川崎北労働基準監督署からのお知らせ
担当窓口案内
■ | 方面(第一方面、第二方面、第三方面) TEL:044(382)3190 ・労働基準法などの関係法令に関する各種届出の受付、労働相談、監督指導など ・「働き方改革」に関する取組の支援(労働時間相談・支援コーナー) |
■ | 安全衛生課 TEL:044(382)3191 ・機械や設備の設置に係る届出の審査、特定機械の検査、職場の安全衛生や健康の確保に関する技術的な指導など |
■ | 労災課 TEL:044(382)3192 ・仕事に関する負傷などに対する労災保険給付など |
最新トピックス ⇒ 過去のトピックスはこちらをご覧ください
令和5年7月 | 「熱中症予防対策に関する自主点検表」 自主点検の実施依頼があった事業場は上記の様式をダウンロードしてください。 |
令和5年5月 | 第14次労働災害防止計画(川崎北計画) |
令和5年2月 | リーフレット「労働者死傷病報告を適正に提出しましょう」 |
令和4年11月 | リーフレット「年末年始の労働災害を防止しましょう」 |
令和4年11月 | リーフレット「作業主任者の選任について」~「名ばかり作業主任者」は事故の元!~ |
令和4年6月 | リーフレット「川崎市内の建設業の労働災害増加」 |
令和4年3月 | リーフレット「割増賃金の計算方法」 |
令和3年11月 |
年末年始における労働災害防止の取り組みに係る指導を強化します! リーフレット 令和3年12月1日から令和4年1月31日まで 同期間中は、多発している転倒災害防止に努めてください。 |
令和3年8月 | 労働災害再発防止対策書(様式・記入例)~ ダウンロード用の様式を掲載しました~ |
令和3年6月 | 署長メッセージ ~令和3年度全国安全週間を迎えるに当たり署長メッセージを公表します~ |
令和3年6月 | リーフレット~Feel Risk! 危険を感じとれ!~ |
『賃金台帳を調製しましょう!』
『2021年4月~ 36協定届が新しくなります』
様式(Word):
- 9号 (一般労働者について、時間外・休日労働を行わせる場合)
- 9号の2 (限度時間を超えて、時間外・休日労働を行わせる場合)
- 9号の3 (新技術・新商品等の研究開発業務に従事する労働者に時間外・休日労働を行わせる場合)
- 9号の4 (適用猶予期間中における、適用猶予事業・業務に係る時間外・休日労働を行わせる場合)
『電子申請を利用しましょう!』
『労働条件通知書は適正に交付していますか』 ~チェックリストで要チェック~
様式(Word):
『年次有給休暇管理簿を作成しましょう!』 ~2019年4月1日から義務化されました~
『健康診断結果についての医師等からの意見聴取について』 ~適切な事後措置をお願いします~
『荷主等(荷主、配送先、元請事業者等)の皆様へ』 ~陸運事業者と連携して、荷役作業時の労働災害を防ぎましょう!~
労働基準法関係主要様式はこちらから
安全衛生関係主要様式はこちらから
労働者死傷病報告受理状況
平成25年確定分 | 平成26年確定分 | 平成27年確定分 | 平成28年確定分 | 平成29年確定分 | 平成30年確定分 |
平成31年・令和元年確定分 | 令和2年確定分 | ||||
令和3年労働災害発生状況
令和3年1月分 | 令和3年2月分 | 令和3年3月分 | 令和3年4月分 | 令和3年5月分 | 令和3年6月分 |
令和3年7月分 | 令和3年8月分 | 令和3年9月分 | 令和3年10月分 | 令和3年11月分 | 令和3年12月分 |
令和4年1月分 | 令和4年2月分 | 令和3年確定分 |
令和4年労働災害発生状況
令和4年1月分 | 令和4年2月分 | 令和4年3月分 | 令和4年4月分 | 令和4年5月分 | 令和4年6月分 |
令和4年7月分 | 令和4年8月分 | 令和4年9月分 | 令和4年10月分 | 令和4年11月分 | 令和4年12月分 |
令和5年1月分 | 令和5分年2月 | 令和4年確定分 |
令和5年労働災害発生状況
令和5年1月分 | 令和5年2月分 | 令和5年3月分 | 令和5年4月分 | 令和5年5月分 | 令和5年6月分 |
令和5年7月分 | 令和5年8月分 | 令和5年9月分 | 令和5年10月分 | 令和5年11月分 | 令和5年12月分 |
令和6年1月分 | 令和6年2月分 | 令和5年確定分 |