- 大分労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 報道発表資料
報道発表資料
-
職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
NEW -
大分県の雇用情勢について(令和4年12月分)
NEW -
「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和4年10月末現在)
NEW -
ホンダ太陽株式会社が「もにす認定制度」で大分県内第4号の認定事業主となりました!
-
菅原建機産業株式会社に対する行政処分について
-
令和4年6月1日現在の障害者雇用状況報告の集計結果
-
改善基準告示の改正に伴い「荷主特別対策チーム」を編成しました
-
令和4年6月1日現在の高年齢者雇用状況等報告集計結果について
-
労働局長が年末年始安全パトロールを行います
-
「年末年始無災害運動」が始まります
-
大分県特定最低賃金を令和4年12月25日から改正します
-
大分県特定最低賃金改正の答申について
-
11月は「過労死等防止啓発月間」です
-
長時間労働が疑われる事業場に対する令和3年度の監督指導結果を公表します
-
大分県最低賃金(地域別)を「時間額854円」に改正します
-
大分地方最低賃金審議会にて「時間額854円」の答申が出されました
-
「大分県労働災害防止緊急対策強化期間」の取組を実施します
-
令和3年度個別労働紛争解決制度の施行状況について
-
三菱商事太陽株式会社が「もにす認定制度」で大分県内第3号の認定事業主となりました!
-
ユースエール認定通知書の交付を行いました【公月測量設計 株式会社(玖珠町)】
-
労働局長と大分労働基準監督署長による合同安全パトロールを行います
-
令和3年6月1日現在の高年齢者雇用状況報告集計結果について
-
「公月測量設計 株式会社」ユースエール認定通知書交付式を実施します!!
-
大分県における令和3年の労働災害発生状況
-
6月は「外国人労働者問題啓発月間」です
-
建設アスベスト給付金制度について
-
「外国人雇用状況」の届出状況のまとめ(令和3年10月末現在)
-
令和3年6月1日現在の障害者雇用状況報告の集計結果
-
「年末年始無災害運動」が始まります
-
労働局長が年末年始安全パトロールを行います
-
大分県特定(産業別)最低賃金を令和3年12月25日から改正します
-
長時間労働が疑われる事業場に対する令和2年度の監督指導結果を公表します
-
「過重労働解消キャンペーン」を11月に実施します
-
令和3年度「安全衛生に係る大分労働局長表彰」受賞者の公表について
-
令和2年度個別労働紛争解決制度施行状況について
-
大分労働局長がダム工事現場で安全パトロールを行います
-
オムロン太陽株式会社が「もにす認定制度」で大分県内第2号の認定事業主となりました!
-
令和2年度11月「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果
-
6月は「外国人労働者問題啓発月間」です
-
「おんせん県おおいたのハローワーク公式You(湯~)Tubeチャンネル」について
-
大分県における令和2年の労働災害発生状況
-
全国安全週間説明会をオンラインで開催します
-
新規高等学校・大学等卒業予定者の就職内定状況等について(令和3年3月末)
-
雇用シェア(在籍型出向)に関するアンケート調査の結果を公表します
-
「5分で学べる!!オンライン面接スタートアップレッスン(求職者編・求人者編)」を作成しました
-
新型コロナウイルスに感染した場合の労災請求について