- 北海道労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 雇用環境・均等関係 >
- 女性活躍推進についての優良企業の認定 「えるぼし」「プラチナえるぼし」認定
女性活躍推進についての優良企業の認定 「えるぼし」「プラチナえるぼし」認定
概要
行動計画の策定・届出を行った企業のうち、女性の活躍に関する取組の実施状況が優良な企業については、申請により、厚生労働大臣の認定を受けることができます。
また、女性活躍推進法が改正され、現行の「えるぼし」認定よりも水準の高い「プラチナえるぼし」認定が創設されました。
認定を受けた企業は、厚生労働大臣が定める認定マークを商品などに付することができ、企業イメージの向上や優秀な人材の確保につながるなどのメリットや公共調達でも有利になる場合があります。
「えるぼし」「プラチナえるぼし」認定の取得を目指して、女性活躍を進めましょう。
(問い合わせは 011-709-2715(直通) 雇用環境・均等部 指導課へ)
《えるぼし認定マーク》



《プラチナえるぼし認定マーク》
えるぼし認定、プラチナえるぼし認定の概要
パンフレット:女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定(プラチナえるぼし認定)」のご案内
北海道の認定(プラチナえるぼし認定)企業一覧
北海道の認定(えるぼし認定)企業一覧
また、女性活躍推進法が改正され、現行の「えるぼし」認定よりも水準の高い「プラチナえるぼし」認定が創設されました。
認定を受けた企業は、厚生労働大臣が定める認定マークを商品などに付することができ、企業イメージの向上や優秀な人材の確保につながるなどのメリットや公共調達でも有利になる場合があります。
「えるぼし」「プラチナえるぼし」認定の取得を目指して、女性活躍を進めましょう。
(問い合わせは 011-709-2715(直通) 雇用環境・均等部 指導課へ)
《えるぼし認定マーク》



《プラチナえるぼし認定マーク》

えるぼし認定、プラチナえるぼし認定の概要
パンフレット:女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定(プラチナえるぼし認定)」のご案内
北海道の認定(プラチナえるぼし認定)企業一覧
北海道の認定(えるぼし認定)企業一覧