論理的な安全衛生管理の推進・定着

このページは、安全衛生を科学的、論理的に考えていただくための特集コーナーです。
安全衛生を基礎から考えてみましょう。
  (1) 安全と安心
  「安全・安心」という言葉をよく耳にします。一続きの言葉として使われることが多いですが、本来、「安全」と「安心」は意味が違います。
  (2) これまでの災害防止
  安全パトロール、ヒヤリハット報告、KY活動、改善提案など、これまでの災害防止の手法には、疑問点があります。
  (3) 本来の「安全」との矛盾
  これまでの災害防止と、本来あるべき「安全」との間には、どのような矛盾点があるでしょうか?
  (4) リスクの概念
  国際的には、「安全」は「リスク」を経由して定義されています。「リスク」とは何でしょうか?
  (5) 本来の「リスクアセスメント」
  「リスクアセスメント」とは何でしょう?これまでの見方との違いは何でしょうか?
  (6) これからの「安全」
  「安全」と「安心」の違い、それぞれの意味をもう一度考えます。
  日常的な災害とどう向き合うか
  例えば転倒災害、交通事故、あるいは腰痛のように、日常生活の中でも起こり得る災害については、どう考えれば良いでしょうか?
 
    動画「危なさと向きあおう」
  「論理的な安全衛生管理の推進・定着」普及促進のための動画です。(約4分)
※ファイルサイズが大きいため、右クリックで「対象をファイルに保存」を選択し、ダウンロードしてからご覧になることをお勧めします。
    関係資料
  安全衛生関係パンフレットのページです。
「危なさと向きあおう/論理的な安全衛生管理の推進・定着」のコーナーに、関係資料を掲載しています。
 

  (1)安全と安心

その他関連情報

情報配信サービス

〒460-8507 名古屋市中区三の丸二丁目5番1号 (名古屋合同庁舎第二号館)

Copyright(c)2000 Aichi Labor Bureau.All rights reserved.