新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(各種助成金・支援策等)
詳しくはこちらをクリックしてください。
目的や内容で探す
- 各種助成金
- 働き方改革、仕事と家庭の両立支援
- 長時間労働の抑制
- 安全と健康
- 最低賃金
- 労災保険給付
- 職業紹介、雇用保険
- 高年齢者、障害者、外国人雇用対策
- 各種職業訓練
- 労働者派遣・職業紹介事業
- 労働保険制度
- 情報公開、採用・募集
- 労働基準に関するQ&A
- 雇用に関するQ&A
- 均等法に関するQ&A
- 就職氷河期世代活躍支援
- 秋田県内企業取組事例
お知らせ
重要なお知らせ
注目情報
令和2年10月1日に就職氷河期世代の方々への支援をまとめた特設サイトを開設(厚生労働省)

就職氷河期世代の方々に対する今後の取り組みや現在利用できる支援策等についてご紹介します。
就職氷河期世代の方々への支援をまとめた、特設サイトを開設しました。詳細は「就職氷河期世代活躍支援プラン」特設サイトからご確認ください。
▸ 「就職氷河期世代活躍支援プラン」特設サイト
▸ 就職氷河期世代の方々に対する施策等 はこちら(厚生労働省ホームページ)
▸ あきた就職氷河期世代活躍支援プラットフォームはこちら
~事業主の皆さまへ~
就職氷河期世代を対象にした職場実習・体験の受け入れにご協力ください
↓
▸ 事業主の皆さまへ
▸ 留意事項
▸ (様式第1号)職場実習等受入条件票(EXCEL(19.0KB))
2020年度及び2021年度新卒者等の採用維持・促進について、秋田県内主要経済団体へ要請しました。
▸ 要請書:2020 年度及び2021 年度新卒者等の採用維持・促進に向けた特段の配慮について

秋田労働局長から県内主要経済団体へ要請(写真は秋田県商工会議所連合会様)
【照会先】
秋田労働局職業安定部職業安定課
職業安定課長:松岡勇人
若年者対策係:猪本英亮
電話:018-883-0006
令和4年3月 新規学校卒業者の求人受付を開始します!
再就職や転職を目指す皆さまへ 求職者支援制度

▼ 求職者支援制度とは
求職者支援制度は、雇用保険を受給できない方(雇用保険未加入で働きながら正社員への転職を目指す方、雇用保険の受給が終了した方、自営業を廃業した方など)が、職業訓練によるスキルアップを通じて早期就職を実現するために、国が支援する制度です。
求職者支援制度の申し込みは、ハローワークで受け付けています。まずは、最寄りのハローワークにご相談ください。
▸ リーフレット「再就職や転職を目指す皆さまへ 求職者支援制度のご案内」
- 最低賃金
- 792円/時間 令和2年10月1日(木)~ 最低賃金の詳細