- 神奈川労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 報道発表資料
報道発表資料
-
雇用調整助成金及び緊急雇用安定助成金を不正に受給した事業主の公表について【職業対策課】
NEW -
職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
NEW -
局長記者会見発表資料(令和5年1月30日)
NEW -
JFEスチール株式会社高炉等休止に伴う「求職者向け特別相談窓口」を設置【職業安定課】
NEW -
令和5年3月新規大学等卒業予定者の就職内定状況を公表します(令和4年12月1日現在)【職業安定課】
NEW -
令和5年3月新規高等学校卒業予定者の求人・求職・就職内定状況を公表します(令和4年12月末現在)【職業安定課】
NEW -
外国人雇用状況報告結果(令和4年10月末現在)【職業対策課】
NEW -
局長記者会見発表資料(令和4年12月26日)
-
「もにす認定制度」において神奈川県で新たに3社が仲間入りしました!!【職業対策課】
-
改善基準告示の改正に伴い「荷主特別対策チーム」を編成しました【監督課】
-
令和4年 障害者雇用状況の集計結果【職業対策課】
-
相模原市内で初!「ユースエール企業」として認定しました【職業安定課】
-
令和4年「高年齢者雇用状況等報告」の集計結果を公表します【職業対策課】
-
公立大学法人横浜市立大学附属病院とハローワーク横浜が長期療養者就職支援事業の協定を締結しました【職業安定課】
-
「もにす認定制度」において神奈川県で新たに1社が仲間入りしました!!【職業対策課】
-
ベストプラクティス企業への職場訪問について【監督課】
-
令和5年度職業訓練実施計画の策定に向けた方針を了承~第1回神奈川県地域職業能力開発促進協議会の開催結果~【訓練室】
-
「ユースエール認定企業」として神奈川県内で今年度2件目を認定しました(累計34件)【職業安定課】
-
局長記者会見発表資料(令和4年11月28日)
-
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です!~「ハラスメント対応特別相談窓口」を指導課に開設します~【指導課】
-
「第1回 神奈川県職業能力開発促進協議会(Web会議)」を開催します(開催案内)~神奈川県と共同開催します~【訓練室】
-
自動車運転者を使用する事業場に対する令和3年の監督指導の状況を公表【監督課】
-
局長記者会見発表資料(令和4年10月27日)
-
令和5年3月新規高等学校卒業予定者の求人・求職・就職内定状況を公表します(令和4年9月末現在)【職業安定課】
-
よこはま新規大学等卒業予定者・既卒者就職面接会を開催します【職業安定課】
-
11月は「過労死等防止啓発月間」です【監督課】
-
JFEスチール株式会社の高炉等休止に伴う雇用関係の支援施策を順次実施します【職業安定課】
-
「もにす認定制度」において神奈川県で新たに1社が仲間入りしました!!【職業対策課】
-
局長記者会見発表資料(令和4年9月29日)
-
外国人技能実習生の実習実施者に対する令和3年の監督指導等の状況を公表します【監督課】
-
「介護施設」の安全衛生管理を促進するための協議会を設立しました【健康課】
-
「小売業」の安全衛生管理を促進するための協議会を設立しました【安全課】
-
局長記者会見発表資料(令和4年8月29日)
-
産後パパ育休(出生時育児休業)が10月1日から施行されます【指導課】
-
令和4年度(第73回)全国労働衛生週間の実施について【健康課】
-
令和5年3月新規高等学校卒業予定者の求人・求職状況(令和4年7月末現在)【職業安定課】
-
「JFEスチール株式会社高炉等休止に伴う『事業主向け特別相談窓口』」を設置【職業安定課】
-
長時間労働が疑われる事業場に対する令和3年度の監督指導結果を公表します【監督課】
-
令和4年度「神奈川県最低賃金」が改正決定されます【賃金室・企画課】
-
転倒災害の再発防止のための自主点検結果(令和3年度分)を公表します【安全課】
-
令和3年度における公共職業安定所のマッチング機能に関する業務の実績と取組について【職業安定課】
-
神奈川県最低賃金額31円の引上げへ-本日、神奈川地方最低賃金審議会が答申-【賃金室】
-
局長記者会見発表資料(令和4年7月28日)
-
令和4年3月新規学校卒業者職業紹介状況(令和4年6月末現在)【職業安定課】
-
「令和3年度 個別労働紛争解決制度等の施行状況」を公表します【指導課】
-
「出張ハローワーク!ひとり親全力サポートキャンペーン」を実施します【職業対策課】
-
ウクライナから避難された方々向けに第2回就労支援セミナー(就職説明会等)を開催します【職業対策課】
-
局長記者会見発表資料(令和4年6月30日)
-
令和4年度「安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する神奈川労働局長表彰」の受賞者を決定しました【安全課】
-
令和4年度「ユースエール認定企業」~神奈川県で今年度1件目を認定しました(累計33件)~【職業安定課】
-
令和3年「高年齢者雇用状況等報告」の集計結果を公表します【職業対策課】
-
令和3年度 神奈川労働局内障害者職業紹介状況【職業対策課】
-
ハローワーク横浜がウクライナ交流カフェで就労支援セミナーを開催します【職業対策課】
-
局長記者会見発表資料(令和4年5月30日)
-
令和4年3月新規大学等卒業者の就職状況(令和4年4月1日現在)【職業安定課】
-
「もにす認定制度」において神奈川県で新たに1社が仲間入りしました!!【職業対策課】
-
ハローワークのマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組について【職業安定課】
-
局長記者会見発表資料(令和4年4月25日)
-
令和4年度神奈川労働局行政運営方針を策定しました~すべての人がいきいきと働くかながわを目指して~【企画課】
-
令和4年3月新規学校卒業者職業紹介状況(令和4年3月末現在)【職業安定課】
-
職場における熱中症予防対策の徹底に努めます【健康課】
-
「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンの実施~学生アルバイト等のトラブル防止のために~【企画課】
-
中小企業・小規模事業者の皆さま 「神奈川働き方改革推進支援センター」を御利用ください【企画課】
バックナンバー
- 令和3年度(2021年度)
- 令和2年度(2020年度)
- 平成31年度/令和元年度(2019年度)
- 平成30年度(2018年度)
- 平成29年度(2017年度)
- 平成28年度(2016年度)
- 平成27年度(2015年度)
- 平成26年度(2014年度)
- 平成25年度(2013年度)
- 平成24年度(2012年度)
- 平成23年度(2011年度)
- 平成22年度(2010年度)
- 平成21年度(2009年度)
- 平成20年度(2008年度)
- 平成19年度(2007年度)
- 平成18年度(2006年度)