-
新型コロナウイルス関連情報(助成金含む)
職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、届け出・申請などは「電子申請」や「郵送」をご活用ください
★ 雇用調整助成金の申請について動画で紹介しています
厚生労働省YouTubeへリンク
雇用調整助成金の支給申請のポイント(前編) 雇用調整助成金の支給申請のポイント(後編)
学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金コールセンターは土日・祝日もお問い合わせいただけます。
電話番号:0120-60-3999 受付時間:9:00~21:00
令和3年4月1日から
36協定届や一年単位の変形労働時間制に関する協定届等の様式が変わります!
👉「大分の働き方改革」
をクリック
目的や内容で探す
お知らせ
重要なお知らせ
注目情報
”ハローワークPR動画”を作成しました!
大分労働局では、ハローワークで行っている「就職支援メニュー」をより多くの方に知っていただき、皆様の就職活動において、ハローワークをお気軽に利用していただくことを目的として、ハローワークのPR動画を作成しました。
ぜひ一度ご覧になっていただき、就職活動の際は、お気軽にお近くのハローワークをご利用下さい。
♪ ハローワークに行こう!
作詞・作曲・歌・動画作成 大分労働局・ハローワーク職員一同

画像をクリックしてください!(MP4:10.6MB)
魅力ある職場づくり実践企業のご紹介
厚生労働省・大分労働局では、働きやすい職場作りに実績を上げている企業を認定しています。
認定をうけると以下の認定マークを表示することができ、働きやすい職場であることなど企業のイメージアップにつながるほか、様々な優遇措置を受けることができます。
認定企業一覧名簿(PDF:470KB)働きやすい職場づくりに実績を上げている企業はここをクリック! 魅力ある職場づくりのために(実践事例集)(PDF:4MB) |

- 最低賃金
- 792円/時間 令和2年10月1日~ 最低賃金の詳細