名古屋北労働基準監督署からのお知らせ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「働き方改革」への取り組みを支えるため、特別チームを編成しました。 ○「働き方改革」への取組みを推進していくためには、労働時間制度を理解した上で、長時間労働の削減に向けた取組みを行 うことが必要と考えられます。 そこで、名古屋北労働基準監督署では、今年4月、労働時間制度に関する法制度の理解を促進するための特別チーム「労働時間改善指導・援助チーム」を新設しました。 ○「労働時間改善指導・援助チーム」は、「労働時間相談・支援班」と「調査・指導班」の2個班にて編成しております。 ○「労働時間相談・支援班」は、署内に「労働時間相談・支援コーナー」を設置して、主に中小企業の事業主の方に、労働時間制度に関する知識や労務管理体制についての相談対応を行っています。 個別訪問(※)による相談にも対応いたしますので、お問い合わせをお待ちしております。 ※個別訪問は、監督指導(労働基準監督官が行う調査・指導)として行うものではありません。 労働時間相談・支援コーナー [受付時間 8:30~17時15分(開庁日)] TEL 052(961)8653 ○「調査・指導班」は、新たに任命された「労働時間改善特別対策監督官」により、長時間労働の抑制と過重労働による健康障害の防止のための監督指導を行っております。 (2018年5月1日) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
名古屋合同庁舎第3号館への入館方法が変わりました。 ■名古屋合同庁舎第3号館では、セキュリティーゲートを設置し、平成22年6月1日(火)から運用されています。 入館者の方は、原則玄関の守衛室受付で『一時通行証』の発行手続きが必要になります。 入館の際は、本人確認をしますので身分証明書等のご持参をお願い致します。 皆様には、ご迷惑をおかけしますがご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。 詳しくは、下記リーフレットをご覧下さい。
(2010年06月) |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |