- 秋田労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 雇用環境・均等関係 >
- 育児・介護休業法 >
- 育児・介護休業法が改正されました~令和7年4月1日から段階的に施行~
育児・介護休業法が改正されました~令和7年4月1日から段階的に施行~
令和6年改正内容
令和6年5月に育児・介護休業法が改正され、令和7年4月から段階的に施行されます。
改正内容の詳細はこちら(厚生労働省HP)
この動画は、令和7年1月~2月に開催した「改正育児・介護休業法等説明会」から育児・介護休業法および次世代育成支援対策推進法の説明を抜粋したものです。
↓YouTube動画・説明会で使用の資料↓
・スライド資料
画像をクリックしてPDFで表示[PDF:4.65MB]
・R6育児・介護休業等に関する規則の規定例(簡易版)[PDF:4.92MB]
・R6育児・介護休業等に関する規則の規定例(詳細版)[PDF:2.79MB]
・育児・介護休業法改正ポイントのご案内[PDF:0.99MB]
・男性労働者の育児休業取得率等の公表が従業員が300人超1,000人以下の企業にも義務化されます[PDF:234KB]
・くるみん認定、プラチナくるみん認定の認定基準が改正されます[PDF:2.88MB]
秋田労働局では令和6年7月1日より仕事と育児・介護の両立を支援するため、特別相談窓口を設置しています。改正内容に関する相談はもちろん、現行の制度内容に関する相談も受け付けています。また、労働者だけでなく事業主からの相談も受け付けています。お電話もしくはご来室により相談が可能です。

令和3年6月に育児・介護休業法が改正され、令和4年4月から段階的に施行されています。
事業主から労働者への育児休業取得の意向確認の義務化、「産後パパ育休制度」の新設など、仕事と生活の両立をより推進する内容となっています。
▸ 改正育児・介護休業法への対応のポイントについて [PDF 1.92MB]

② 就業規則の変更点 ~育児・介護休業法 令和3年(2021年)改正内容のポイント~ [PDF 138KB]
③ 育児・介護休業等に関する規則の規定(例) 新旧対照表 [Word 72KB]
改正内容の詳細はこちら(厚生労働省HP)
改正育児・介護休業法等説明会
この動画は、令和7年1月~2月に開催した「改正育児・介護休業法等説明会」から育児・介護休業法および次世代育成支援対策推進法の説明を抜粋したものです。
↓YouTube動画・説明会で使用の資料↓
・スライド資料

画像をクリックしてPDFで表示[PDF:4.65MB]
・R6育児・介護休業等に関する規則の規定例(簡易版)[PDF:4.92MB]
・R6育児・介護休業等に関する規則の規定例(詳細版)[PDF:2.79MB]
・育児・介護休業法改正ポイントのご案内[PDF:0.99MB]
・男性労働者の育児休業取得率等の公表が従業員が300人超1,000人以下の企業にも義務化されます[PDF:234KB]
・くるみん認定、プラチナくるみん認定の認定基準が改正されます[PDF:2.88MB]
仕事と育児・介護の両立支援窓口

令和3年改正内容
事業主から労働者への育児休業取得の意向確認の義務化、「産後パパ育休制度」の新設など、仕事と生活の両立をより推進する内容となっています。
▸ 改正育児・介護休業法への対応のポイントについて [PDF 1.92MB]

解説資料
① パンフレット「育児・介護休業法 令和3年(2021年)改正内容の解説」 [PDF 1.88MB]
(クリックすると大きな画像でご覧いただけます)

② 就業規則の変更点 ~育児・介護休業法 令和3年(2021年)改正内容のポイント~ [PDF 138KB]
③ 育児・介護休業等に関する規則の規定(例) 新旧対照表 [Word 72KB]
規定例・様式例・労使協定例等
▸ 育児・介護休業等に関する規則の規定例 (詳細版)[Word 374KB]
▸ 社内様式例 [Word 490KB]
▸ 様式例を個々にダウンロードしたい方はこちら(雇用環境・均等関係様式集)
▸ 労使協定例 [Word 221KB]
▸ 参考様式
▸ 個別周知・意向確認書記載例 [Word 1,028KB]
▸ 事例紹介、制度・方針周知 ポスター例 [Word 735KB]
▸ 育児・介護休業等に関する規則の規定例(簡易版) [Word 46KB]
〇 規定例パンフレット(詳細版全体) [PDF 10,773KB]
〇 規定例パンフレット(簡易版全体) [PDF 3,993KB]
■ 改正された育児・介護休業法の詳細はこちらからもご確認いただけます。
▸ 育児・介護休業法について(厚生労働省HP)