- 大分労働局 >
 - 各種法令・制度・手続き >
 - 雇用環境・均等関係
 
雇用環境・均等関係
NEW 
| 10月28日 | 豊國建設株式会社がくるみん認定を取得しましたnew | 
| 10月17日 | 株式会社ブンゴヤ薬局、有限会社ブンゴヤエンタープライズがえるぼし認定を取得しましたnew | 
| 10月08日 | 道路貨物運送業及び建設業の働き方改革ワークショップを開催しますnew | 
| 09月22日 | くるみん認定通知書の交付式を行いました | 
| 09月09日 | 株式会社高山組がくるみんプラス認定を取得しました | 
| 08月19日 | 三浦国土建設株式会社がくるみん認定を取得しました | 
パンフレット・様式集
![]()  | 
					![]()  | 
				
  働き方・休み方 | 
						  県民ノー残業デー | 
						![]()  | 
					|
  プラスワン休暇 | 
						  コンサルタント(個別支援) | 
						  医療労務管理支援事業の案内 | 
					|
  働き方改革推進支援センターのご案内 | 
						  大分県働き方改革推進会議 | 
					||
  同一労働同一賃金特集 | 
						  支援センター | 
						  法対応チェックツール | 
						![]()  | 
					
  職場におけるセクシュアルハラスメント対策や妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメント対策 | 
					|
  パワーハラスメント対策が事業主の義務となりました | 
					
不妊治療と仕事の両立のために(厚生労働省HPへ)
  助成金 | 
						  行動計画策定指針 | 
						|
  不妊治療を受けやすい職場環境整備 | 
						  不妊治療連絡カード | 
					
  一般事業主行動計画策定・届出 | 
						  間接差別の禁止 | 
						![]()  | 
					
  認定制度(くるみんマーク) | 
						  くるみん認定企業名簿  など | 
					
  女性活躍推進法とは | 
						  一般事業主行動計画策定・届出 | 
						  認定制度(えるぼし認定) | 
						![]()  | 
					
  男女賃金差の公表 | 
						  配偶者手当の在り方  | 
						
  両立支援等助成金 | 
						  働き方改革推進支援助成金 | 
						  業務改善助成金 | 
					
  人材確保等支援助成金(テレワークコース) | 
						
  労働局の援助 | 
						  紛争調整委員会によるあっせん | 
						![]()  | 
					



 働き方・休み方














