- 秋田労働局 >
- ニュース&トピックス >
- フォトレポート >
- 「ユースエール認定企業」認定通知書交付式を開催しました!
「ユースエール認定企業」認定通知書交付式を開催しました!
令和7年5月15日(木)、秋田労働局では「青少年の雇用の促進等に関する法律(若者雇用促進法)」に基づき、若者の雇用管理状況が優良で一定の基準を満たしたユースエール認定企業として、にかほ市の『株式会社協和工業』を認定し、認定通知書の交付を行いました。
その後の懇談では、由利本荘・にかほ地域の新規高校卒業者の就職状況や、ユースエール認定のメリットとして企業が感じていることなどについて懇談を行いました。
交付式の終了後には工場見学を行い、若手従業員が製造現場で活躍している様子を拝見しました。
『株式会社協和工業』は、主に医療機器の精密板金加工などに強みを持ち、福利厚生面では従業員の有給休暇取得に力を入れている企業です。今回の認定にあたっては、年間有給休暇平均取得日数が15.4日、1ヶ月あたりの平均所定外労働時間が6.0時間という実績での認定となりました。
また、秋田県内のユースエール認定企業は20社となりました。
【認定企業】
株式会社協和工業(にかほ市)
業種:製造業
中央右:株式会社協和工業 代表取締役 須藤 茂樹 様
中央左:秋田労働局 局長 山本 博之
左:秋田労働局 職業安定部長 紫藤 洋平
右:ハローワーク本荘 所長 斉藤 恵
<代表取締役 須藤 茂樹 様 ごあいさつ>
この度はユースエールの認定をいただき、誠にありがとうございます。
弊社では2018年度に、県内企業の中では早い段階でユースエール認定をいただき、当時はにかほ市で第1号の認定企業でしたが、認定の継続が難しく一度辞退いたしました。
昨今、中小企業にとっては若者の採用がままならない状況が続いておりますが、今回の認定を機にはずみをつけ、若者の積極的な採用へつなげて参りたいと思います。ハローワーク本荘の皆様からも、引き続き応援いただきますようお願いいたします。
本日はお忙しいところ、ありがとうございました。

左:秋田労働局 局長 山本 博之

中央:秋田労働局 局長 山本 博之
左:秋田労働局 職業安定部長 紫藤 洋平

★「ユースエール認定企業」とは、若者(youth)を応援(yellを送る)企業です!