- 徳島労働局 >
- ニュース&トピックス >
- トピックス >
- 2023年度
2023年度
-
職場における『化学物質規制に関する説明会』開催のお知らせ
NEW -
ハローワークのマッチング数値目標(主要指標)進捗状況(令和5年4月~令和6年3月)
NEW -
10月は「年次有給休暇取得期間」です
NEW -
令和5年度企業トップクラス及び公正採用選考人権啓発推進員研修会の開催のお知らせ
NEW -
精神障害者雇用トータルサポーターにご相談ください
NEW -
10月は「年次有給休暇取得促進期間」です。
-
令和5年度「全国労働衛生週間」を10月に実施
-
最低賃金引上げを図る企業を支援します! ~業務改善助成金の活用の促進について~
-
安全衛生関係-全国労働衛生週間
-
「多様な働き方についての意見交換会」を開催します。
-
令和5年度 徳島県雇用対策協定に基づく事業計画を策定しました
-
2023年7月11日 令和5年度 全国安全週間について
-
難病患者就職サポーターにご相談ください
-
【若者雇用促進法に基づく認定制度(ユースエール認定制度)】について
-
労働契約等解説セミナー2023(一般労働者・事業主向けセミナー)の開催
-
医療機関のみなさま、労務管理のご相談をお寄せください
-
とくしまリスキリング講座で人材育成に取り組む事業主の皆さまへ
-
公正な採用選考の実施に向けて積極的な取組みをしています!
-
徳島地方最低賃金審議会
-
安全衛生関係-全国安全週間
-
職場の安全衛生-両立支援
-
徳島働き方改革推進支援センターをご利用ください!
-
職場の安全衛生-エイジフレンドリー
-
職場の安全衛生-転倒災害
-
職場の安全衛生-熱中症
-
従業員の施工管理技術向上に取り組む建設事業主の皆さまへ
-
自分らしい夏休みで素敵な体験をたくさんしよう。(夏季における年次有給休暇の取得促進)
-
令和5年7月1日以降の雇用調整助成金について
-
自動車教習所を運営する事業主の皆様へ
-
測量業務等にドローンを活用する事業主の皆様へ
-
徳島県内・人開金事業展開等リスキリング支援コースの活用例2
-
令和5年度「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について
-
令和4年度ハローワークを通じた障害者の職業紹介状況などの取りまとめを公表します
-
ハローワークのマッチング数値目標(主要指標)進捗状況(令和4年4月~令和5年3月)
-
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金
-
令和6年3月 新規学校卒業予定者の求人申込みのご案内
-
新卒応援ハローワーク(事業主の方へ)
-
改正育児・介護休業法チェックリストを作成しました
-
令和5年3月新規学校卒業予定者(高卒・大卒)の就職内定状況等を取りまとめ
-
働き方・休み方改善コンサルタントについて(徳島労働局)
-
令和5年労働災害発生状況(速報値)
-
「職場における学び・学び直し」のため「ガイドライン」を活用してみませんか (令和5年3月改訂)
-
徳島県内・人開金事業展開等リスキリング支援コースの活用例
-
人開金事業展開等リスキリング支援コースを活用しませんか!
-
妊娠、出産等による不利益取扱いは、外国人労働者についても禁止されています!
-
中途採用等支援助成金(UIJターン)のご案内
-
産業雇用安定助成金(事業再構築支援コース)を4月1日に創設
-
雇用調整助成金 不正・不適正に 受給していませんか
-
トライアル雇用助成金(一般トライアルコース)のご案内
-
就活ハラスメント対策に取り組みましょう!
-
徳島労働局_*労働者派遣事業適正運営協力員制度*_0213