- 秋田労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 報道発表資料 >
- 【ハローワーク大館】大館・北秋地区障害者就職面接会(きらめきワークフェア) を開催します
【ハローワーク大館】大館・北秋地区障害者就職面接会(きらめきワークフェア) を開催します
【照会先】
秋田労働局 大館公共職業安定所
所 長 : 小笠原 洋行
企画開発部門長 : 堀松 暢
電話番号 : 0186-42-2531
ハローワーク大館(所長 小笠原 洋行)では、管内の企業に対して障害者雇用への理解の促進を図るとともに、障害者がその能力と適性に応じた職業を通じて社会参加ができるよう就職の促進を図ることを目的に、企業の人事担当者と障害者が一堂に会して面接や就職相談を行う「大館・北秋地区障害者就職面接会(きらめきワークフェア)」を開催します。
1 日 時
令和7年7月31日(木)13 時 15 分 から 16 時 00 分まで
第1部 障がい者雇用促進セミナー 13 時 15 分から 13 時 45 分まで
第2部 障害者就職面接会 14 時 00 分から 16 時 00 分まで
2 開催場所
プラザ杉の子 3階 飛天の間(大館市有浦1-7-5 5)
3 参 加 者
企業約 15 社(予定)、障害を持つ求職者、障害者雇用支援機関等
4 内 容
大館・北秋地区(大館市・北秋田市・上小阿仁村・鹿角市・小坂町・能代市・山本郡)での就労を希望する障害を持つ求職者と当該地区で採用を予定する企業の人事担当者による面接を実施するほか、ハローワーク等障害者雇用支援機関による相談を実施します。
また、面接会開始前には、大館市障害者自立・差別解消協議会との共催により「障がい者雇用促進セミナー」を開催します。
5 共 催
大館市障害者自立・差別解消協議会、大館市地域雇用活性化推進協議会
6 そ の 他
面接会の参加企業名と募集職種(予定)については、
①ハローワーク大館 LINE 公式アカウント
②各ハローワーク窓口
③秋田労働局 HP において、順次発信・公開します。
(具体的な求人票は当日、面接会会場において公開となります。)
※プライバシー保護の観点から、参加求職者の方の顔を撮影しての放映や掲載等は固くお断りいたします。
報道発表資料(PDF)
参加事業所一覧※7月11日現在(PDF)
求職者向けリーフレット(PDF)
事業所向けリーフレット(PDF)