採用情報
任期付任用職員採用情報
民間企業等での業務の経験を有し、助成金や雇用保険等に関連する業務の実施に必要な能力等を有する方を募集します。
応募資格等の詳細は、「大分労働局職員【任期付任用職員】募集要項(PDF:177KB)」をご覧ください。
国家公務員一般職
人事院ホームページ(国家公務員試験採用情報NAVI)をご覧ください。
(大卒程度試験)
(高卒程度試験)
ページの先頭へ戻る
採用パンフレット

労働基準監督官採用情報
厚生労働省ホームページ(労働基準監督官採用試験)をご覧ください。
パンフレット・動画
【労働基準監督官PR動画】(下記の画像からYouTubeへリンクします。)
「働く人を守る、その使命を原動力に」
※左右にスクロールしてご覧ください
※将来、大分労働局の上記採用試験を受験希望の方で、業務の内容等をお知りになりたい方には、労働局のパンフレットを差し上げております。また、随時、個別に業務に関する説明も行っておりますので、総務課人事係(097-536-3211)までお問い合わせ下さい。
社会人選考採用情報
大分労働局職員(係長級)の「社会人選考採用」を実施します!
~ 国家公務員の正規職員として働きませんか ~
大分労働局では、令和5年4月1日採用予定の常勤職員(係長級)について、民間企業などで業務経験を有する方を対象に、社会人選考採用を実施します。
労働局とは、「働く」ということに関連する行政分野を、総合的に推進する厚生労働省の地方機関であり、「労働の専門家集団」として、仕事を探している方や仕事でお困りの方、人材を必要としている企業の方などに日々接し、求められるサービスの提供に努めています。
労働局の業務については採用パンフレットをご覧ください。
☆☆大分労働局で活躍中の社会人選考採用者の声をご紹介いたします☆☆
(Aさん:30代後半)「これまで経験のない分野の業務で勉強することがたくさんありますが、周りの方に恵まれ、充実した日々を送っています。」
(Bさん:30代前半)「即戦力として活躍できるか不安がありましたが、上司・同僚に恵まれ日々成長を感じています。」
(Cさん:40代前半)「労働行政の一員として、民間企業勤務時代とは違った角度で業務に従事することに日々やりがいを感じています。」
インターンシップ
2022年度 インターンシップ参加者の募集について
![]() |
※ 本インターンシップは、大分労働局における公務に関する就業機会を与えることにより、学生の就業意識の啓発、キャリア形成等を支援し、労働行政への理解を深めることを目的としており、採用活動とは関係ありません。 |
(PDF:1MB) |
この記事に関するお問い合わせ先
大分労働局 総務部 総務課 人事係
電話:097-536-3211