- 高知労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 安全衛生 >
- 安全関係 >
- 労働災害防止計画
労働災害防止計画
14次防について
目標
- 令和4年(13次防最終年)と比較して、令和9年において死亡者数を5%以上削減させること、死傷者数を増加させないこと
- 13次防期間中(平成30年から令和4年)と比較して、14次防期間中(令和5年から令和9年)において死亡者数を5%以上減少させること、死傷者数を増加させないこと
を目標としています。
重点事項
①自発的に安全衛生対策に取り組むための意識啓発
②労働者の作業行動に起因する労働災害防止対策
③高年齢労働者の労働災害防止対策
④業種別の労働災害防止対策(建設・製造・林業・陸上貨物輸送)
⑤労働者の健康確保対策
⑥化学物質等による健康障害防止対策
⑦交通労働災害防止対策
⑧外国人労働者に対する安全衛生対策
⑨個人事業者等に対する安全衛生対策
- 高知労働局 第14次労働災害防止計画について[PDF形式:264KB]
- 別添資料1 第14次労働災害防止計画について(概要)[PDF形式:949KB]
- 別添資料2 第14次労働災害防止計画[PDF形式:497KB]
- 別添資料3 令和4年における労働災害発生状況(確定)[PDF形式:29KB]
- 別添資料4 Safe Work KOCHI(リーフレット)[PDF形式:425KB]
14次防の推進状況
パンフレット・リーフレット
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
高知労働局 労働基準部 健康安全課
- 電話
- 088-885-6023







