- 大分労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 高年齢者・障害者・外国人関連情報
高年齢者・障害者・外国人関連情報
トピックス・イベント
2024年11月05日 | 「第12回障がい者就労セミナー」のご案内 new |
2024年07月29日 | 令和6年度障害者就職面接会(大分会場)のご案内 |
2024年06月24日 | 大分労働局長が外国人労働者を雇用する工場のパトロールを実施しました |
2024年06月18日 | アビリンピックおおいた2024(第24回大分県障害者技能競技大会) |
高年齢者・障害者・外国人雇用状況について
障害者雇用のご案内(事業主・求職者)
● 障害者雇用のご案内 ~共に働くを当たり前に~ (リーフレット PDF:1622KB)
これから障害者雇用を始める事業主の方や、障害者雇用を始めたばかりの事業主の方向けに、「障害者雇用制度の内容」や「障害者雇用をどのように進めれば良いのか」、また「雇入れや継続雇用に当たって、どのような支援策があるのか」などをご案内します。
● 就労パスポート (厚生労働省HPへ)
就労パスポートは、障害のある方が、働く上での自分の特徴やアピールポイント、希望する配慮などについて、支援機関と一緒に整理し、事業主などにわかりやすく伝えるためのツールです。
● 雇用の分野における障害者への差別禁止・合理的配慮の提供義務 (厚生労働省HPへ)
● 障害者が活躍できる職場づくりのための望ましい取組のポイント (リーフレット PDF:670KB)
障害者が活躍できる職場環境の整備や適正な雇用管理のため、事業主が行うことが望ましい取組のポイントをリーフレットにまとめています。
● 障がい者のための職業訓練受講者募集情報 (大分県HPへ)
障害者雇用優良中小事業主認定制度(もにす認定制度)について
【障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度(もにす認定制度)とは】
障害者の雇用の促進及び雇用の安定に関する取り組みの実施状況などが優良な中小事業主を厚生労働大臣が認定する制度です。
|
← 制度の詳しい内容や 大分県内の認定事業主一覧 についてはこちらの画像を クリックしてご覧ください |
国及び地方公共団体向け障害者職業生活相談員資格認定 講習のご案内
国及び地方公共団体の任命権者は、5人以上の障害者である職員が勤務する事業所において、障害者職業生活相談員を選任することが義務づけられています。相談員の資格要件の1つとして、「厚生労働大臣が行う講習を修了したもの」であることが定められており、厚生労働省本省において委託事業として、障害者の職業生活全般にわたる相談、指導に関する事項を習得することを目的とする講習を実施(オンラインを活用した講習として統一的に実施)します。(注)国及び地方公共団体に勤務する職員は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が実施する民間企業向けの「障害者職業生活相談員資格認定講習」を受講することができませんので、ご留意ください。
●「国及び地方公共団体向け障害者生活相談員資格認定講習」の開催案内(テキスト含む) (厚生労働省HPへ)
●「国及び地方公共団体向け障害者生活相談員資格認定講習」募集要綱 (PDF:85KB)
●「国及び地方公共団体向け障害者生活相談員資格認定講習」受講申込フォーム (Excel:19KB)
●「国及び地方公共団体向け障害者生活相談員資格認定講習」プログラム (PDF:222KB)
●「国及び地方公共団体向け障害者生活相談員資格認定講習」リーフレット (PDF:263KB)
精神・発達障害者しごとサポーター養成講座
精神障害、発達障害のある方々の雇用は、年々増加しています。
これらの方々が職場で安心して働き続けるためには、一緒に働く労働者がその障害特性等について理解し、共に働く上での配慮があることが大切です。
大分労働局では、一般の従業員の方を主な対象として、精神障害、発達障害者に関して理解していただき、職場内において精神・発達障害者を温かく見守り支援する応援者(精神・発達障害者しごとサポーター)となっていただくための講座(集合講座・出前講座)を実施しています。
「精神・発達しごとサポーター養成講座」のご案内リーフレット (PDF:180KB) をご覧ください。
●集合講座
【令和6年度の集合講座の開催予定】
会場:大分公共職業安定所(ハローワーク大分)3階会議室
(所在地:大分市都町4-1-20)
開始時間:午前10:00~
所要時間:90分程度を予定しています
開催日:次の表のとおりです
4月19日(金) | 5月24日(金) | 7月19日(金) | 8月16日(金) |
10月18日(金) | 11月15日(金) | 12月20日(金) | 1月24日(金) |
受講を希望される場合は「集合講座」の受講申込書(Excel:15KB)に必要事項を記入の上、郵送またはメールにてお申込みください。
●出前講座
受講を希望する事業所の会議室等で実施します。講座内容は上記の集合講座と同じですが、時間等は柔軟に対応しますので、ご相談ください。
詳しくは 「出前講座」のリーフレット(PDF:249KB)をご覧ください。
「出前講座」の受講申込書(Excel:13KB)に必要事項を記入の上、郵送またはメールにてお申込みください。
<メールでのお申込みについて>
・ファイル転送サービスなどのクラウドサービスは利用できません。
・お申込み後5開庁日を経過しても、当方からの連絡がない場合はお問合せください。
障害者雇用相談援助助成金
●詳しい内容はこちら(厚生労働省HPへ)をご覧ください。
●障害者雇用相談援助事業 認定事業者一覧 (大分県内で支援を行う事業者)
障害者就業・生活支援センター
一般企業での就業を希望する障がいのある方や障がいのある方の雇用に取り組んでいる企業の皆さまの相談・支援を行っています。
障害者就業・生活支援センターのご案内・詳細
外国人労働者を雇用する事業主の皆様へ(厚生労働省HPへ)
この記事に関するお問い合わせ
職業安定部 職業対策課
電話 097-535-2090