」が県内企業の担当者をはじめ県民に広く浸透するように、取材・報道をよろしくお願いします。
※認定基準の達成状況等詳細は下部にあります報道発表資料(PDF)をご覧ください。


報道発表資料(PDF)
<参考資料>
資料 No.1 秋田県内の厚生労働大臣認定企業
資料 No.2 くるみん認定に関するリーフレット