北海道内ハロートレーニング(求職者支援訓練・公共訓練)検索↓【地域名等をクリック】
(現在、募集中のeラーニングはございません。参考までに過去分掲載中)
訓練実施施設所在地の安定所毎に職業訓練が検索できます。
↑ 公共訓練・求職者支援訓練の情報を更新しました。
↓現在募集中の求職者支援訓練のコース案内は、こちらからも(訓練番号下4桁をクリック)
【札幌】 基礎コース 0213 0208 0209 0317 0318 0314
IT分野 0206 0311 営業・販売・事務分野 0211 0313 0310 0320
医療事務分野 0207 0307 介護福祉分野 0212 0308 0304
デザイン分野 0214 0210 0315 0312 理美容関連分野 0306 0305
【函館】 基礎コース 0216 0202 0203 0301 0316
【旭川】 営業・販売・事務分野 0205 0302 医療事務分野 0204
【小樽】 営業・販売・事務分野 0215
【釧路】 営業・販売・事務分野 0201 デザイン分野 0303
【室蘭】 基礎コース 0309
【苫小牧】 基礎コース 0319
このページでは、国及び北海道が実施している求職者の方を対象とした
職業訓練(公共職業訓練、求職者支援訓練)などについて紹介しています。
尚、雇用保険の教育訓練給付についてはコチラ を参照してください。
(厚生労働省HPへ↑) ハロートレーニングとは、 公的職業訓練(公共訓練・求職者支援訓練)の愛称です。 ハロートレーニングのロゴマーク
(ハローワークインターネットサービスのホームページへジャンプします。) |
・北海道職業能力開発促進センター(札幌)(愛称:ポリテクセンター北海道) ・北海道職業能力開発促進センター 函館訓練センター(ポリテクセンター函館) ・北海道職業能力開発促進センター 旭川訓練センター(ポリテクセンター旭川) ・北海道職業能力開発促進センター 釧路訓練センター(ポリテクセンター釧路)
(各職業能力開発促進センター、職業能力開発大学校のホームページへジャンプします。)
|
(離職者機動職業訓練・速成訓練等)が有ります。 (北海道のホームページへジャンプします)
・札幌高等技術専門学院(愛称:MONOテク札幌)・函館高等技術専門学院(MONOテク函館) ・旭川高等技術専門学院(MONOテク旭川)・MONOテク旭川稚内分校 ・苫小牧高等技術専門学院(MONOテク苫小牧) (各高等技術専門学院のホームページへジャンプします。) |
→開催概要(令和2年10月28日開催)
平成23年5月20日、職業訓練の実施等による特定求職者の就職の支援に関する
法律(平成23年法律第47号)が公布され、 平成23年10月1日から
「求職者支援制度」がスタートしています。
求職者支援制度に関する情報はこちら
ハロートレーニングアンバサダー(公的職業訓練の広報大使)
ハロトレアンバサダー坂口さん(AKB48)の職業訓練体験等の様子
i
i l
.